• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮様~ぁ☆のブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

久しぶりのスポーツランド岡山

久しぶりのスポーツランド岡山満タンのストレスを解消するために
久しぶりにSLOへ逝って来ますた。

参加者少ないかな~と思ってたら
意外と多くて、しかも他のグループには
顔見知りのシトがたくさん!

ジムニー乗りでは、よりさんやら、す~じぃさんやら、社長やら。

おまけにTJ,Sもやって来て、そっちにも数人の知り合いが(笑
おかしいな~、ワタシはジムニーでオフロード遊びを始めて、まだ1年ちょいやのに。
なんでこんなに知ってるシトが多いんやろか?(爆

心配だったお天気も、晴れ男パワー炸裂で予報を覆す上天気♪
一度コケかけましたが、ま、なんとか怪我もせずクルマも無事で終了できました♪♪

帰り道、高松自動車道 引田IC先から板野ICまで、約15kmが大渋滞(>_<)
下道へ降りて、県道40号線から国道318号線へ出て峠越え。
土成ICから徳島自動車道へ乗り換えて、午後9時にやっと帰宅。
最後の最後でめっちゃ疲れました~(ノД`)シクシク

画像は、またぼちぼちとうpしま~す。
参加のみなさん、現地で一緒になったみなさん お疲れさまでした~(^O^)/
Posted at 2009/07/20 06:44:07 | トラックバック(0) | Jimny | クルマ
2009年07月14日 イイね!

暑い!

今日は暑いですな~(>_<)
お昼の外気温、32℃もあるじゃないでつか!( ̄□ ̄;)

このままでは暑くて融けてしまいそうなんで、
今からちょっとお山へ涼みにいこ♪ ブーンε=┌( ・_・)┘
Posted at 2009/07/14 12:53:05 | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2009年07月12日 イイね!

レピーター局

試しにハンディー無線機で、レピーターへ送信してみた。

ネットで調べると、藍住町に設置されてるレピーターが一番近いようなので
公開されている周波数 439.880MHzへ、88.5Hzのトーン信号を設定して
PTTボタンを押すと、即座に信号が返ってきたよ~♪(^O^)

自宅からレピーターまで電波が届くか半信半疑やったけど、ロッドアンテナを使えば
ギリギリで届くみたいです♪

これでハンディー機でもDXがでける事が分かりました~♪o(^ー^)o
誰かQSOしませんか~?(^O^)/

連続送信は、3分で自動切断されてしまいますが(笑


追記 489.520MHzの川内町小松海岸近くのレピーターにも届いたよ~(^^♪
    こっちの方が遠いけど、メリットはFBやった~♪o(^ー^)o
Posted at 2009/07/12 16:33:21 | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2009年07月11日 イイね!

マッドマックスか!?

マッドマックスか!?予定どおり、仕事の合間に讃岐うどん巡礼してきました♪

帰りの高松道で、マッドマックスのインターセプターみたいなんに追っかけられました(わら
今時、まだこんなのも走ってるんやな~と思うと、なんか楽しくなりますな(^^♪
個人的には、ポルシェやフェラーリよりも、こういうイカツイのんが好きです♪(^O^)


で、肝心の巡礼ですが、今回はお気に入りの店を三軒選んで巡ってきました。
「白川うどん」「川八うどん」「やましょう」です。
相変わらずドコもウマウマですた~♪(^O^)/

やましょうは、レンタサイクルでうどん屋さんを回ってる女子がいましたね。
そうそう、「やましょう」の屋号ですが、どうやら大将の名前を略したものらしいです。
大将の名前が「山○ 昇さん」ていうんだよね。
何回も逝ってるけど、今日初めて知りました(わら


今の時期にしては、どのお店も混んでなくて、すんなりと巡礼して
予定どおり、午後1時30分に帰宅。

さ、次は26日、讃岐うどん探求怪の冷や冷やオフや~♪(^O^)
Posted at 2009/07/11 14:41:38 | トラックバック(0) | 讃岐うどん巡礼 | グルメ/料理
2009年07月07日 イイね!

デフオイル交換しますた

デフオイル交換しますたお友達のジムニー乗りさんたちが、無線機やらETCを付けたり、エアフィルターを交換してるのを見て、我慢できなくなりますた(^^ゞ

お金が厳しいので弄ることはできませんが、維持ることはなんとかできそう(笑

リアのLSDが 時々チャタリング音を出し始めたので、今日はリアデフのオイル交換してきました♪

ビートのデフオイルに比べると、かなり汚れてて、金属のキラキラした粉も混ざってました(^_^;)
今日交換しといて良かったな~。

これで19日も楽しく走れそうでつ♪(^O^)/
Posted at 2009/07/07 18:10:40 | トラックバック(0) | 修理とメンテナンス | クルマ

プロフィール

みんカラでのブログ更新は終了させていただきました。 永きに渡るお付き合いありがとうございました。 現在は、X(旧Twitter)と Instagram へ活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
56 78910 11
1213 1415161718
19 2021 22 232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

SSTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 13:32:06
 
取引完了(*^。^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:35:39
JA11買います(^v^) 隼ネオ銀♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:34:44

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) 禁煙アドレス (スズキ アドレス110(FI))
日常的に乗るものだから、余計な装備なんか要らない! デジタルメーターやUSBソケットなど ...
ダイハツ ハイゼットトラック INDY727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成27年8月9日、予定より早く納車の運びとなりました。 とは言え、5ヶ月待ちでしたが。 ...
ヤマハ セロー225WE ヤックル225 (ヤマハ セロー225WE)
日本一の距離を誇る剣山スーパー林道をはじめ、県内外の林道を走っています。 ローギアード化 ...
ヤマハ TZR125 わんつ~ (ヤマハ TZR125)
原付二種と侮るなかれ!(`・ω・´)シャキーン!! 7000rpm以上のパワーバンドをキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation