ちょっと忙しかったので、1ヶ月以上ぶりの日記。
そんな訳で、ダイジェストでお送りします。
碓氷峠と上田で廃墟見て~
秘境駅に行って、ずぶ濡れ~
お菓子詰め放題だが、同じのしか残ってない罠。
馬に乗って、オマタが痛い。
以上
意味不明なので、もちっとkwsk。
【4/3(金)】
「碓氷峠鉄道文化むら」へ行ってきました。
「アプトの道」で、碓氷峠旧線を堪能。
その後上田市に移動して、上田交通の廃線を堪能。
激ヤブですが、ホームが2面残ってます。
良かったら
コチラもどうぞ。
【4/25(土)】
「工場萌え@鹿嶋オフ」のハズが雨

戸田のSABで、ダベル。
が、ノリで秘境駅へ。
途中、激渋滞で合流に手間取り、十二橋駅に着いたら、真っ暗。
しかも雨風ヤバス。
傘をぶっ壊しつつ、何とか
到着しても、誰も後から来ないとき、何もなさ過ぎて激しく不安でした。

さすが秘境...
【5/2(土)】
Ciao! Demio繋がりの友人と、山梨のほったらかし温泉で、プチオフ。
信玄餅でおなじみの桔梗屋の工場でやっている、袋詰め放題に挑戦。
しかし、すでに詰める物がもみじ饅頭もどきしかないという罠
20個ほど詰めましたが...
賞味期限を見て愕然。
本日中に食べてね

ってwwww
何という孔明の罠。
※スタッフが美味しく頂きました。
【5/9(土)】
やっと都合がついたので、サドルバックの「馬上弓くらべスクール」へ行ってきました。

コレで3回目の参加。
-------------------------------------------------------------------
※みんカラの方には、書いてないのでちょっと説明。
サドルバック牧場で開催している流鏑馬のスクーリングに参加してます。
ちなみにワタシ、
乗馬経験なし。
弓道経験なし。
ですが、何とかなってます。(笑)
-------------------------------------------------------------------
ちなみに、ぶっ壊しそうな悪寒がしたので、デジカメ持ち込まなかったので、写真なしですw
やっと改修が終わったMy矢使って、弓の練習。
特に練習してなかったのに、なぜか矢番え、スピードアップしてるw
いい傾向だ...
乗馬の方は、初めて馬上で矢を放ってみた。
例によって当たりません
手綱を放しての、立ちすかし状態で、自分の想定以上に速度が上がってしまい、2射目放つどころじゃなかったし
立ちすかし状態で、安定して乗れるようになるのが課題ですね...
Posted at 2009/05/14 22:56:31 | |
トラックバック(0) | 日記