• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮様~ぁ☆のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

2013年最後の讃岐うどん巡礼?

2013年最後の讃岐うどん巡礼?里山の紅葉を愛でながら、昨日は某氏を伴い
お隣のうどん県へ侵入(;^ω^)
総勢8名でうどん屋さんを3軒回ってきますた。

前日に呑み過ぎたか、溜まりに溜まった疲れのせいか、はたまた風邪をひいたのか、いつになく体調が悪く、バイクは断念!
クロスロードを使いましたが、正解だったようです。



一軒目のうどん



二軒目のうどん



三軒目のうどん






三軒目のうどん屋さんなんか、見た目は完全に現場事務所(わら



看板など何もない、かなりのガクブル系なお店。
その名も、「名もないうどん屋」というお店です。


参加してくれた皆さん、どうもお疲れさまですた(^ω^*)
次回の開催は。。。たぶん来年です(わら


みんカラの更新頻度を落とし、コメント機能をオフにしてから、
あまり写真を撮らなくなりましたな~( ̄。 ̄ )ボソ
Posted at 2013/11/25 07:19:22 | トラックバック(1) | 讃岐うどん巡礼 | グルメ/料理
2013年11月03日 イイね!

あれから一年。。。

あれから一年。。。昨年、不運な貰い事故で右足を骨折してから早くも一年経ちました。

若干の痛みと痺れが残ったものの、運転も普通にできるようになり、讃岐うどん巡礼を再開して9ヶ月ほどになります。

で、11月は事故に遭った月やし、巡礼はヤメとこうかと思ったんですが、各方面から要望もあることやし、24日(日)に出掛けようと思います。


行先はまだ決めてないんですが、同行したいシトの参加表明は、直電、直メ、
および みんカラメッセで受け付けます(笑


集合場所や時間、訪問するお店は、後日個別にお知らせします。
Posted at 2013/11/03 19:58:02 | トラックバック(0) | 讃岐うどん巡礼 | グルメ/料理
2013年10月13日 イイね!

無事終了。。。そして拉致されて4時間

無事終了。。。そして拉致されて4時間ワタシの主催の最後になるかも知れない讃岐うどん巡礼に逝って来ますた(;^ω^)

今日は、巡礼の常連さんに加えて、ワタシの古くからの友人が、わざわざ大阪から参加してくれました♪

解散後、帰宅途中に某氏と遭遇!
またカフェに拉致られて、4時間も足止めを喰らいますた┐(´д`)┌ ヤレヤレ

本日参加してくれた みん友さんたちに感謝!m(__)m

またできれば一緒に食べ歩く機会を設けたいと思っています。
































そして、みんカラを去るか、留まるか、それが問題である ( ̄。 ̄ )ボソ
Posted at 2013/10/13 20:08:26 | トラックバック(0) | 讃岐うどん巡礼 | グルメ/料理
2013年10月11日 イイね!

多忙につき。。。

多忙につき。。。告知のみさせていただきます。

今度の日曜日、讃岐うどん巡礼に出ます。

参加資格は、主催者のワタシと直接のみん友、
リアルな友人であること。

それ以外の方の参加はお断り致します。


参加したい みん友さんは、コメントにて参加表明ください。

おってメッセにて、集合場所等の詳細を送信します。



今後の巡礼は、全て こういうカタチをとらせていただきます。

詳細な巡礼レポートも、フォトギャラリーも作るの辞めます。
Posted at 2013/10/11 13:45:18 | トラックバック(0) | 讃岐うどん巡礼 | グルメ/料理
2013年09月28日 イイね!

新店訪問

新店訪問ちょっと遅い時間の出発で、新店を一軒だけ味見して来ますた~♪

お店の名前は「あやうた製麺」さん。
あの!香川町の「もり家」さんが、若手の職人さん育成のために出したお店だそうで、OPENしてもう一年にもなるそうです。

ヤバイ!全然知らんかったよ~(;^ω^)


場所は、綾歌町の岡田です。
土器川沿いになるかな。
分かり難い位置ですが、近くまで逝ければ、うどんの文字の看板や幟が
立っとるので分かるんじゃないかと思います。

農家を改造して、うどん店にした感じで、駐車場は舗装されてません(;^ω^)


お店の外観です。
オレンジ色の日除けが目立ちますね。



厨房は、オレンジの日除けの裏側。
注文はココからします。


うどんを打つ職人さんも若いし、天ぷらを揚げとる女性も若いです。


客席の一部です。
今日はお天気が良くて少し暑かったんで、外の席で喰いますた(わら
風が吹き抜けて、心地良い席でした。



写真を撮るんを忘れますたが、外の席からは讃岐富士が見える
なかなか素晴らしいロケーションでつ♪(^ω^*)



で、もり家さんと言えば、ぶっかけうどんでつよね。
ならばココでは、まずはぶっかけうどん!と思って注文。

ワタシ、数年ぶりに新規店で かけうどん以外を喰いますた(わら


あと、おむすびとゲソ天も忘れずに~♪(わら


麺のアップ!


喰ってみたらモッチモチの太麺で、表面は柔らかく中はしっかりとしたコシがありまつ♪
もり家さんの麺とほとんど同じでつよ~♪

一般店の「もり家」さん本家よりも値段が安く、お客さんも少ないので、
ババ混みで鬼のような行列に並ぶくらいやったら、この「あやうた製麺」がエエな♪

ここは「おすすめスポット」に載せても良いでしょう(わら
本家は、あまり逝きたくないので載せてませんが~(;^ω^)



お気に入りのお店が見つかって良い気分なんでつが、ふと今日は土曜日だと気付き
日曜日には逝けないお店に、どうしても寄りたくなって逝って来ますた♪



ワタシがお店に入った時は、まだお客さんは一組だけやったのに
喰い終わって出てくる時は、駐車場は満車。
それも県外ナンバーのクルマばっかし(;^ω^)
ここも逝き難くくなりつつあるな~。

一玉なのに、この量



あと2軒、新しいお店へ寄りたかったんやけど、「やましょう」さんで満腹でつ。
予定の2軒は、また次回味見しに逝ってみようと思いまつ♪


で、次回の讃岐うどん巡礼でつが、たぶん10月の第2週の週末になると思いますので
どうぞお楽しみに~♪

この「あやうた製麺」さんにも逝きまつよ~♪
Posted at 2013/09/28 19:28:34 | トラックバック(0) | 讃岐うどん巡礼 | グルメ/料理

プロフィール

みんカラでのブログ更新は終了させていただきました。 永きに渡るお付き合いありがとうございました。 現在は、X(旧Twitter)と Instagram へ活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 13:32:06
 
取引完了(*^。^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:35:39
JA11買います(^v^) 隼ネオ銀♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:34:44

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) 禁煙アドレス (スズキ アドレス110(FI))
日常的に乗るものだから、余計な装備なんか要らない! デジタルメーターやUSBソケットなど ...
ダイハツ ハイゼットトラック INDY727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成27年8月9日、予定より早く納車の運びとなりました。 とは言え、5ヶ月待ちでしたが。 ...
ヤマハ セロー225WE ヤックル225 (ヤマハ セロー225WE)
日本一の距離を誇る剣山スーパー林道をはじめ、県内外の林道を走っています。 ローギアード化 ...
ヤマハ TZR125 わんつ~ (ヤマハ TZR125)
原付二種と侮るなかれ!(`・ω・´)シャキーン!! 7000rpm以上のパワーバンドをキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation