• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮様~ぁ☆のブログ一覧

2010年08月06日 イイね!

今日のお昼ぐぉはん♪【4】

今日のお昼ぐぉはん♪【4】予告どおり、味を確認して来ますた(^O^)/

あの名店「阿波一」で修行したという「かわい中華そば」
ウチからクルマで40分ほどかかりますが、逝って来ますた。

画像のは、肉入り大です。

見た目は、昔からワタシらが食べていた中華そばそのものでつ。
阿波一の中華そばも、こんなんですた。
見た目は合格~!(わら

喰ってみたら、麺は細麺のストレートを固茹で。
スープは鶏ガラベースで、このあたりも阿波一と一緒。
味はあっさりしていて、もう少しコクが欲しい気もしまつ。
阿波一のんとは、ちと違いまつが、これはこれで とても旨い中華そばでした。

もうなくなってしまった阿波一と比べるのはイカンと思うのでつが
「弟子」と聞くと、どうしても比べてしまいますな~(;^ω^)

で、ワタシの勝手な結論は、「やっぱり師匠は偉大である!」ですた(わら



んでもって、来週は、北島町の「いもお」に味見しに逝って来ま~つ♪(^O^)/



今日の中華そば→
Posted at 2010/08/06 14:05:54 | トラックバック(0) | 徳島の中華そば | グルメ/料理
2010年08月03日 イイね!

次のお休みのお昼ぐぉはんは。。。

8月になって初めての更新でつ(;^ω^)

毎日暑くて忙しくて、な~んもヤル気がないんでつが
次のお休みのお昼は、また中華そば屋へ逝ってこようと思いまつ(^ω^*)

えと、10年くらい前まで、福島で営業していた「阿波一」
文字通り、徳島で一番旨い中華そばでしたが、残念ながら廃業してしまいますた。

で、そのお店の娘さん(長女)が、ワタシの同業者と結婚しておりまして
先日聞いてみたところ、「お父さんは生涯で一人だけ弟子を取った」との事。

お店の名前も場所も聞きますたよ。
お弟子さんは、川内町で中華そば屋をやってるそうでつ。
次のお休みのお昼に逝ってみよっと♪

本当に、あの名店「阿波一」の味を継承しているか、確認して来まつ(^O^)/
Posted at 2010/08/03 17:02:26 | トラックバック(0) | 徳島の中華そば | グルメ/料理
2010年07月29日 イイね!

今日のお昼ぐぉはん♪【3】

今日のお昼ぐぉはん♪【3】今日は雨の中、中華そば 美渓の徳島店へ逝ったらお休みで、しょうことなしに本店へ逝ってきますた(;^ω^)

美渓の本店は、勝浦町にあって、讃岐うどんでいうなら「谷川米穀店」並みのディープさ(わら
「須崎商店」並みのがくぶる加減だと思いまつ(わらわら

知ってるシトしか逝かない、逝けない 秘境にあるお店。
ちゅ~か、普通の家に、中華そばの暖簾と屋号を書いた小さい看板があるだけ。
店内は、雑然として小汚いでつ(凹

んが、しかし!
ここの中華そばは、コッテリ系の真髄を味わえると思いまつ。
スープは醤油豚骨のコッテリで、麺は硬めのストレート。
お肉は、豚バラ肉とチャーシューが半々で入っていまつ♪

ちょうどお昼時やったんで、店内満員!
お客さんのほとんどが地元のシト(;^ω^)
すんごく写真を撮りづらい雰囲気。。。( ̄ω ̄;
こそこそっと、数枚写真撮ったらピンぼけやし。。。(_ _|||)

ここはウチから約一時間。
腹ごなしには良い距離かも知れな~い(ばこ

お写真こちら~→


シリーズでお送りした「今日のお昼ぐぉはん♪」でつが
ワタシのオススメの中華そば屋さんがネタ切れなので、これにて一時中断でつ(>_<)
Posted at 2010/07/29 15:05:03 | トラックバック(0) | 徳島の中華そば | グルメ/料理
2010年07月26日 イイね!

今日のお昼ぐぉはん♪【2】

今日のお昼ぐぉはん♪【2】つーか、もう夜でつが。。。(;^ω^)

最近、中華そばネタが続いておりまつが
本日も、お昼は中華そばを喰いますた~♪

ここもワタシのイチオシのお店「やまきょう」でつ。
ここの大将は、知る人ゾ知る 春陽軒の弟子でつ。
でも、中華そばの味は、既に師匠を超えていまつ(わら
完全にブランドとして確立されていると思いまつ(^ω^*)

巷では「徳島ラーメン」なんぞと紹介されていまつが、れっきとした「中華そば」のお店。
スープは、鶏ガラと豚骨ベースのしょうゆ風味。
画像では、真っ茶色のスープですけど、意外とあっさりしていまつ。
師匠の店ほど脂ぎってませんのでご安心を(ばこ

ここは、麺の茹で加減を指定できまつので、是非「硬め」と注文してくだされ(^ω^*)

画像をちょっとだけ→
Posted at 2010/07/26 21:26:02 | トラックバック(0) | 徳島の中華そば | グルメ/料理
2010年07月23日 イイね!

今日のお昼ぐぉはん♪【1】

今日のお昼ぐぉはん♪【1】一部の熱烈なご要望により(わら
ワタシのとっておきのお店をご紹介しまつ。
ホントはあんまし教えたくないきど(;^ω^)

徳島市の佐古四番町 R192沿いにある
「中華そば めん八」でつ。

巷では、徳島ラーメンがちっと流行りみたいでつが
ここは徳島ラーメンじゃありましぇん。
あくまで「中華そば」にこだわりを持ってまつ。

ぢつは、この店で「徳島ラーメン」って注文したシトが
怒られているのを目撃したことありまつ(わら
なので、間違ってもラーメンとは注文しないように!
店のオヤジが不機嫌になりまつ(>_<)

メニューは、中華そば、肉入りそば、チャーシューメン、つけ麺。
あとは、餃子とおでん、焼きめし、ご飯でつ。

画像のんは、肉入りの小で600円でつ♪
ただの中華そばなら、小が450円。
ここは、大、中、小が選べまつ。

駐車場は、裏の解り難い場所にありまつが、ワタシはいつも店の前に
クルマを停めていまつ(ばこ

な~ちゃま、さとるさん。これでよろしいでせうか?(わらばこ
Posted at 2010/07/23 13:05:10 | トラックバック(0) | 徳島の中華そば | グルメ/料理

プロフィール

みんカラでのブログ更新は終了させていただきました。 永きに渡るお付き合いありがとうございました。 現在は、X(旧Twitter)と Instagram へ活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 13:32:06
 
取引完了(*^。^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:35:39
JA11買います(^v^) 隼ネオ銀♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:34:44

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) 禁煙アドレス (スズキ アドレス110(FI))
日常的に乗るものだから、余計な装備なんか要らない! デジタルメーターやUSBソケットなど ...
ダイハツ ハイゼットトラック INDY727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成27年8月9日、予定より早く納車の運びとなりました。 とは言え、5ヶ月待ちでしたが。 ...
ヤマハ セロー225WE ヤックル225 (ヤマハ セロー225WE)
日本一の距離を誇る剣山スーパー林道をはじめ、県内外の林道を走っています。 ローギアード化 ...
ヤマハ TZR125 わんつ~ (ヤマハ TZR125)
原付二種と侮るなかれ!(`・ω・´)シャキーン!! 7000rpm以上のパワーバンドをキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation