• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮様~ぁ☆のブログ一覧

2007年10月05日 イイね!

気に入らない・・・(ーー;)

気に入らない・・・(ーー;)昨日、納車された新しい愛車 クロスロード。
今日じっくり見ていたら、ちょっと気になる部分が・・・。

それは、純正アルミホイールのエアバルブキャップ。
黒いプラスチックの、スーパーカブに付いてるヤツみたいなのがはまってる(^_^;)
いくら純正のアルミホイールとはいえ、カブと同じなのはいただけない。
メーカーさんも、このあたりにもっと気を遣ってくれると嬉しいけどね~。
ま、これはホンダに限らず各メーカーみんな同じだろうけど( 一一)

すぐに社外のアルミホイールを組む人には関係ない話ですが
ワタシなんぞは、純正から交換する気がないので余計に換えたい気分。

早速手持ちのビレットキャップに交換するとしよう。
画像を見ると「無限製」みたいですが、当然違います(笑
某オークションで買った、出所の怪しいキャップです(爆
でも、こんなもんでも、黒いプラスチッキーなキャップよりはマシです!

そういえば、ポルシェとかフェラーリ、ベンツなんかのエアバルブキャップって
どんなのが付いてるんじゃろうか(・・?


明日あたりから、徐々にパーツレビューをアップしていきます。
ま、たいしたパーツは付けてないんでアレなんですが(;^_^A アセアセ
Posted at 2007/10/05 19:09:15 | トラックバック(0) | クロスロード | クルマ
2007年10月04日 イイね!

祝♪ 納車キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!

祝♪ 納車キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!本日、無事にクロスロードが納車されました♪ o(^ー^)o
契約から納車まで、約一ヶ月半。
いや~、長かった・・・(^_^;)

午前11時にディーラーからお迎えがあり、
SEV Linkとカイリー・ミノーグの
DVDを持って行って参りました。

ディーラーで、リフトで上げてもらって
SEVを二ヵ所貼り付け。
その後、ひと通り納車説明をしてもらって・・・・。

早速燃料を入れ、市内から井川まで下道で慣らしがてら走行。
帰りは高速を使って徳島ICまで、約150kmほど走ってみました。

下道にしろ高速にしろ、とにかく静かで乗り心地が良いです。
エンジンがかかってる事に気が付かないくらい静かです(笑
意外にボディも足廻りもしっかりしてるし、
なにより段差に気を遣わなくても良いのが楽チンですわ(爆

それに、走行中でもDVDが観られるのは嬉しいですね♪(ぇ?

これからインターナビの操作とか、オーディオの操作とか
覚えることがいっぱいあるけど、とりあえず新しい相棒との
カーライフの始まりです(^^♪
Posted at 2007/10/04 17:52:23 | トラックバック(0) | クロスロード | クルマ
2007年10月02日 イイね!

雷神さま

雷神さまクロスロードにアースィングをするのに、
PivotさんのRAIZINを購入。
コンデンサーとアースケーブルが同梱されている
青いヤツです。

純正でもマイナスアースはされてますが、
まぁソレの強化ということで
追加アースと安定化装置を導入です o(^ー^)o

今まで乗ってたクルマもバイクも、安物ですがコンデンサーとアースケーブルは
付けていましたので、クロスロードでもやります。

この雷神さま、キーオフでも常に青LEDが点灯するらしいです。
ノーマルなエンジンルームが華やかになって良いかも(笑


クロスロードへ投入するパーツは、これで全部ですかねェ。
あとは細々とアクセサリー類を買うかも知れませんが、お値段の高い物は
これで打ち止めです (^_^;)
Posted at 2007/10/02 17:03:08 | トラックバック(0) | クロスロード | クルマ

プロフィール

みんカラでのブログ更新は終了させていただきました。 永きに渡るお付き合いありがとうございました。 現在は、X(旧Twitter)と Instagram へ活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 23 4 56
78 910111213
14 1516 17181920
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

SSTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 13:32:06
 
取引完了(*^。^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:35:39
JA11買います(^v^) 隼ネオ銀♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:34:44

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) 禁煙アドレス (スズキ アドレス110(FI))
日常的に乗るものだから、余計な装備なんか要らない! デジタルメーターやUSBソケットなど ...
ダイハツ ハイゼットトラック INDY727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成27年8月9日、予定より早く納車の運びとなりました。 とは言え、5ヶ月待ちでしたが。 ...
ヤマハ セロー225WE ヤックル225 (ヤマハ セロー225WE)
日本一の距離を誇る剣山スーパー林道をはじめ、県内外の林道を走っています。 ローギアード化 ...
ヤマハ TZR125 わんつ~ (ヤマハ TZR125)
原付二種と侮るなかれ!(`・ω・´)シャキーン!! 7000rpm以上のパワーバンドをキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation