• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮様~ぁ☆のブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

今季初、剣山スーパー林道へ

今季初、剣山スーパー林道へ昨日は8月19日。
ワタシの誕生日であるとともに、「バイクの日」でもありまつ。

天候不順で何度も中止にしたり、延期したりだった林道ツーリングへ、ついに逝って参りますた。
逝き先は、もちろん大好きな剣山スーパー林道♪
年々舗装化が進んでいるとはいえ、それでも日本一の距離を誇る大規模ダート林道。
オフローダーにとっては「永遠の聖地」でつ(^ω^*)

昨年から、土砂崩れや路面崩壊により、未だに剣山スーパー林道は全線走れませんが、
逝けるトコまで走って 折り返して来ようって事で、おやじライダーズ招集でつ(わら

今回も、神山町から野間殿川内林道を使って、旭丸峠経由で登りまつ。
画像は、途中にある柴小屋休憩所でつ。

昨日のお天気は、晴れたり曇ったり雨が降ったり。
路面状況もコロコロと変わり、走っとって楽しかったでつ♪(^ω^*)
やっぱりオフロードは、ただ走っとるだけで面白い!
ワタシのバイク人生の最後まで残るんは、やっぱりオフロードバイクやな~。


風の広場では、生まれて初めて「雨雲の発生する瞬間」を見る事ができたし
雨に濡れた緑の木々も美しかった♪(≧ω≦)b

下界の気温は35℃あっても、お山の上では20℃しかありません。
非常に涼しくて、モトクロスパンツとモトクロスジャージだけだと
陽が翳ったら寒いくらいでつ(;^ω^)


お昼ご飯を食べたファガスの森 高城も 、今年から経営者が変わり
料理のメニューも様変わりしてました。
昨日は、シカ肉の焼肉を喰ったけど、なかなかのお味でつ。

氷小屋跡へも、アタックを試みましたが、とてもバイクで逝けるトコぢゃなかったでつ。
バイクごと谷底へ落ちそうになり、三人がかりでリカバリーして、
なんとか無事に奈落の底から生還できますた~(;^_^A アセアセ


剣山スーパー林道の冬季閉鎖まで、あと三ヶ月。
今年は何回走りに逝けるやろか~?


例によって、画像はのちほどフォトギャラリーへ追加しま~つ。
Posted at 2012/08/20 07:03:10 | トラックバック(0) | SEROW225 | クルマ

プロフィール

みんカラでのブログ更新は終了させていただきました。 永きに渡るお付き合いありがとうございました。 現在は、X(旧Twitter)と Instagram へ活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
56 7 8 9 10 11
1213 14 15 161718
19 20 21222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

SSTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 13:32:06
 
取引完了(*^。^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:35:39
JA11買います(^v^) 隼ネオ銀♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:34:44

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) 禁煙アドレス (スズキ アドレス110(FI))
日常的に乗るものだから、余計な装備なんか要らない! デジタルメーターやUSBソケットなど ...
ダイハツ ハイゼットトラック INDY727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成27年8月9日、予定より早く納車の運びとなりました。 とは言え、5ヶ月待ちでしたが。 ...
ヤマハ セロー225WE ヤックル225 (ヤマハ セロー225WE)
日本一の距離を誇る剣山スーパー林道をはじめ、県内外の林道を走っています。 ローギアード化 ...
ヤマハ TZR125 わんつ~ (ヤマハ TZR125)
原付二種と侮るなかれ!(`・ω・´)シャキーン!! 7000rpm以上のパワーバンドをキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation