• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮様~ぁ☆のブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

ビミョ~なお天気

ビミョ~なお天気5月5日~6日は、ふたたび角島へ逝きまつ。
が、お天気がなんともビミョ~(;^ω^)

今回は黒汁で逝くんで、何がなんでも雨は避けたい。
クルマならなんでもない雨でも、バイクで しかも高速道路だと、凄く痛いのでつ(>_<)

あと数日待ってから、決行か延期の結論を出すか。。。


ホテルの予約もせんとイカンし、早いトコどっちか決めなくては。。。( ̄ω ̄;
Posted at 2011/04/30 17:29:53 | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年04月29日 イイね!

ワタシの大型二輪免許は飾りです

最近よく聞かれまつ(;^ω^)
大型二輪免許を持っとんのに、なんで250ccばっかり乗っとんの?って。

理由は色々とありまつが、まずは車検がなく維持費が安い事。
ま、それは建前でして、大きな理由は体力的な問題でつ。
もうワタシの体力では、リッターバイクは よう振り回しません。

乗って走るんは、免許持ってりゃ誰でも出来ます。
問題なのは取り回しでつ。
まず両足がベッタリ届かない(;^ω^)
ちゅ~事は、跨ったままバックできません。

んで、重すぎてドコでもUターンできない(>_<)
大型二輪免許持ってんのに、乗ったままスパッとUターンでけんのは
悲しいぐらいカッコ悪いでつからねぇ(;^ω^)

それに、コケたら 独りで起こせないカモ。。。(_ _|||)
JAF呼ばんとあかん(ばこ



思えば 遠い昔。
まだ自動車教習所で、大型二輪免許が取れなかった時代。
愛知の平針試験場で、5回目にしてようやく手に入れた大型二輪免許。
今や 単なる飾りに成り下がってまつ。。。( ̄ω ̄;



600ccくらいのバイクなら、なんとか乗りこなせるかいな~?(;^_^A アセアセ
Posted at 2011/04/29 19:20:42 | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年04月28日 イイね!

丸投げ

昨日、土砂降りの雨になる前に、黒汁をショップへ預けてきますた。

セローのインシュレーター交換ですら、一時間以上かかったんで
キャブが4連の黒汁は、自分でやるのはすごくメンドー(ばこ

オイル交換、グリップ交換も合わせて頼んできますた(;^ω^)

僅かな雨の中断を利用して逝きますたが、ショップに付いて30分もしないうちに
またまた土砂降りの雨。。。( ̄ω ̄;

平地でこんだけ降ったら、やっぱりお山はもっと凄い降り方やったやろな~(>_<)

GWに剣山スーパー林道へ逝かれる方々、気を付けて~(^O^)/
Posted at 2011/04/28 13:58:56 | トラックバック(0) | 修理とメンテナンス | クルマ
2011年04月25日 イイね!

なんじゃこりゃ~!

なんじゃこりゃ~!どうもスロットル全開域でエンジンが息つきを起こすと思たら。。。( ̄ω ̄;

インシュレーターが破れたんを、黒っぽいボンドで補修しとる~。
これではアカンわ。。。(_ _|||)




買ってから、一回スロットル全開で高速走ったら、エンジンの調子が悪くなった。
始動性も良くないし、全開でガス欠症状みたいなんが出る。
それもそのはず、ここから大量に二次エアーを吸うとる。。。

これは一番シリンダーやけど、他のシリンダーもおんなじやろな。
角島へ逝く前に修理しとかんと(;^ω^)



あ、昨日のフォトギャラでけますた~(^ω^*)→
Posted at 2011/04/25 18:15:00 | トラックバック(0) | Zeal250 | クルマ
2011年04月24日 イイね!

まぐろ丼喰ってきた~♪

まぐろ丼喰ってきた~♪朝9時に出発して、室戸岬をぐるっと回ってきますた(^ω^*)

「道の駅ひわさ」でトイレ休憩しただけで、
あとは「海の駅とろむ」までノンストップ。
午前11時15分到着。さっそく まぐろ丼を喰いますた♪
やっぱ生まぐろは歯応えがちゃいますな~。
馬馬ですた~♪(わら



即売所でイカの一日干しを買って、室戸岬灯台、スカイレスト ニューむろとの廃墟を見学。
室戸スカイラインを気持ち良く流し、午後2時過ぎに自宅へ向けて出発。
途中、小腹が空いたもんで「やたつ」で中華そば喰って帰ってきますた♪

やっぱ県南は高速道路がないんで、予想どおり時間がかかりますた(;^ω^)


でも20年ぶりに室戸岬へ逝ったけど、海岸線の美しさは相変わらず。
加えて、スパやらホエールウォッチングやら色んな施設ができてまつ。
高速道路が完成したら、またゆっくり逝ってみたいトコになれますた。


いつものように、フォトギャラはまたぼちぼちと うpしまつ(ばこ
Posted at 2011/04/24 18:15:15 | トラックバック(0) | 旨いもんツアー | グルメ/料理

プロフィール

みんカラでのブログ更新は終了させていただきました。 永きに渡るお付き合いありがとうございました。 現在は、X(旧Twitter)と Instagram へ活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345 67 8 9
10 11 1213 14 15 16
1718 19202122 23
24 252627 28 29 30

リンク・クリップ

SSTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 13:32:06
 
取引完了(*^。^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:35:39
JA11買います(^v^) 隼ネオ銀♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:34:44

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) 禁煙アドレス (スズキ アドレス110(FI))
日常的に乗るものだから、余計な装備なんか要らない! デジタルメーターやUSBソケットなど ...
ダイハツ ハイゼットトラック INDY727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成27年8月9日、予定より早く納車の運びとなりました。 とは言え、5ヶ月待ちでしたが。 ...
ヤマハ セロー225WE ヤックル225 (ヤマハ セロー225WE)
日本一の距離を誇る剣山スーパー林道をはじめ、県内外の林道を走っています。 ローギアード化 ...
ヤマハ TZR125 わんつ~ (ヤマハ TZR125)
原付二種と侮るなかれ!(`・ω・´)シャキーン!! 7000rpm以上のパワーバンドをキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation