• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮様~ぁ☆のブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

遅い夏休み

遅い夏休み9月8日から一泊一日半で(笑)、和歌山県へ
お邪魔しておりました。

徳島港から南海フェリーにて、和歌山港へ。
岩出市、紀の川市を経て、一路 高野山へ。

ここで、みん友の☆DANさんから有線連絡。
無線の周波数を決めて、高野龍神スカイラインへ。


路面状態はフルウェットでしたが、SUVのクロスロードでも、日本百名道は楽しめました♪

高野龍神スカイラインの途中で☆DANさんと合流。
2台でスカイラインを走り、ごまさんスカイタワーへ。
ここで名物らしい「雉肉そば」を喰ってみました。

ごまさんスカイタワーへ上がって写真を撮ったら、今度は温泉です♪(^ω^*)

龍神温泉 元湯で、昨年骨折した足を癒してきました~♪
ここは美人を作るお湯らしいですが、おっさんのお肌もツルツルスベスベ(笑
また是非とも立ち寄りたい温泉です。

その後、☆DANさんの本拠地である御坊市へ。
ここで、ご当地B級グルメの「せち焼き」をご馳走になりました♪
初めて喰ったんですけど、モダン焼きのようで そうではない独特のお料理。
とても美味しくて、ビールが呑みたくなったなァ~(笑

午後4時半、楽しかった時間はあっという間に過ぎて、☆DANさんご一家と別れ
下道で渋滞に遭いながら和歌山市へ。

ホテルへチェックインしたあと、徒歩で和歌山ラーメンの有名店 井出商店へ。
ワタシとしたことが、せち焼きでお腹があまり空いてなくて、なんと中華そばは
「小」しか喰えませんですた~(;^ω^)

あとはホテルで風呂入って、ビール呑んだと思ったら、もう翌朝ですた(笑

で、朝の南海フェリーで徳島へ戻って来るという強行軍。一泊と一日半(爆
なんか足早に観光してしもたんで、次はバイクで逝って、もうちょっと楽しもうと思います。

夜の和歌山観光もしたいし、バイクで高野龍神スカイラインを激走したい!(笑
和歌山ラーメンも、あと数軒は喰い荒らしたいもんな(爆

今回は、みん友の☆DANさんご一家には、ほんまに色々とお世話になりました。
どうもありがとうございましたm(__)m

お天気には恵まれませんでしたが、みん友さんに恵まれ、楽しい旅になりました♪
和歌山、ほんまにエエとこです。
また近いうちに必ず逝きたいと思います~♪


毎度のことながら、フォトギャラリーは、また後日うpしま~す。
Posted at 2013/09/09 19:16:46 | トラックバック(0) | クロスロード | クルマ

プロフィール

みんカラでのブログ更新は終了させていただきました。 永きに渡るお付き合いありがとうございました。 現在は、X(旧Twitter)と Instagram へ活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2345 6 7
8 910 11 1213 14
15 16 171819 20 21
22 23242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

SSTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 13:32:06
 
取引完了(*^。^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:35:39
JA11買います(^v^) 隼ネオ銀♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:34:44

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) 禁煙アドレス (スズキ アドレス110(FI))
日常的に乗るものだから、余計な装備なんか要らない! デジタルメーターやUSBソケットなど ...
ダイハツ ハイゼットトラック INDY727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成27年8月9日、予定より早く納車の運びとなりました。 とは言え、5ヶ月待ちでしたが。 ...
ヤマハ セロー225WE ヤックル225 (ヤマハ セロー225WE)
日本一の距離を誇る剣山スーパー林道をはじめ、県内外の林道を走っています。 ローギアード化 ...
ヤマハ TZR125 わんつ~ (ヤマハ TZR125)
原付二種と侮るなかれ!(`・ω・´)シャキーン!! 7000rpm以上のパワーバンドをキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation