• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮様~ぁ☆のブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

セローの修理状況

先日の交通事故で破損したウチのSEROW225。
破損状態は、フロント廻りにダメージが集中しています。
画像はありませんが、フロントフォークは曲がり、フェンダーは粉々です(T_T)

あとフューエルタンクに凹み少々。
これは元々自分で凹ませた部分もあるんですが、こいつも保険で修理しても良いとの事で
ラッキーなんですが、もうメーカーにも緑色の新品のタンクはありません ( ̄▽ ̄;)

まぁオフロードバイクなんで、少々の凹みや傷は気にしませんので
そのまんまでもエエか~と思ってたら、某オークションに良品の「外装セット」が出品されていて、
友人が気を利かせて落札してくれてました♪

普段は、某オークションでも ほとんど見掛けないSEROW225 WEの外装パーツ。
しかもワタシのと同じ緑色で、ワタシのSEROWよりも綺麗な物。
もちろん凹みもありません♪\(^O^)/
まさにワタシのために出品されたようなものです(わら






あと、フロントフォークはASSYで新品交換。

残る問題は、もうすでに廃版になっているワイズギアのハンドガード。
これ、どないしょう~?(´・ω・`)
同等品を買った事にして、お金だけ払ってもらおうかな~(ばこ




で、昨日のお昼 ガマンできずに「よあけ」へ逝ってきますた。



可愛い女の子の店員さんが入っとった~♪\(^O^)/
Posted at 2012/11/12 12:03:31 | トラックバック(0) | 事故 | クルマ
2012年11月08日 イイね!

バッテリー充電器

相変わらず松葉杖のお世話になっている 浮様~ぁ☆です。
お友達のみなさん、こん○○は(^O^)/

今回の交通事故関連のブログに、たくさんのお見舞いや励ましの
コメントをいただき ありがとうございました。

昨夜から鎮痛剤が効かない程の痛みで、今日は朝から病院へ。
ギプスの中が蒸れて、右足の横が床ずれのようになってました (ToT)
このままでは痛くて夜も眠れないので、ギプスの前半分を切断してもらい
患部を乾かすことになりました。
ちゃんと乾いたら、ふたたびギプスで固定することになります。

まぁそのお陰で、今夜は事故以来 初めてお風呂に入れるんですけどね~(;^ω^)
足の写真を撮ってみましたが、あまりにもグロいんで載せるのは差し控えます(笑


で、毎日事故や怪我のことを書いても仕方ないんで、今日は先日ポチった
バッテリー充電器を載せます(;^ω^)



フルオートのカー用バッテリー充電器 オプティメイト 6です♪
バイク用の容量のちいさなバッテリーには使えませんが、クルマ用のバッテリーなら
ほとんどの物に対応している高性能充電器です(^ω^*)

もちろんオプティマのような、うず巻きセルのバッテリーも充電できます。
                  ↓


これでレッドトップを積んどるウチのジムニーも、安心して放置できまつ!(ばこ


なんでこんな物を買ったかというと、今回の骨折で約1ヵ月ほどクルマに
乗れないことになるので、クロスロードに積んでるカオスもヤバイかも?
ということで、自宅で充電できるようにと思って購入しますた(わら


ドライバッテリーも充電できますので、オプティマをジムニーに積んどるそこのアナタ!
もしバッテリーがあがってしまったら、往復の送料を負担してくれれば
ワタシが無料で充電してあげまつよ~(●´ω`●)ゞ


ま、みん友さん限定ですが~(わら
Posted at 2012/11/08 11:45:38 | トラックバック(0) | 事故 | クルマ
2012年11月07日 イイね!

示談交渉

示談交渉お友達の皆さんには、ご心配をおかけしておりますm(__)m

11月3日の事故から3日めに病院で装具の型取りをした後、固定するためにギブスが巻かれ、だいぶ痛みは楽になりました♪

で、昨日6日に相手方の某保険会社と示談のための交渉があり、結果から言うと、過失責任割合 100:0で、完全勝利しました♪

ちゅ~か、相手が全面的に非を認めたので、こちらもゴネることなくスムーズに
物損については示談が成立しました。

内容は、壊れたバイクの完全修理。
あとは、事故当時に身に着けていたもので、破損した物の損害賠償。
ライディングウェアやグローブ、エンデューロブーツなどです。

怪我のほうについては、まだ治療中ということで示談にはしておりません。
治療費と、それにかかる経費諸々、慰謝料と休業補償などは、身体が治ってから
交渉してハンコを押そうかと思ってますが、幸い相手が変な人ではないので
こちらもうるさいことは言わず、示談にしようと思います。

ただワタシは事業主なんで、休業補償については、サラリーマンのようには
計算して取れないワケで、あまり貰えませんが~(笑


まぁなんにせよ、身体が治ったら、当日バイクを引き上げてくれた
おやじライダーズの仲間には、食事会でもして お礼をせなアカンと思ってます。
やっぱり、こういう時に頼りになるのは「仲間、友人」ですね!

つくづくワタシは良い友人に恵まれていると思います♪(^ω^*)

Posted at 2012/11/07 10:00:25 | トラックバック(0) | 事故 | クルマ
2012年11月03日 イイね!

事故。。。(_ _|||)

事故。。。(_ _|||) 小汚い足を出してすみません。

今日、剣山スーパー林道へ向かう途中、事故に遭いました。。。(_ _|||)
直線の県道を走行中、突然目の前に軽トラックが出てきて進路を塞がれてしまい、停まることも避けることも出来ずに衝突、転倒し 右足がバイクの下敷きに。

目の前10mくらいの距離やったんで、もうどうしようもなく、ひたすらフルブレーキしたんですが、停まれませんでした。

こちらの速度は珍しく40km/hほどやったんで、衝突の瞬間は
かなり速度が落ちていて死なずに済みました(笑

が、右足の甲を二ヶ所骨折。
腫れが酷く、非常に痛いです(´・ω・`)

相手の方は おじいちゃんで、左右をろくに確認せずに県道に出てきて、
こちらを見て道路の真ん中で停まってしまったため、左右どちらにも回避できませんでした。

思えば、自分の長いバイク歴の中で初めての事故。
身体も痛みますが、かなり心が凹みましたΣ(´Д`;)

決して自分の運転技術を過信しているわけではありませんが
今回のように、こちらに非がなくても、どうしようもない、避けようがない事故はあるんですね(;^ω^)

普段から「バイクやクルマが好きなヤツは、絶対にバイクやクルマで怪我したり死んだりしたらアカン」と、偉そうに言ってましたが、これでもう何も言えなくなってしまいました(;^_^A アセアセ


同行予定だった友人に迷惑をかけ、仕事に穴を開けることにもなり、反省することしきりです。

企画していた讃岐うどん巡礼や、中華そばツアー、ツーリングなどなど
全ての行事を中止せざるを得なくなり、楽しみにしてくれていた
みん友さんたちにもお詫び申し上げます。

また身体が良くなったら、ご一緒お願い致します。


そして、今日のツーリングの画像を楽しみにしてくれていた方々にもお詫び申し上げます。







今、ロキソニンを飲んで、痛みは少しマシになってますが、腫れが酷くてギプスを巻けない状態です。
連休明けの月曜日にギプスで固定しますので、バイクもクルマも運転できないのが
とっても不便で困っています(´・ω・`)
Posted at 2012/11/03 13:10:15 | トラックバック(0) | 事故 | クルマ

プロフィール

みんカラでのブログ更新は終了させていただきました。 永きに渡るお付き合いありがとうございました。 現在は、X(旧Twitter)と Instagram へ活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 13:32:06
 
取引完了(*^。^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:35:39
JA11買います(^v^) 隼ネオ銀♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:34:44

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) 禁煙アドレス (スズキ アドレス110(FI))
日常的に乗るものだから、余計な装備なんか要らない! デジタルメーターやUSBソケットなど ...
ダイハツ ハイゼットトラック INDY727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成27年8月9日、予定より早く納車の運びとなりました。 とは言え、5ヶ月待ちでしたが。 ...
ヤマハ セロー225WE ヤックル225 (ヤマハ セロー225WE)
日本一の距離を誇る剣山スーパー林道をはじめ、県内外の林道を走っています。 ローギアード化 ...
ヤマハ TZR125 わんつ~ (ヤマハ TZR125)
原付二種と侮るなかれ!(`・ω・´)シャキーン!! 7000rpm以上のパワーバンドをキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation