• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮様~ぁ☆のブログ一覧

2009年01月08日 イイね!

うどんエキスが・・・

うどんエキスが・・・切れ始めました(ーー;)
禁断症状でなんかイライラする。

今月10日(土)がお休み取れたんで
早速食べに逝こうかな~~。

でも天気予報によると、10日から寒さが厳しくなって、雪が降るかもしれないみたいな事を言ってた・・・(>_<)
雪が積もったら峠越えが怖いな~~。

でも讃岐うどん喰いたひ・・・(^_^;)
Posted at 2009/01/08 17:58:19 | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2009年01月06日 イイね!

憧れのお車~♪

憧れのお車~♪クルマが好きで色々とモデファイしてるみなさんも、それぞれに憧れのクルマがあると思いますが、ワタシの場合は昔のWRCに出てたラリーカーが好きやったりします。
それも、公道を走るモンスターと謳われたグループBマシーンたち。
中でも、ランチア・デルタS4がサイコーや!と思っとります。

ウチのビートのバックスタイルは、このデルタS4をイメージして
リアバンパーをカットしています(;^_^A アセアセ

<object width="425" height="344"></object>

で、このランチア・デルタS4というモンスターですが
フルタイム4WDで1800cc。スーパーチャージャーと
ターボチャージャー、2つの過給器を持つツインチャージドエンジンを搭載。
推定馬力500PS以上、車重が1000kg以下のミッドシップカーというバケモノ。
ランチアワークスが、リア駆動の037ラリーで4WDのアウディ・クワトロS1に
勝てなかったため、新しく送り込んだ刺客のはずでしたが・・・。

へンリ・トイヴォネンがツール・ド・コルスで事故死し、その後WRCでの
グループBカーのレースが中止となり、ランチアが走らせたワークスカーの中で
唯一タイトルを取れなかった「悲劇の車」です。
それからは、戦いの舞台をヒルクライムレースやラリークロスに移していくわけですが、
その当時の動画とか見てるだけでも興奮しますわ(笑

<object width="425" height="344"></object>

まさに、最後のグループBカーと呼ぶにふさわしいクルマです。

これ以後のWRCは、量産車ベースのグループAカーが中心になってしまい
面白くなくなったので観なくなりました(^_^;)


ワタシにとっては、今でもこのデルタS4が一番の憧れなんですが、
みなさんの「大好きなクルマ」「憧れのクルマ」ってなんですか?

Posted at 2009/01/06 13:54:24 | トラックバック(0) | BEAT | クルマ
2009年01月06日 イイね!

荷室の照明

荷室の照明JA11型のジムニーって、荷室に照明設備がありません。ルームランプも、運転席側のBピラーなんて変なトコにあって、その上リアゲートの開閉に連動してません。
ちゅ~事は、夜間の荷物スペースは真っ暗です(^_^;)

それではあまりにも不便なんで、ホームセンターで売ってたLEDの安物ランプを取り付けしてみました。


両面テープでホルダーをくっ付けて、差し込むだけの簡単装着♪
電源は配線不要のボタン電池2個。もちろん中国製でつがナニカ?(わら
値段が¥980やし、LED1発なんで明るさはそれなりですが
まぁ何もナイよりはマシです(ばっこ~~ん


値段が安かったんで3個買いますた(ばき
1個はジムニーの荷室へ。もう1個はマップランプ代わりに使います。
残りの1個は、これまたルームランプが運転席側ダッシュボードの下なんて
ヘンテコな場所にある、ビートのマップランプとして使います。

2009年初のモデファイとしては、あまりにショボイですな(ぢばこ
Posted at 2009/01/06 10:11:48 | トラックバック(0) | Jimny | クルマ
2009年01月03日 イイね!

新年早々 妄想中~

新年早々 妄想中~2009年は、サーキット走行の予定はないので
ビート用のアルミホイールを売却する事にしてます。
車両本体も売却する事になるかも知れませんが(汗

で、その売上金でジムニー用のタイヤを買いたい。
ジオランダーMT+も良いタイヤだと思いますが
ジムニー乗り二年生としては、違うタイヤも
試してみたいのが人情っちゅ~もんです(笑

候補は、賛否両論ありますが マキシス クリーピークローラーの
6.50-16LTを履かせてみたい。
理由は一つ! それはサイドウォールがカッコ良いから(爆

クリーピーとジオのタイヤ径は2mmしか変わらないんで
ボディリフトしなくても履けるとは思いますが、タイヤ幅が20mmほど
太くなるんで、ハミタイがちょっと心配ですけど・・・(ーー;)

ロードノイズが大きいとか、減りが早いというインプレッションもよく聞きますが
レース用のSタイヤに比べりゃ どーって事ないような気もしますし。

あとは、ホイールをどうするか・・・。
今履いてるアーバンスポーツで組み換えるか、新しくアルミホイールを買うか。
ジムニーの純正アルミホイールとかなら、結構中古で出回ってるし値段も手頃。
ホントはTACのハードタックル欲しいけど、値段も高いしすぐにリムが
ガリガリになりそうなんで勿体ないかな~(^_^;)
それか某オークションで売られてる、メーカー不明の怪しい激安ホイールか(笑
あの値段だと、たぶん中国製じゃなァ(爆

あ、これは妄想なんで、くれぐれもお間違いのないように~(ばこ~ん
Posted at 2009/01/03 04:33:43 | トラックバック(0) | Jimny | クルマ
2009年01月02日 イイね!

喪中につき・・・

新年のご挨拶は謹んでご辞退させていただきます。
お友達の、それ関連のブログにはコメントできませんので、悪しからずご了承下さい。

さて、昨年12月21日から一切休みが取れず、大晦日も元旦も仕事してたわけですが
2日になってようやく休みが取れたので、本日は完全休養日です。
でも、明日からまた通常の仕事が始まります。ビンボーなのにイヤじゃなァ・・・(>_<)

と、グチを書いてみても始まらんので、ワタシの2009年の抱負です。

仕事も遊びもけっして頑張らない!

↑これで逝きたいと思います。

頑張り過ぎて心療内科なんぞに通う羽目になったワケやし、
担当ドクターにも「○○さん、頑張らなくていいよ」って言われてるし。

特にクルマ遊びは「自分が楽しいと感じる事だけ」やろうと思います。
ちゅ~わけで、クロカンと讃岐うどん巡礼だけに限定かな。


では、みんカラ友達のみなさん、2009年もよろしくお願い致しますm(__)m
Posted at 2009/01/02 14:12:38 | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

みんカラでのブログ更新は終了させていただきました。 永きに渡るお付き合いありがとうございました。 現在は、X(旧Twitter)と Instagram へ活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 2 3
45 67 89 10
11 12 13 1415 1617
18 1920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

SSTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 13:32:06
 
取引完了(*^。^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:35:39
JA11買います(^v^) 隼ネオ銀♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:34:44

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) 禁煙アドレス (スズキ アドレス110(FI))
日常的に乗るものだから、余計な装備なんか要らない! デジタルメーターやUSBソケットなど ...
ダイハツ ハイゼットトラック INDY727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成27年8月9日、予定より早く納車の運びとなりました。 とは言え、5ヶ月待ちでしたが。 ...
ヤマハ セロー225WE ヤックル225 (ヤマハ セロー225WE)
日本一の距離を誇る剣山スーパー林道をはじめ、県内外の林道を走っています。 ローギアード化 ...
ヤマハ TZR125 わんつ~ (ヤマハ TZR125)
原付二種と侮るなかれ!(`・ω・´)シャキーン!! 7000rpm以上のパワーバンドをキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation