• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮様~ぁ☆のブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

皿そばの次は。。。

皿そばの次は。。。讃岐うどんでつ♪(●´ω`●)ゞ

明日は、台風接近で 15日に逝けんかった
お店の偵察に逝って来まつ。

旨いか不味いか、まだ分からんので、
お店の屋号は公表しません。
美味しかったら、また巡礼にも組み込むし、
おすすめスポットにも載せますね。

なので、明日は単独で隠密行動をとりまつ c(´ω`o)

うどん県のみん友のみなさん、明日はワタシを探さないでくださ~い(ばこ
Posted at 2013/09/27 19:43:08 | トラックバック(0) | 讃岐うどん巡礼 | グルメ/料理
2013年08月12日 イイね!

灼熱の中。。。

灼熱の中。。。地獄の釜がひっくり返ったんちゃうか~?というくらいの酷暑が続いておりますが、その灼熱地獄の中、無謀にもバイクで讃岐うどん巡礼に逝ってきますた( ̄∇ ̄;)ゞ

参加した強者は、マエ君さん、あぐるさん、しろとらまさしさん、そしてワタシの仲間のおやじライダーズ2名。

滝音→しんせい本店→あづまうどん→徳島ラテ デ フレッソというコース。


朝8時30分に、道の駅どなりで一次集合。
いつもなら、目的地までノンストップで走るんですが、あまりの暑さに途中で何度も休憩(;^ω^)

水分補給しながら、普段は1時間掛からない距離を1時間30分掛けて走行。
初めて みろくの道の駅に入りましたよ(わら


10時少し過ぎに全員集合。
6人で美味しく楽しく巡礼してきますた♪(^ω^*)
やっぱり夏は冷たいうどんが良いですなぁ~♪

巡礼終了後、ラテ デ フレッソへ逝きたい あぐるさんと しろちとらまさしさんに拉致され
3時間近く拘束されますた(わらばこ

で、せっかくバイクで来てるので、香川県道2号線のワインディングを楽しんで
R318を経由して徳島市内まで戻りますが、鵜の田尾トンネル手前の
温度計の表示が38℃になってまして、走っとっても熱風が吹き付けてくる感じです。

信号待ちとかで停まったら さあ大変!
股の下からはエンジンの熱気、上からは容赦なく照りつける太陽。
もうバテバテで、立ち眩みがしましたよ┐(´д`)┌ ヤレヤレ

やっぱり真夏の讃岐うどん巡礼は、クルマで逝くのが安全でつな(ばこ
今もまだ体調が悪いです~(´・ω・`)


あ、あぐるさん、カフェごちそうさまでした~♪(^o^)/



次回の讃岐うどん巡礼は。。。ちょっと涼しくなってからにしようと思います( ̄。 ̄ )ボソ



昨日のフォトギャラリーはこちらから→
Posted at 2013/08/12 19:03:18 | トラックバック(0) | 讃岐うどん巡礼 | グルメ/料理
2013年08月03日 イイね!

8月11日は

8月11日はお山へ逝く予定でしたが、おやじライダーズのメンバーの一人が都合が悪いので、暑いけどバイクで讃岐うどんを喰いに逝くことにしますた( ̄∇ ̄;)ゞ

今回は、久しぶりの東讃へ。

東方面で定番のお店を巡礼します♪(^ω^*)
ご一緒できそうなシトは、午前10時に三木町の滝音の駐車場に集合でつ。


で、18日は予定通り 剣山スーパー林道でつ(^ω^*)
Posted at 2013/08/03 19:35:28 | トラックバック(0) | 讃岐うどん巡礼 | クルマ
2013年06月23日 イイね!

時々雨に降られながら。。。

時々雨に降られながら。。。←はぢめて見た「うどんタクシー」


逝って来ました、讃岐うどん巡礼(;^ω^)
今回、雨が降ったり止んだりで、軟弱者のワタシはクルマで逝きますたが、漢なシトたちはバイクで参加(わら

結果、クルマで逝って正解ですた♪σ(・ω・ )


今日の参加は、久しぶりのOTAさんご夫妻、それにマエ君さん、
あぐるさんと、ワタシのバイク仲間であるS氏とK君ですた。


いつものように、3軒巡りますた。

松岡→まえば→はな庄という変なコース。

巡礼する予定のお店は、慎重に選んだつもりやったけど、当初2軒めに予定しとった
はゆか が、味が落ちたと専らの噂だったんで、行先と順番を急遽変更。

OTAさんご夫妻と あぐるさんは2軒回ったところで戦線離脱。

最後は4人で はな庄逝って解散。

松岡以外は1~3年ぶりくらいに逝ったけど、相変わらず旨かったな~♪


で、今日のお写真はこちら→



梅雨時の天気予報はあまり当てになりませんな~。
今日も雨予報は出てなかったけど、ちょこっと降ったし
なかなかバイクに乗れなくてイライラします~(lll-ω-)ズーン


さてさて、来月7月は夏本番!
讃岐うどん巡礼はお休みをいただいて、その代わりに中華そば喰ってから
避暑を兼ねて、大川原高原へ満開の紫陽花を見に逝きまつよ~♪(^ω^*)
Posted at 2013/06/23 14:35:34 | トラックバック(0) | 讃岐うどん巡礼 | グルメ/料理
2013年06月22日 イイね!

明日はうどんの日?

明日はうどんの日?台風も来んかったし、明日はなんとかお天気がもちそうなんで、久しぶりに讃岐うどんツーリングです♪ε=┏( `▽´)┛

松岡→はゆか→まえばのコースが効率が良さそう。

必然的に、集合場所は 道の駅 滝宮。

はゆか、まえば なんて久しぶりに逝くな(;^ω^)
Posted at 2013/06/22 06:55:54 | トラックバック(0) | 讃岐うどん巡礼 | グルメ/料理

プロフィール

みんカラでのブログ更新は終了させていただきました。 永きに渡るお付き合いありがとうございました。 現在は、X(旧Twitter)と Instagram へ活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 13:32:06
 
取引完了(*^。^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:35:39
JA11買います(^v^) 隼ネオ銀♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:34:44

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) 禁煙アドレス (スズキ アドレス110(FI))
日常的に乗るものだから、余計な装備なんか要らない! デジタルメーターやUSBソケットなど ...
ダイハツ ハイゼットトラック INDY727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成27年8月9日、予定より早く納車の運びとなりました。 とは言え、5ヶ月待ちでしたが。 ...
ヤマハ セロー225WE ヤックル225 (ヤマハ セロー225WE)
日本一の距離を誇る剣山スーパー林道をはじめ、県内外の林道を走っています。 ローギアード化 ...
ヤマハ TZR125 わんつ~ (ヤマハ TZR125)
原付二種と侮るなかれ!(`・ω・´)シャキーン!! 7000rpm以上のパワーバンドをキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation