• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮様~ぁ☆のブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

8月の巡礼終了

8月の巡礼終了予定通り、3軒巡礼してまいりました(^O^)/

1軒め しんせい

2軒め 斉賀製麺所

3軒め よしや



しんせい 以外は新規店でしたが、結果から言うと どのお店も旨かった♪

斉賀製麺所は、地元のお客さんが多く、ここでは温玉しょうゆうどんを食べましたが
かけうどんも喰ってみたいと思わせる麺のコシでした。
今度は、ダシ汁も味わってみたい・・・(^O^)
てか、人目がなければ、もう一杯喰おうかと思ったくらいです(わら

ここは駐車場も広く、結構穴場的なお店ですな。


よしやは、口に入れて噛んだ瞬間、「あ!宮武のうどんに似てる!!」と思いました。
麺の太さがバラバラで、このあたりは宮武や岸井みたいです。

ダシ汁はちょっと甘めで、たぶん まえばのダシ汁にちょっと似てるかな。
今日は、ひやあつを食べましたが、次回はひやひやを喰ってみたい。

ここも、駐車場は広いんですけど、ちょうどお昼時になったもんで混んでましたね。
まだ新しいお店みたいなんですけど、すでにクチコミで人気が出てきてるみたい。
欲を言えば、席の数をもう少し増やして欲しいですね。

さて、次回の讃岐うどん巡礼は9月。
言わずと知れた食欲の秋です(わらら
さぁ!みんなでうどんを食べよう!!!











しかし、今日の高松道は混んでた(^_^;)
丸亀周辺は下道まで混んでた(>_<)
Posted at 2009/08/22 18:24:50 | トラックバック(0) | 讃岐うどん巡礼 | グルメ/料理
2009年08月21日 イイね!

明日の巡礼予定

明日の巡礼予定明日はお天気も悪くはなさそうやし、
元気出して逝って来ま~つ♪


巡礼予定のお店は・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・・


高松市新田町の「しんせい」で 冷かけ

丸亀市土器町にある「斉賀製麺所」で 温玉しょうゆうどん

丸亀市飯野町にある「純手打うどん よしや」で かけうどんの ひやあつ


巡礼する順番は決めてないきど、行き先はこれで逝きまつ!




明日は新規のお店が二軒あるんで、なんかワクワクしまつ♪(わら





阿讃サーキット走行会に酸化のみなさん、明日も暑いやろけどガンガレ~(^O^)/
Posted at 2009/08/21 18:04:49 | トラックバック(0) | 讃岐うどん巡礼 | グルメ/料理
2009年08月18日 イイね!

お盆休み

世間様のお盆休みも終わり、ウザイ阿波踊りも終わり、やっと平静を取り戻しつつある徳島です。

このお盆、高速道路1000円と南海フェリー料金1000円効果で、例年よりも多くの観光客が
四国に押し寄せ、どこへ行っても大渋滞と大混雑(>_<)
阿波踊り期間中の四日間の人出は、なんと のべ136万人だったそうです。

ワタシにも一日だけお盆休みがありましたが、渋滞にハマるのが嫌でお家でじっとしとりました(^^ゞ
お盆休みにドコかへお出掛けして、大渋滞に巻き込まれた人も多いんじゃないでしょうか?

さて、朝晩もめっきり涼しくなったことですし、22日は讃岐うどん巡礼に出掛けてきます♪
Posted at 2009/08/18 06:00:48 | トラックバック(0) | 讃岐うどん巡礼 | グルメ/料理
2009年08月09日 イイね!

大雨洪水警報!

大雨洪水警報!今日は朝から酷い雨でしたね。
その雨の中、こともあろうに讃岐うどん巡礼してきました♪

まぁ巡礼というより、ストレス解消と無線機のアンテナの
テストを兼ねて、ゆったりまったりと走りました。

今回は、香川のアマチュア無線のフレンド局さん(JE5DKA局さん)とのラグチューを楽しみながら、いつも通ってるうどん屋さんを二軒回って、帰りも下道を使いました。

が、途中で道路が冠水・水没してる箇所多数!
しかも、大雨洪水警報まで発令される始末!!(^_^;)

インターナビが、情報が入るたびにリルートして、予定のコースが何度も変わり
やっとのことで徳島まで帰ってきたら、今度は藍住町のジェイテクト前で
クルマが4~5台水没してて通行止め!(>_<)
裏道を走りまくって、予定より40分ほど遅れて無事に帰宅~(^O^)



午後からは、大川原高原で合法CB無線を移動運用する予定でしたが、
土砂崩れなんかあると、命に関わるので中止(;^_^A アセアセ
また次回のお楽しみとなりました。


それにしても、ハンディー機でも外部アンテナを立てれば結構飛びますな。
今日は、たぶん13~14kmほど飛んでたと思われます。

高い山の上からなら、3エリアや4エリア、もしかしたら2エリアまで届くかも知れないな~。
Posted at 2009/08/09 17:47:28 | トラックバック(0) | 讃岐うどん巡礼 | グルメ/料理
2009年08月06日 イイね!

中止します!

中止します!8月9日に予定していた、讃岐うどん巡礼を中止します(>_<)


理由としては、お盆休みに伴い 本日から高速道路のETC割引料金が 木、金曜日も1000円となり
渋滞が予想されるのと、久しぶりの日曜日の休日を 他の趣味にも使いたいためです。
Yahoo!ブログのほうで、無線の移動運用のお誘いをいただきましたので、そちらへ逝きます。

幸い?参加希望者もありませんので、中止にしても無問題。
当日は、下道で一軒だけ近くのお店食べに逝ってとんぼ帰り。
午後からは、某県某所にてアマチュア無線と合法CB無線の移動運用を行います。
Posted at 2009/08/06 16:48:39 | トラックバック(0) | 讃岐うどん巡礼 | グルメ/料理

プロフィール

みんカラでのブログ更新は終了させていただきました。 永きに渡るお付き合いありがとうございました。 現在は、X(旧Twitter)と Instagram へ活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SSTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 13:32:06
 
取引完了(*^。^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:35:39
JA11買います(^v^) 隼ネオ銀♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:34:44

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) 禁煙アドレス (スズキ アドレス110(FI))
日常的に乗るものだから、余計な装備なんか要らない! デジタルメーターやUSBソケットなど ...
ダイハツ ハイゼットトラック INDY727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成27年8月9日、予定より早く納車の運びとなりました。 とは言え、5ヶ月待ちでしたが。 ...
ヤマハ セロー225WE ヤックル225 (ヤマハ セロー225WE)
日本一の距離を誇る剣山スーパー林道をはじめ、県内外の林道を走っています。 ローギアード化 ...
ヤマハ TZR125 わんつ~ (ヤマハ TZR125)
原付二種と侮るなかれ!(`・ω・´)シャキーン!! 7000rpm以上のパワーバンドをキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation