• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮様~ぁ☆のブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

イメージチェンジ!

イメージチェンジ!期末でバタバタと落ち着きなく毎日を過ごしておりまつ(;^ω^)

さて、今年は色々と画策中でつが、貼ってから数年。
完全に色褪せてしもたステッカーを剥がしますたが
強力剥離剤を塗り過ぎて、塗装も一部剥がしますた(わら

ま、ジムニーやし気にしない気にしない♪

またなんか貼りますけど、今度は少なめにしよう。


で、作業しとったら、クロネコさんが代引きで届けてくれますた♪(^ω^*)


セロー用の今季使うタイヤでつ♪

一度これ履かしたら、もう他のタイヤは使えませんな。
それくらいグリップ良くて、磨耗が遅く、値段が安いのでつ♪(^ω^*)
Posted at 2012/03/11 16:52:47 | トラックバック(0) | Jimny | クルマ
2012年03月04日 イイね!

帯に短し襷に長し

帯に短し襷に長し←こいつ買ったんでつが、ウチの11だと へたったリーフのせいか、ストックのままだと短くて届かず、延長ボルトを連結すると、今度はロッドが長くなり過ぎて付きません(;´Д`)

一度切断して、30mmほど切り詰めてから溶接せなあかんな~(;^ω^)

他のシトらが、ショックアブソーバーのタイプを買っとる理由はコレか!(わら


今回の作業メニューは↓のブツ。


んでも、上記の理由で、トルクロッドは手直しが必要なんで、また次回。

しゃあないんで、トランスファーマウント交換と強化ブラケットの装着でつ。



トランスファーの角度を変更するため、前側のんは純正のマウントラバーを使用。
後ろ側の2個は、強化型の10mm長いマウントラバーを使って、若干前下がりにセット。

結果は上々♪
渋かったトランスファーレバーも、軽くコクンて入りまつ♪(^ω^*)
これでミッションもトランスファーも、交換前とは見違えるようになりますた~(≧ω≦)b

で、外した純正のトランスファーマウントは。。。


えらい捩れて変形しとりますた~(;^ω^)
1個は取り付けボルトが曲がっとったし~。。。( ̄ω ̄;



ほんで、リフトで上げたついでに、何年も前から出とる「カラカラ音」の原因を探ると
なんとマフラーのタイコのすぐ後ろのパイプに溶接されとる遮熱板の隙間にちっこい石が!
そいつが、エンジンがかかっとる間中、カラカラ言うとったようでつ(;^_^A アセアセ

強力なエアーガンで吹き飛ばしたった(わら
で、出てきたんが↓コヤツでつ(;^ω^)


いったい、いつどうやって入ったもんやら ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
Posted at 2012/03/04 07:14:33 | トラックバック(0) | Jimny | クルマ
2012年02月28日 イイね!

でへへ~♪(*´∀`*)

でへへ~♪(*´∀`*)こんなん買ってみた~♪

赤いバーの部分がショックのヤツもあるけんど
ウチはただのシャフトとピロボールのんにしてみた。

昔っから、ピロボールに弱いワタシ♪(´Д`;)/ヽァ/ヽァ


はよ付けて走ってみたいけど。。。まだ届かん。。。(_ _|||)
Posted at 2012/02/28 19:01:59 | トラックバック(0) | Jimny | クルマ
2012年02月23日 イイね!

シフトフィール激変しますた!

シフトフィール激変しますた!この重いシフトノブ、ええですね♪

これまで何をやっても、今ひとつだったジムニーのシフトフィールが激変しますた(^ω^*)

これまで、一度ニュートラルで止めて、それからシフトチェンジせんと、ゴリッ!とかガリッ!って言うとったんが、引っ掛かることもなくコクンって入るようになりますた♪


まぁホンダ車のようなわけにはいきませんが、それでもかなり良くなります。
オススメのパーツでつな、これ。

材質がステンレスなんで、アルミ製のノブ以上に この時季は冷たくて
握ると ぞぞぞ~っとしますけどね(;^ω^)
Posted at 2012/02/23 17:45:23 | トラックバック(0) | Jimny | クルマ
2012年02月16日 イイね!

シフトノブも交換~♪

シフトノブも交換~♪発送が遅れとったパーツが届きますた~。
オフロードサービス タニグチさんのヘビーウエイトシフトノブ♪

これで、電動ファンに始まった一連の買物は終了でつ(;^ω^)

あとは夏にリーフを変更して、ジムニー弄りは完了のはず(わら


変更前


これはこれで使いやすかったけど。。。


変更後


こっちは重量があるんで、渋いミッションもスコーンと入りまつね♪(^ω^*)


今回もダイスでネジ部分をさらえますたが、トランスファーレバー以上に
金属の「切粉」がいっぱい出ますた~(;^_^A アセアセ
Posted at 2012/02/16 16:39:22 | トラックバック(0) | Jimny | クルマ

プロフィール

みんカラでのブログ更新は終了させていただきました。 永きに渡るお付き合いありがとうございました。 現在は、X(旧Twitter)と Instagram へ活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 13:32:06
 
取引完了(*^。^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:35:39
JA11買います(^v^) 隼ネオ銀♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:34:44

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) 禁煙アドレス (スズキ アドレス110(FI))
日常的に乗るものだから、余計な装備なんか要らない! デジタルメーターやUSBソケットなど ...
ダイハツ ハイゼットトラック INDY727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成27年8月9日、予定より早く納車の運びとなりました。 とは言え、5ヶ月待ちでしたが。 ...
ヤマハ セロー225WE ヤックル225 (ヤマハ セロー225WE)
日本一の距離を誇る剣山スーパー林道をはじめ、県内外の林道を走っています。 ローギアード化 ...
ヤマハ TZR125 わんつ~ (ヤマハ TZR125)
原付二種と侮るなかれ!(`・ω・´)シャキーン!! 7000rpm以上のパワーバンドをキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation