• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮様~ぁ☆のブログ一覧

2010年11月24日 イイね!

リベンジ~♪

リベンジ~♪昨日、仕事をサボって 来春逝く予定だった
松尾無線中継所の廃墟へ逝って来ますた。

小雨の降る中の出発。
土須峠を越え、R195から谷相林道へ。
松尾峠手前から、異様な建物が目に入ります。
峠道が全線綺麗な舗装なのに、小高い位置に建っているこの風化しかけた廃墟は、ちょっと不気味な印象ですた(;^ω^)


お昼ご飯は、この廃墟の下で済ませ、帰りは先週も走った椿佐古小桧曽林道を経由して、
西峰林道へ。
このルート、かなりハードなアタックルートでして、ガレ場からドロドロヌタヌタまで、
結構走り甲斐がある林道でした♪

西峰林道は、京柱峠のすぐ下でR439に合流しているので、今回はこのルートを設定してみました。

燃料は帰宅まで足りると思ってましたが、やはりアタックルートを走ると燃費は劣悪!
途中で給油する羽目に。。。(_ _|||)

ま、なにはともあれ、念願やった松尾無線中継所の廃墟も見学したし、
セローでお山を走るのは、また来春です。

今度の日曜日は、讃岐うどん喰いに逝ってきま~す♪


例によって、フォトギャラは、また後ほど(わら

Posted at 2010/11/24 04:51:10 | トラックバック(0) | SEROW225 | クルマ
2010年11月15日 イイね!

ルート設定失敗!

ルート設定失敗!昨日、朝から出掛けて来ますた。
が、完全にルート設定をミスりますた(;^ω^)

谷相林道を走る場合は、物部村側からでないと
入口が分り難いそうです。

ワタシらは、R438からR439を使って、剣山見ノ越、京柱峠を経由して、椿佐古小桧曽林道を先に走ってしまったため、目的地の松尾峠へ行く頃には、日没時間切れですた~(;^_^A アセアセ

次回は、春になったら物部村側からアタックします!(`・ω・´)

しっかし、高知県のガソリンスタンドはどうなっとるの?
日曜日の昨日、R32まで出たけど、ことごとく閉店(>_<)
商売っ気ないなァ~(;^ω^)
しかもセルフのスタンドもありませんがな。。。(_ _|||)

やっと探し当てたGSで給油して、椿佐古小桧曽林道へ。
ここはガレガレでボコボコ、オフロードバイクで走るには、楽しい楽しい林道でした。
剣山スーパー林道もエエけど、たまには違った所を走るのもエエですな♪

帰りもガス欠の不安を抱えながら、R195から真っ暗なR193へ。
剣山スーパー林道を横切り、土須峠を越えて神山町へ。
このルート、高知県から徳島県へのショートカットルートです。
街灯ひとつなく、真っ暗で怖いですが。。。( ̄ω ̄;

今回のメンバー、ブログとかやってないんで写真に全く興味なし。
デジカメあっても、持って来てません(わら
写真を撮ってると、置いて逝かれるんで、ほとんど写真は撮ってません(;^ω^)

帰宅は午後9時。
総走行距離 375.7km

さすがに、こんだけ走ると、ゲルザブ付けててもケツが痛かった(>_<)
Posted at 2010/11/15 13:24:23 | トラックバック(0) | SEROW225 | クルマ
2010年11月13日 イイね!

明日こそ!

ここんとこ、週末のたびにお天気が崩れ、あまりバイクに乗れてません。

先週の日曜日も雨で、谷相林道 松尾峠へ行く予定はお流れ(´・ω・`)

明日もアカンかな~?と思ってたけど、なんとかお天気はもちそう♪

ゲルザブやら燃料携行缶も届いたし、たぶん今年最後のお山逝きなんで

寒いやろけど走ってきます♪o(^ー^)o


林道でお湯沸かしてカップ麺食べよ(≧ω≦)
Posted at 2010/11/13 18:18:03 | トラックバック(0) | SEROW225 | クルマ
2010年10月24日 イイね!

再見!109峠

再見!109峠先週、109峠を走った話をしたら、逝きたい友人が2名。
ぢゃ、午後から雨やから、早朝から走りに逝こか~?って言うたら、マジで逝くことになりますた(;^_^A アセアセ

で、朝の9時からアタック開始~♪
雨が降ったせいか、先週よりも荒れてたけど、今日も楽しい半日ですた♪

ウチのバイク仲間って、ほんまアホばっかし(ばこ

今日は、朝の集合に遅れそうやったんで、慌てて家を出たら
途中でニーシンガード(膝と脛のプロテクター)を付け忘れたのに気が付いた(;^ω^)
ま、なんもないやろとタカをくくって、そのまま走ってたら、折れた木の枝を前輪が跳ね上げ、
そいつが左膝を直撃 ( ̄□ ̄;)!
泣くほど痛かったです(>_<)

やっぱガード類は、ちゃんとしとかんとアカンな~(´‐ω‐)=зフー
Posted at 2010/10/24 19:13:31 | トラックバック(0) | SEROW225 | クルマ
2010年10月17日 イイね!

109峠 走破!

109峠 走破!讃岐うどん巡礼から戻って、前回ジムニーで走破でけんかった 県道3号 志度山川線を単独で走って来ました~(^ω^*)

走ってみたら、噂以上の険道っぷり(;^ω^)
てか、まるっきり登山道か廃道と呼んでも良いような荒れ方ですた~♪

バイクやと楽しいけど、四輪では怖いな。。。( ̄ω ̄;
逝ってみたいジムニー乗りさんがおったら案内しまつよ(ばこ
ワタシはセローで逝きまつが~(;^ω^)


片道40分ほどで香川県側へ抜けたんで、往復して帰って来ますた(わら

写真も撮ったんで、またボチボチとフォトギャラ作りま~す♪
Posted at 2010/10/17 18:34:10 | トラックバック(0) | SEROW225 | クルマ

プロフィール

みんカラでのブログ更新は終了させていただきました。 永きに渡るお付き合いありがとうございました。 現在は、X(旧Twitter)と Instagram へ活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 13:32:06
 
取引完了(*^。^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:35:39
JA11買います(^v^) 隼ネオ銀♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:34:44

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) 禁煙アドレス (スズキ アドレス110(FI))
日常的に乗るものだから、余計な装備なんか要らない! デジタルメーターやUSBソケットなど ...
ダイハツ ハイゼットトラック INDY727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成27年8月9日、予定より早く納車の運びとなりました。 とは言え、5ヶ月待ちでしたが。 ...
ヤマハ セロー225WE ヤックル225 (ヤマハ セロー225WE)
日本一の距離を誇る剣山スーパー林道をはじめ、県内外の林道を走っています。 ローギアード化 ...
ヤマハ TZR125 わんつ~ (ヤマハ TZR125)
原付二種と侮るなかれ!(`・ω・´)シャキーン!! 7000rpm以上のパワーバンドをキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation