• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮様~ぁ☆のブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

ひるぜん焼そばと大山ツーリング

ひるぜん焼そばと大山ツーリング午後6時、無事に帰宅しますた~♪(^ω^*)

今日は、ひるぜん焼そばを喰いに、黒汁で出掛けますた。
ついでに、20年ぶりに蒜山高原と大山へ。
大山の南壁はもちろん、北壁も見れたし、
日本海まで見て来たぞ~♪




さて、昨年のB1グランプリ1位の「ひるぜん焼そば」を賞味しますたが、
ワタシには行きがけに喰った「よしや」の讃岐うどんの方が んまかった(ばき
先月逝った、須崎の鍋焼きラーメンの方が好きやった(ばこ

もしかしたら、入ったお店がイマイチやったんやろかな~?
「休暇村 蒜山高原」のレストランで喰ったんやけどな~(´・ω・`)
ま、旨いもんツアーとは口実で、走りたいのがホンマやから、それはそれでOKか(わら


途中の蒜山大山周回道路、一の沢~三の沢が数日前の雨のせいで土砂流出。
鍵掛峠の展望台からUターンして迂回路へ。
ナビの誘導で「大山まきばみるくの里」まで逝ってみますた。

本日の総走行距離。。。たぶん500km以上やし(;^ω^)
角島へ逝った時に匹敵する走行距離ですた(ばこ


あ、20年前に撮った写真の場所はよく分かりませんですた。
山の稜線のカタチから、たぶん鏡ヶ成あたりだと思われる(わら

フォトギャラは、例によって明日からぼちぼちとうp予定~(;^ω^)



追記 フォトギャラリーでけますた(≧ω≦)b→
Posted at 2011/05/15 19:29:02 | トラックバック(0) | 旨いもんツアー | クルマ
2011年05月14日 イイね!

じんわりと。。。( ̄ω ̄;

黒汁のリアショックからオイルが滲み出しておりまつ。。。( ̄ω ̄;

角島へ逝った時に走り過ぎたか?(わら

ま、元々ピストンロッドに錆があったんで、いよいよオイルシールが切れたか。


ヤマハのwebパーツ検索では、もう純正のリアショックは出んので

KYBの安価なSR用のガス封入ショックを購入する事にしますた。

安いトコで26,319円なんで、もしかすると純正品よりも安いカモ(わら



明日はちびっとヤバイんで、のんびり走って楽しんで来よう(ばこ
Posted at 2011/05/14 13:59:35 | トラックバック(0) | Zeal250 | クルマ
2011年05月13日 イイね!

JAの積立が~

やっと満期になりますた~♪

イヤイヤお付き合いで始めて早3年。
当時はまだ利回りも良くて、年利は0.55%。
受け取り総額726,105円~♪(≧ω≦)b

さて、これで何を買おう~?(ばこ
Posted at 2011/05/13 18:29:41 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年05月12日 イイね!

今週末は

今週末は某所へB級グルメを食しに逝きまつ。
やっぱり、誘われると ほいほい逝ってまう(わら

画像の場所の近所なんでつが、またまた20年以上ぶり(;^ω^)
この写真を撮った頃は、ちょうど瀬戸中央自動車道が坂出から早島まで開通した直後で、当時は往復の通行券があって一週間以内に使えば2割引で橋を渡れますた。

もちろんデジカメやインターネット、携帯電話やカーナビなんかもなくて、地図ひとつを頼りに全国を走り回ってた頃でつ(わら



自宅→鳥取砂丘→米子(泊)→松江→出雲大社→日御碕→浜田(泊)
→津和野→萩→湯田温泉(泊)→倉敷美観地区→自宅

まだ若かった頃なんで、毎年夏には こんなツーリングに出掛けてますた(^ω^*)
北海道と東北、沖縄以外は ほとんど走破しますたね。
ほとんど下道で このGPz750Fってバイクはホンマよく走ってくれますた♪

今週末、20年以上ぶりに 同じ場所で写真撮りたいな(^ω^*)

因みに、画像の人物は 若かりし頃のワタクシでつ (^^ゞ

Posted at 2011/05/12 17:06:40 | トラックバック(0) | 旨いもんツアー | クルマ
2011年05月12日 イイね!

久しぶりにジムニー乗った

街乗りだけやけど(;^ω^)

前回、エンジンに投入したクイックリフレッシュと
ミッションに添加したオメガ1000、エエですね♪

エンジンは、一定速で走行中、アクセルを踏み足した時の加速が劇的に良くなりました。
ブーストメーターの針の上がり方も速くなってます(^ω^*)
追い越しかけるんが楽になった♪

ミッションは、どこも引っ掛かることなくスコスコ入ります♪
今更やけど、ミッションOHした時、すぐに添加剤入れときゃ良かったな~(;^ω^)

どちらも過走行車両にはオススメ♪


ただ、久しぶりにボンネット開けたら冷却水のリサーバータンクがロアレベルに。
クーラント漏れ、再発したようです ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
Posted at 2011/05/12 06:52:17 | トラックバック(0) | Jimny | クルマ

プロフィール

みんカラでのブログ更新は終了させていただきました。 永きに渡るお付き合いありがとうございました。 現在は、X(旧Twitter)と Instagram へ活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 345 67
891011 12 13 14
1516 17 18 192021
22 23 2425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

SSTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 13:32:06
 
取引完了(*^。^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:35:39
JA11買います(^v^) 隼ネオ銀♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:34:44

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) 禁煙アドレス (スズキ アドレス110(FI))
日常的に乗るものだから、余計な装備なんか要らない! デジタルメーターやUSBソケットなど ...
ダイハツ ハイゼットトラック INDY727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成27年8月9日、予定より早く納車の運びとなりました。 とは言え、5ヶ月待ちでしたが。 ...
ヤマハ セロー225WE ヤックル225 (ヤマハ セロー225WE)
日本一の距離を誇る剣山スーパー林道をはじめ、県内外の林道を走っています。 ローギアード化 ...
ヤマハ TZR125 わんつ~ (ヤマハ TZR125)
原付二種と侮るなかれ!(`・ω・´)シャキーン!! 7000rpm以上のパワーバンドをキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation