• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮様~ぁ☆のブログ一覧

2008年12月08日 イイね!

戦闘準備!

ぜ~んぜん気分が盛り上がりませんが、そうも言ってられないので
本日、ビートのエンジンオイルを冬用の粘度に調整したものに交換してきました。
今回は、エンジンオイルだけの交換なんで、ちと安かった(笑

ビートの場合、ミッションとデフは同じケース内にあって、オイルも共用してるけど
そのへんは、夏の走行会のあとに交換したんで、今回はそのまんま走ります。

タイヤは・・・朽ち果てかけてるA048のソフトコンパウンドを使う予定(爆
でも、あんまり寒過ぎたらグリップしないかも?
タイムも狙ってないから、まァええか~~(^^ゞ
雨になりそうなら、これまた朽ちかけたAD07に交換しますけどね。
なんやら、ウチには賞味期限をとうに過ぎたタイヤしかないな~(ーー;)



さて、あとは洗車するべきか否か・・・。
これが当日のお天気を左右しそうで怖いな(ばこ~ん
Posted at 2008/12/08 19:03:42 | トラックバック(0) | 修理とメンテナンス | クルマ
2008年12月08日 イイね!

美味しいコーヒーが飲みたい

美味しいコーヒーが飲みたいワタシは結構コーヒー党です。
紅茶よりもコーヒーの方が好きかな。
家では缶コーヒーなどは一切飲まず、焙煎してもらった豆を
電動ミルで挽いて、ドリッパーで淹れて飲んでます。
おかげで喫茶店には、ほとんど行ったことがありません(笑

ジムニーで遊ぶ時は、お外なんでコーヒーが淹れられない。
仕方なく、コンビニなんかでストローで飲むコーヒーを買ったりしてました。でも冷たいんだよね(^_^;)
寒い時期は、やっぱり温かいコーヒーが飲みたいよ。


前回スポーツランド岡山へ行った時、せっかくケトルとガスバーナーが
あるんやからって事で、お湯を注ぐだけで飲める紙カップのインスタントコーヒーを
持って行ったんですが、これがかなり不味かった(爆

でも、アウトドアでも美味しいコーヒーが飲みたいのよ。
豆を挽いてドリップしたいのよ。

で、買いました!
手動の携帯型コーヒーミルと携帯型のドリッパーを。
これでいつも飲んでる豆を持って行って、現地でコーヒーを淹れて飲むのだ。

ワタシと一緒にジムニー遊びする方、次回から自分のカップとティースプーンを
持参してください。美味しいコーヒーをご馳走しますよ♪
Posted at 2008/12/08 05:33:13 | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2008年12月06日 イイね!

補助ランプ

補助ランプやっと買えましたん♪
IPFのハロゲンランプですけどね・・・。

HIDは予算的に無理やし、PIAAのリモコンタイプが欲しかったけど、これも予算オーバー(;^_^A アセアセ
これ、JAOSブランドのランプも作ってるIPFの製品なんで、そう悪いもんではないと思います。
一応、H3バルブでマルチリフレクター。

この手のランプの明るさを決めるのは、ワット数もありますけど、
一番影響するのは、リフレクターの大きさだと思います。
これ、直径が170mm近くあるんで、ジムニーのライトに近い大きさ。
パッケージの能書きを信用するなら、100Wクラスの明るさだそうで(笑

カラーはゴールド(イエロー)にしてみました。
これなら雨の高速でも見やすいかな。

やっぱりジムニーには、大径の丸型ランプが似合いますね♪
Posted at 2008/12/06 18:15:19 | トラックバック(0) | Jimny | クルマ
2008年12月05日 イイね!

最後の贅沢

自分の経営するちっさな会社の決算が終わり、1日に納税を済ませました。

決算の結果は、言わずと知れた「大赤字」でございました。
それでも、預かり金である消費税と均等割りの事業税を納めなくてはなりません。
この後、年末調整が終われば、還付金と源泉所得税の納付が待っています。

ちゅ~わけで、このままの状態だと来期は倒産間違いなし!(^_^;)
なので、来月から自分の給与を大幅に下げることになりました。
もう大きな金額のものは買えなくなるでしょう(ノД`)シクシク

とは言うものの、今月はまだ以前の給与のままなんで、最後の贅沢品を購入。
ま、ジムニーの部品を買ったんですけどね (^^ゞ
残念ながら、これでホントにモデファイは終了です。

あとは・・・ビートのパーツを売ったりしてお小遣いを稼ごう(笑
Posted at 2008/12/05 18:41:55 | トラックバック(0) | Jimny | クルマ
2008年12月03日 イイね!

テンション上がらんなァ~

13日に行われる みんカラ讃岐人 阿讃サーキット貸切走行会。
エントリーしとりますが、何故か今回はテンションが上がりません。

なんでじゃろう? 自分でもよー解らん・・・(・・?
寒いせいか 落ちた視力のせいか、はたまた病気のせいか・・・
それともクロカンの方が楽しくなってしまったから?

以前のようなモチベーションを維持する事ができなくなってます・・・(-_-;)
そろそろ潮時というか、引き時が来たのかも知れません。

今回の走行会が、自分のラストランになるんじゃなかろうか。
んで、ビートは売却かなァ~(^_^;)



とはいうものの、来週は一応ビートのエンジンオイルを交換します。
冬用に粘度調整したオイルに入れ替えしとかんとね。
冬場のサーキットは7.5W35くらいやな、やっぱし。
Posted at 2008/12/03 19:37:31 | トラックバック(0) | BEAT | クルマ

プロフィール

みんカラでのブログ更新は終了させていただきました。 永きに渡るお付き合いありがとうございました。 現在は、X(旧Twitter)と Instagram へ活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 34 5 6
7 89 1011 1213
141516 1718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

SSTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 13:32:06
 
取引完了(*^。^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:35:39
JA11買います(^v^) 隼ネオ銀♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:34:44

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) 禁煙アドレス (スズキ アドレス110(FI))
日常的に乗るものだから、余計な装備なんか要らない! デジタルメーターやUSBソケットなど ...
ダイハツ ハイゼットトラック INDY727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成27年8月9日、予定より早く納車の運びとなりました。 とは言え、5ヶ月待ちでしたが。 ...
ヤマハ セロー225WE ヤックル225 (ヤマハ セロー225WE)
日本一の距離を誇る剣山スーパー林道をはじめ、県内外の林道を走っています。 ローギアード化 ...
ヤマハ TZR125 わんつ~ (ヤマハ TZR125)
原付二種と侮るなかれ!(`・ω・´)シャキーン!! 7000rpm以上のパワーバンドをキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation