• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮様~ぁ☆のブログ一覧

2014年08月26日 イイね!

TZR125 修理完了!

TZR125 修理完了!今日、おやじライダーズの友人が届けてくれました。

まだ新品パーツが出る部分は新品で。
メーカー在庫がないパーツ(販売終了)は修正で。

結構お金掛かったけど、ほぼ元通りになりますた♪(^ω^*)






リアウインカーASSY 新品




メーターカバー 新品



フロントウインカーレンズ 新品




グリップとバーエンド、クラッチレバー 新品




左ステップは、SRX250Fのパーツを加工、取付




メーターパネル 修正鈑金、塗装




一番問題だった燃料タンクも綺麗になった~♪




あとは、タンデムバーの塗装、歪んでしもたサブフレームの修正、ハンドルバーの
曲がり修正と塗装などなど。



で、こんだけ掛かりましたが~



正直、欠品パーツが多いにも関わらず、よくここまで元に戻ったと思います。

もう台風直撃喰らいませんように~。
今度コケたら、もう売り飛ばしちゃうぞ~(;^ω^)
Posted at 2014/08/26 19:36:08 | トラックバック(0) | 修理とメンテナンス | クルマ
2014年08月25日 イイね!

お買いもの

お買いもの複数台ある仕事用スーパーカブのバッテリーとスパークプラグ買った。

普段は「乗りっ放し」なんやけど、たまにはメンテナンスしとかんと、いきなり動かんようになっても困るし(笑

バッテリーは激安のチャイナ製。
GS YUASAのんやけど何故かチャイナ製です(爆
最近は、小型バッテリーは海外生産らしいですな(;^ω^)



で、仕事の合間に 電解液を注入。




即用型のバッテリーなんで、電解液入れたらそのまま使えるけど
さらに追い足しで 補充電したった(`ω´;



汗だくになりながら バッテリー交換しますた。疲れた~Σ(´Д`;)







で、最近気が付いたんやけど~
遠くの林道へ走りに逝きたいって言うても、ワタシお休みがないσ(・ω・ )
取れても、最長で1泊2日がやっと。

なので、無理にオフ車を増車せんでも、もうセローでエエやん!って思って、
またコレ↓買いますた~┐(´д`)┌ ヤレヤレ



あぁ~、なんか つまらんな~( ̄_ ̄||)
Posted at 2014/08/25 15:38:06 | トラックバック(0) | 修理とメンテナンス | クルマ
2014年08月19日 イイね!

誕生日なのに。。。

誕生日なのに。。。朝からイヤなことばっかし °・(ノД`)・°・

トドメは、台風11号で破損したTZR125の修理代。
最低線で約5マソ( ̄□ ̄;)!!!

もう出ないパーツもあるんで、それだけ金掛けても
元通りにならんかも。。。(_ _|||)

なんか愛着が薄れて逝くな~。
Posted at 2014/08/19 17:39:01 | トラックバック(0) | 修理とメンテナンス | クルマ
2014年06月07日 イイね!

バッテリー交換したけど

バイクで逝けるように、昨日 黒汁のバッテリーを交換しましたが

どうも鳥取の天気が雨みたいです(-ω-ll)ズーン

なので、明日は不本意ながら、クルマで逝くことにしますた。



バッテリー交換の後、久しぶりに美味しいコーヒー飲んできた♪



アイスなデカラテ 600円。


なんで逝ったかというと、一昨日の夜 近所のスーパーマーケットで
買物しとったら、バリスタさんが駆け寄ってきたからw

で、先月の大会で、また準優勝したんやって。




スッピンやから写真イヤ~って言うとったけど、無理矢理撮ったった♪(わら



次こそ優勝やね(^ω^*)
Posted at 2014/06/07 19:38:19 | トラックバック(0) | 修理とメンテナンス | クルマ
2012年06月22日 イイね!

腰下完成♪

腰下完成♪クランクASSY、クランクシール、クラッチプレート、
フリクションプレートを新品交換。

あとは、今載っとるエンジンの腰上と合体させて、
チャンバー付けてセッティング後、慣らし運転でつ♪(≧ω≦)b


あ、2st用のZOIL買うとこ♪(^ω^*)





そうそう、キャブセッティングを変更した黒汁でつが、まだ全開にしてないんで、
ようなったんか全然分かりません(わら
250ccといえど、高速道路以外では全開で走れませんから~。
で、テストがてら24日の日曜日に、どこか走りに逝くつもりですたが、
ま~た雨になるみたい。。。(_ _|||)

この2~3日で あんだけ降ったのに。。。( ̄ω ̄;

もう雨はいら~~ん!!(-_-メ)
Posted at 2012/06/22 19:38:35 | トラックバック(0) | 修理とメンテナンス | クルマ

プロフィール

みんカラでのブログ更新は終了させていただきました。 永きに渡るお付き合いありがとうございました。 現在は、X(旧Twitter)と Instagram へ活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SSTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 13:32:06
 
取引完了(*^。^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:35:39
JA11買います(^v^) 隼ネオ銀♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:34:44

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) 禁煙アドレス (スズキ アドレス110(FI))
日常的に乗るものだから、余計な装備なんか要らない! デジタルメーターやUSBソケットなど ...
ダイハツ ハイゼットトラック INDY727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成27年8月9日、予定より早く納車の運びとなりました。 とは言え、5ヶ月待ちでしたが。 ...
ヤマハ セロー225WE ヤックル225 (ヤマハ セロー225WE)
日本一の距離を誇る剣山スーパー林道をはじめ、県内外の林道を走っています。 ローギアード化 ...
ヤマハ TZR125 わんつ~ (ヤマハ TZR125)
原付二種と侮るなかれ!(`・ω・´)シャキーン!! 7000rpm以上のパワーバンドをキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation