• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮様~ぁ☆のブログ一覧

2012年08月10日 イイね!

駆動系パーツ一新

駆動系パーツ一新下道ツーリングの使い勝手を良くするため、わんつ~のドリブンスプロケットを大きくして、さらにギア比を下げますた。
ついでにタイヤチェーンも、クリップジョイント式から カシメジョイント式の高級チェーンに変更でつ♪(^ω^*)

これでやっと、おばちゃんの原付スクーターの0スタートに付いて逝けるようになりますた(わら



以前、ドライブスプロケットを16Tから15Tに落としたんでつが、それでもまだ0スタートが辛かったのと、エンジンのパワーバンドを有効に使うため、ドリブン側を44Tから46Tへ。

前のギア比だと、6速5000rpmで80km/h。
今回のギア比変更によって、6速5500rpmで80km/h。
気になる最高速も、それほど大幅には落ちてませんので、今回のモデファイは
かなり有効だろうと思いまつ♪(^ω^*)

詳しい手順は、整備手帳に うpしますた→

それと、今日少し長い距離を走って分かりましたが、前回交換したイリジウムプラグより、
純正の安いスパークプラグの方が、エンジンの吹き上がりが良いでつ(´・ω・`)
特に、パワーバンドに至るまでの回転域で、吹き上がりの速さとトルク感は、
純正プラグの方が上だと感じますた~(;^ω^)

やはり2stには、イリジウムプラグなんぞ要りませんな~(わら





関係ないけど、画像は 今日のお昼に喰った中華そばでつ♪(^ω^*)
徳島ラーメンとは違うけんね!
Posted at 2012/08/10 20:33:12 | トラックバック(0) | TZR125 | クルマ

プロフィール

みんカラでのブログ更新は終了させていただきました。 永きに渡るお付き合いありがとうございました。 現在は、X(旧Twitter)と Instagram へ活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
56 7 8 9 10 11
1213 14 15 161718
19 20 21222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

SSTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 13:32:06
 
取引完了(*^。^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:35:39
JA11買います(^v^) 隼ネオ銀♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:34:44

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) 禁煙アドレス (スズキ アドレス110(FI))
日常的に乗るものだから、余計な装備なんか要らない! デジタルメーターやUSBソケットなど ...
ダイハツ ハイゼットトラック INDY727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成27年8月9日、予定より早く納車の運びとなりました。 とは言え、5ヶ月待ちでしたが。 ...
ヤマハ セロー225WE ヤックル225 (ヤマハ セロー225WE)
日本一の距離を誇る剣山スーパー林道をはじめ、県内外の林道を走っています。 ローギアード化 ...
ヤマハ TZR125 わんつ~ (ヤマハ TZR125)
原付二種と侮るなかれ!(`・ω・´)シャキーン!! 7000rpm以上のパワーバンドをキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation