• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮様~ぁ☆のブログ一覧

2012年06月05日 イイね!

チャンバー買うた~♪

チャンバー買うた~♪ワタクシの場合、マフラーの交換は いわば「お約束」
TZR125も、チャンバーが手に入るうちにと思い、購入に踏み切りますた♪

ただ、SP忠男のジャッカルとか、OXレーシングのマジックファイヤーなどは既に生産中止。
現在製作しとるんは、K2-tecだけ。。。( ̄ω ̄;

ま、旧いオートバイなんで仕方ないか。

これね。



画像は、メーカーからの無断借用ですが(ばこ

スチール製ではなく、錆びにくいステンレス製をオーダーしたら、
受注生産で納期は1ヵ月も先になるという罠Σ (´Д`;)
それまでに、今のエンジン降ろして フルオーバーホールしよかな。

マフラーを交換したら、キャブもリセッティングせんとイカンので、
オーバーサイズのメインジェットを二種類購入。
2stは、ちゃんとやっとかんと焼付きが怖いからね~(;^ω^)


ついでに黒汁のキャブレターもリセッティングするので、こちらも二種類購入。
ワンサイズで4個必要なんで、値段が高いな~(´・ω・`)

ヤマハの旧いダウンドラフトキャブは、燃料が濃過ぎ!
阿蘇へ逝った時も、大山へ逝った時も、エンジンがぐずついたし(;^ω^)

集合管付けたら抜けが良くなるんで、適正な空燃比になるかと思たけどアカン(;^ω^)
こっちは少し薄めにセッティングしてみま~す♪(^ω^*)
Posted at 2012/06/05 17:04:35 | トラックバック(0) | TZR125 | クルマ
2012年05月31日 イイね!

タンデムステップ交換

タンデムステップ交換数日前ですが、某オクで1000円で落ちたステップに
交換しますた。

R1-Z用ということでしたが、届いた現物は3XV。
つまりTZR250の純正タンデムステップですた(;^ω^)
ブラケットだけがR1-Z用という、ワケの分からん品物(わら

ま、付くからええけど、解体屋の出品物は気を付けんと
アカンと再認識しますた(;^_^A アセアセ

この時代のヤマハは、同じパーツを数種類の車種に使っているので、かなり流用が利きます。

例えばTZR125とSRX250F、SDR200のフロントの足周りは共通です。
ZeaL250とR1-Z、SRXシリーズも、フロント周りは共通です。

その他、レギュレーターなんかの電装も、同じパーツが使われている事が多いでつ。
旧いオートバイを維持していく上で、流用できるパーツが多いヤマハは楽ですね♪

で、TZR125の古臭いゴム巻きのタンデムステップから交換。
こんな感じになりますた♪(^ω^*)





これでちょっとは新しく見える。。。かな?(;^ω^)
Posted at 2012/05/31 06:28:28 | トラックバック(0) | TZR125 | クルマ
2012年05月26日 イイね!

ジャンクエンジン

TZR125のジャンクエンジンを、ヤフオクでポチりますた。
落札価格は、8980円(;^ω^)
こいつを使って、もう一基エンジンを組みます♪

寿命の短い2stやし、今 車体に載っとるエンジンも、18000km走っとって
かすかにリング音がしてますし、いずれは腰下も含めてOHせんとあきません。

それに、もうクランクケースとシリンダーヘッドは、メーカーでも販売終了しとって
いくら欲しくても、なんぼお金を出しても新品はもう手に入りません。
程度の良い実動中古エンジンを買うか、部品取り用のジャンクを買うかしかない。

ワタシが買ったんは、外観は綺麗でオイル漏れなしですが、
ピストンが欠品しとる部品取り用のジャンクエンジンでつ(わら

TZR125は、この先 長く乗りたいと思わせる とても楽しく走れるオートバイなんで
今のうちから手を打っておかないと~♪(^ω^*)

ちゅ~か、2st原付二種なんやけど、こんなに面白いバイクとは思わなんだです(わら
Posted at 2012/05/26 07:30:57 | トラックバック(0) | TZR125 | クルマ
2012年05月10日 イイね!

納車されますた♪(^ω^*)

納車されますた♪(^ω^*)本日午後、予定通り自宅に届きますた~♪

ウチのバイクの中では、一番排気量が小さくて
一番年式が旧いクセに、値段が高い(わら

年式の割りに、車体の程度はまずまず(^ω^*)




早速、事前に取っておいた「ご当地ナンバープレート」を付けて
GSへ燃料入れるのに、ちょこっと乗りますたが。。。

下のトルクは薄いものの、パワーバンドに入ると、えらい加速でつ。
これは楽しいオートバイですな~♪(^ω^*)


ただ、原付二種とはいえ、峠小僧の御用達バイク。
ライディングポジションが、かなり キ ツ イ ! (;^ω^)

しかも、お古のシートバッグを付けよったら、手がオイルまみれ。。。( ̄ω ̄;

やっぱ2stは、きちゃないな~┐(´д`)┌ ヤレヤレ



Posted at 2012/05/10 17:09:50 | トラックバック(0) | TZR125 | クルマ
2012年05月03日 イイね!

登録完了!

登録完了!予定どおり、昨日大雨と渋滞の中、市役所の市民税課へ逝ってきますた。

これが徳島市のご当地ナンバープレートです。
モチーフは、阿波踊りで使われる「高張提灯」を模り、左右には それぞれ男踊りと女踊りの天水(踊り子)があしらわれてます。



最近、日本の各都市でご当地ナンバープレートが発行されてますが
その中でも一際珍しい形状じゃないでしょうか?

これ、徳島らしい良いナンバープレートだと思うんですが(笑

ご丁寧に、ナンバーボルトまで同色です(;^ω^)


納車日も決まりました。
BASの輸送便の関係で、5月10日ごろになるらしいです。
Posted at 2012/05/03 07:45:37 | トラックバック(0) | TZR125 | クルマ

プロフィール

みんカラでのブログ更新は終了させていただきました。 永きに渡るお付き合いありがとうございました。 現在は、X(旧Twitter)と Instagram へ活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 13:32:06
 
取引完了(*^。^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:35:39
JA11買います(^v^) 隼ネオ銀♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:34:44

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) 禁煙アドレス (スズキ アドレス110(FI))
日常的に乗るものだから、余計な装備なんか要らない! デジタルメーターやUSBソケットなど ...
ダイハツ ハイゼットトラック INDY727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成27年8月9日、予定より早く納車の運びとなりました。 とは言え、5ヶ月待ちでしたが。 ...
ヤマハ セロー225WE ヤックル225 (ヤマハ セロー225WE)
日本一の距離を誇る剣山スーパー林道をはじめ、県内外の林道を走っています。 ローギアード化 ...
ヤマハ TZR125 わんつ~ (ヤマハ TZR125)
原付二種と侮るなかれ!(`・ω・´)シャキーン!! 7000rpm以上のパワーバンドをキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation