• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮様~ぁ☆のブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

予定変更、そしてハプニング!

予定変更、そしてハプニング!昨日までは、降水確率30%で、なんとか出石皿そばツーリングは逝けると思ってましたが、今朝起きてみると、なんと午後からの降水確率が50%に悪化しとる!(lll-ω-)ズーン

しかし約束は約束なので、とりあえず集合場所には逝くが、お互い この時すでに出石へ逝く気力なし!(笑

相談の結果、クルマに乗り換えて イザリCafeへ逝くことに~
まぁ梅雨時のことやし、今回は仕方ないな(;^ω^)


で、その前に いつものカフェでラテをいただく♪


いつもの構図(爆


今日も可愛いバリスタさん



カフェで しばしマッタリした後、イザリCafeへ~。
開店の30分前に着いたんやけど、異常にお客が多い~( ̄ω ̄;

ウェイティングリストに名前を書いて、小一時間待たされた(涙
Cafeのおばちゃんに聞いたら、なんでも「日本!食紀行」とかいうTV番組で紹介されたらしい。

放映以来、平日でも開店前からお客さんが並んどるらしい(;-ω-)
全く なんとも迷惑な話です~┐(´д`)┌ ヤレヤレ
こりゃ当分は イザリCafeには逝けんな~。


で、席が空くまで隣の漁協で水揚げされたばかりの伊勢海老を見せてもらう。



この伊勢海老、イザリCafeでも食べられますよ♪



で、この少し前から、某氏の体調に異変が!
何度も何度もトイレを逝ったり来たり。
どうも気分が悪いらしい。。。( ̄ω ̄;

せっかく席が空いて、注文した刺身定食が出てきても~



ほとんど箸をつけられず~( ̄。 ̄ )ボソ



なんとも お気の毒な~。
でも、こんなことになって、改めて 出石ツーリングを強行せんで良かったと思いました。
途中でブッ倒れられても、ワタシも困りますから~(;^ω^)




あ、イザリCafeでは、このお刺身定食が900円で食べられます♪
因みに、ごはんはおかわり自由です~♪(^ω^*)
刺身の魚の内容は、その日の朝の水揚げに左右されるので、毎回中身が違います~(笑



今回のツーリング、お天気が崩れたのは「天の啓示」だと思います。
遠くまで逝って、同行者が病気になっても、どうしようもないですから~。

まぁ、出石は また次回リベンジやな (`・ω・´)
Posted at 2013/06/09 19:09:12 | トラックバック(0) | 旨いもんツアー | クルマ
2013年06月07日 イイね!

6月9日のお昼ぐぉはんは~

6月9日のお昼ぐぉはんは~← 出石へ皿そばを喰いに逝くことになりますた~(;^ω^)

前回 出石へ逝った時は、みん友のはりやんさんオススメの「そば庄」さんだけ逝ったんでつが、今回は 何軒か回ってみようと思いまつ(^ω^*)

で、色々とリサーチしたら、「出石皿そば巡り」っちゅ~のんがでけるらしい(詳細はリンク先を参照)
どのお店に入るかは、現地で決めまつ(わら

んで、これで喰い足らんかったら、もう一軒逝ったらエエし♪


近くに良さげな温泉も見つけたけど、入る時間あるかいな~?(●´ω`●)ゞ

片道4時間かけて、ちょっと贅沢なランチに逝って来ま~つ♪


あ、集合は、高松自動車道 上板PA 鳴門西PAに午前7時ね(わら
Posted at 2013/06/07 18:56:11 | トラックバック(0) | 旨いもんツアー | グルメ/料理
2013年05月28日 イイね!

さて、次回はドコへ逝こうか

さて、次回はドコへ逝こうか梅雨が明けたら、ドコへ逝こうか。

やっぱり、しらすパークで釜あげしらす丼かな。
それとも、須崎で鍋焼きラーメン?
出石で皿そばを食べ歩いても良いな♪
南海フェリーに乗って、和歌山ラーメン喰って
高野龍神スカイラインも走りたいな~。



あと何年バイクで走れるか。。。
もうあまり時間が残されていないのは確かであるσ(・ω・ )



先日のステーキカレーツーリングのフォトギャラリーでけますた→
Posted at 2013/05/28 19:57:39 | トラックバック(0) | 旨いもんツアー | グルメ/料理
2013年05月26日 イイね!

無事帰還!

無事帰還!素晴らしく良いお天気の中、ステーキカレーを喰いに逝ってきますた(^ω^*)

朝からラテアートを描いてもらったり、猫神さんで猫と遊んだり、温泉にゆっくりと浸かったりで、盛り沢山な内容のツーリングですた~♪

ステーキカレー、上に乗っかっとるステーキも旨かったですが、カレールーも格別なお味で、同行諸氏には好評ですた~♪(≧ω≦)b

いつも素通りしとった、かもだ岬温泉も、ぬるぬるすべすべのお湯で
海を眺めながら の~~~~んびりと痛い足を癒して来ますた(わら

お松大権現の「さすり猫」の右足もさすったんで、ちょっとはご利益があれば良いな~(^ω^*)


最後に にけんや伍長へ引っ張っていかれたのは予定外ですた(わら
今回のツーリング、某氏の希望に始まって、某氏の希望に終わったカンジ(ばこ

でもまぁ、たいして暑くもなく、良いお天気で楽しいツーリングですた♪

県外から参加してくれた、あぐる。さん、Fukui@讃岐さん、そして おやじライダーズのS氏。
どもども、お疲れさまですた~(=゚ω゚)ノ

そして今回残念ながら参加できんかった みん友さんたち。
次回は。。。。またなんか考えます(ばこ


例によって、フォトギャラリーは、またボチボチ作りま~す(;^ω^)
Posted at 2013/05/26 20:38:17 | トラックバック(0) | 旨いもんツアー | クルマ
2013年05月23日 イイね!

再告知

再告知今週末は好天に恵まれそうですので、予定どおりステーキ
カレーツーリングに逝きまつ♪(^ω^*)

開催日5月26日(日)
集合時間 午前9時~午前10時。
集合場所 徳島ラテ デ フレッソ
(某氏の強い希望により、集合場所を変更します~ わらら)


途中、お松大権現(猫神さん)に寄り道してから、レストラン カントリーロードへ。
名物のステーキカレーをいただきます♪(≧ω≦)b

その後、蒲生田岬までツーリングして、良い景色を堪能しまつ。

全員で動くのはここまで。

希望者のみで、かもだ岬温泉で入浴。

ここでは、運が良ければ「生シラス丼」が食べられまつ♪
運が悪くても「釜揚げシラス丼」や「あ!なんバーガー」は食べられまつ(^ω^*)

遅くても、夕方前には徳島市内へ戻って来られる予定でつ。
比較的近場への旨いもんツーリングです。のんびりマッタリ逝きましょう♪
Posted at 2013/05/23 13:57:47 | トラックバック(0) | 旨いもんツアー | グルメ/料理

プロフィール

みんカラでのブログ更新は終了させていただきました。 永きに渡るお付き合いありがとうございました。 現在は、X(旧Twitter)と Instagram へ活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 13:32:06
 
取引完了(*^。^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:35:39
JA11買います(^v^) 隼ネオ銀♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:34:44

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) 禁煙アドレス (スズキ アドレス110(FI))
日常的に乗るものだから、余計な装備なんか要らない! デジタルメーターやUSBソケットなど ...
ダイハツ ハイゼットトラック INDY727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成27年8月9日、予定より早く納車の運びとなりました。 とは言え、5ヶ月待ちでしたが。 ...
ヤマハ セロー225WE ヤックル225 (ヤマハ セロー225WE)
日本一の距離を誇る剣山スーパー林道をはじめ、県内外の林道を走っています。 ローギアード化 ...
ヤマハ TZR125 わんつ~ (ヤマハ TZR125)
原付二種と侮るなかれ!(`・ω・´)シャキーン!! 7000rpm以上のパワーバンドをキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation