• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すざくのブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

富士スピードウェイに行ってきました。

何か、みやげ物のクッキーみたいなタイトルですが、mixiデミオコミュのFSWオフに行ってきましたw
例によって、1週間遅れの日記なのは、仕様です冷や汗


7月24日(金)、FSWオフの前日に、ほったらかし温泉でプレオフ決行しました。わーい(嬉しい顔)

この日、休みでヒマだったので、青梅街道経由で山梨へ車(RV)
雨が降ったり止んだり天気が安定せず、路面がウエットだったので、大菩薩峠でスピンしかかりタコ踊り状態になり、もう少しで「終了のお知らせ」になるトコでしたあせあせ(飛び散る汗)

集合場所のフルーツ公園に1番に到着したので、仮眠しようとしましたが、アイドリング泊のDQNなクサレbBがうるさくてまったく眠れず...むかっ(怒り)


イラっとしながら、ゴロゴロしてたらグランコピーライト到着。
どうやら見つからずに探してくれてたみたいでしたあせあせ(飛び散る汗)

ベトコピーライト、敏やんコピーライト、よしコピーライト、うんこコピーライト、ユウコピーライト到着。
このメンバーが集まれば、お分かりですね?

例によって、狩る仕事が始まるw
しかもメッチャガス出てますwww


で、寝ないでほったらかしいい気分(温泉)リベンジしたが、天気が悪く朝日拝めない件。バッド(下向き矢印)

いい気分(温泉)でマッタリしすぎて、「モンハン部全員寝坊で欠席で良くない?」という、幹事マジギレな危ない話も出ましたwが、途中よりコピーライトも合流して、まじめに移動開始。車(RV)


FSWに到着すると、東ゲート前の駐車場ですでにオフ会状態でしたw




そして例によって、コスプレな人がwww
一緒に移動してたはずなのに、いったいいつ着替えたんだ?冷や汗





この流れは、あの傘持ってきてたしやはり例のコスプレするベキだったのか?冷や汗

この後、入場して体験走行が待っているのですが、ゲリラ的豪雨に見舞われたり、天気最悪バッド(下向き矢印)


FSW内の駐車場にて、体験走行まで時間待ちしているときも、天気ヤバげで心配でしたが、晴れ間がグッド(上向き矢印)


体験走行時には、路面もドライに戻り良い感じにるんるん

待ち時間での1コマ
デミオだらけw




体験走行自体は、追い越し禁止&前のほうが遅かったので、何か不完全燃焼でしたorz
また機会があれば、走りたいな。


体験走行後は、伝説の30度バンクへexclamation








角度ヤバすぎexclamation×2
何というサイバー○ォーミュラーwww

元の駐車場に戻ってくると、虹が出てましたわーい(嬉しい顔)


そして、ハンター専用デミオwww


あちこちでダベりながら楽しい時間をすごし、流れ解散ということだったので、最後に体験走行の不完全燃焼を晴らすべく、

外周をお・と・な・し・く1週して
外周をお・と・な・し・く1週して

大事なことなので2度言いました。

元の駐車場に戻ったところ、ドコからともなく「ほったらかし」という声が...
「やぶさかではない。」ということで、若干メンバーが変わって、やぶさか軍団再集結www

まずは、FSW東ゲート前でお見送り手(パー)
というか、カメラ撮ってたら、いつの間にかお見送りしてたw


一通り、お見送りした所で山梨へ車(RV)
移動途中の記憶があまりない件。あせあせ(飛び散る汗)

暗くなり始めた頃、再びほったらかしいい気分(温泉)に到着。
今度は、久々の「こっちの湯」へexclamation
いつもオープン間際を狙ってくるので、「こっちの湯」はホント何年ぶりだろ?

ぬる~い温泉に浸かって、まったりしていると、花火がぴかぴか(新しい)
山梨市の駅前の祭りは、コレだったのかぁわーい(嬉しい顔)

いい気分(温泉)と花火。
コレで、ビールがあればサイコーでしたが、クルマなので自重しました冷や汗

ダベった後に、やぶさか軍団解散。
雁坂トンネル経由で、帰るというのも惹かれましたが、体力的にムリだったので、おとなしく中央道へ...






乗ったところで、「終了のお知らせ」w
初狩PAで、爆睡眠い(睡眠)
2度寝かましてたら、朝7時にあせあせ(飛び散る汗)www

朝飯食いに談合坂へ移動。

《シート倒してそのまま寝てたので、何か体が痛い。》 ⇒ いい気分(温泉)

というフラグイベントが立ったので、メシ食いながら検索に入るw

ほったらかし3度目もネタ的にアリでしたが、引き返すのメンドいので、多摩源流小菅の湯へ

http://www.vill.kosuge.yamanashi.jp/kosugenoyu/

以前、来た事がありますが、営業時間外でやられたトコなのでリベンジしてきました指でOK

日曜日で、東京からそんなに遠くない割には、そんなに込んでなく、座敷の休憩室も空いてたので、ゆっくり出来ましたわーい(嬉しい顔)

帰りは、そのまま奥多摩に下って青梅街道へ車(RV)
武蔵村山のダイヤモンドシティーに寄って、DE購入予定(?)なきむっちコピーライトのトコ寄って、帰宅したら走行距離が600km越えてましたwww

やっぱりFSWは、遠いなぁ~www
Posted at 2009/08/02 22:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「千葉フォルニア」
何シテル?   02/22 13:23
●趣味  ・ドライブ    とゆうか、適当にあちこち放浪したりするのが    好きです。  ・クルマいじり    壊してる様な気もしますが・・・(爆)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 45678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

バッ直配線施工 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 07:22:30
ライセンスランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 01:54:44
センターコンソールLED照明 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 11:15:28

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
編集中
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
編集中。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めての愛車です。 SCのおかげで下からトルクがあって 乗りやすかったです。 とても ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
編集中

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation