• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮様~ぁ☆のブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

8月は予定なかったけど。。。

8月は予定なかったけど。。。やっぱし逝きまつ!讃岐うどん巡礼♪

暑いけど、やっぱうどん喰いたいし、
絶対に我慢でけんと思いまつ(わら

今回は、8月7日(日)
国分寺町スタートでおながいしまつ m(__)m

国分寺町にある、うまいうどん屋つーたら、アソコやけんね。
集合場所を間違えないように!(ばこ

分からんシトは、カキコかメッセで~(^ω^*)
Posted at 2011/07/30 17:41:58 | トラックバック(0) | 讃岐うどん巡礼 | グルメ/料理
2011年07月30日 イイね!

2011年お盆のETC割引は

カレンダーどおりみたいですな(;^ω^)

つまり、お盆期間中で休日半額料金になるんは
8月13日(土)と14日(日)だけのようでつ。
帰省ラッシュが一日に集中しそう ┐(´д`)┌ ヤレヤレ

Uターンする時は、休日特別割引がありませんので
深夜割引や通勤割引を使って、少しでも安く走る工夫が必要でつな。

やっぱりETCカードは、複数持ってないと損しまつね(;^_^A アセアセ
Posted at 2011/07/30 14:02:38 | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年07月26日 イイね!

新型BEAT

新型BEAT昨日、ホンダカーズに勤める友人がやって来た。
いよいよ新型BEATが発売の方向に動くらすぃ。
数年前から出る出ると、噂だけは流れとったけど。

まだ駆動方式もエンジンレイアウトも、排気量さえも分からんらしいけんど、発売されることだけは決定になったらすぃ。

自分にはとても買えんけど、元BEAT乗りとしては、
もの凄く気になる話(わら

やはりBEATを名乗るからには、絶対にミッドシップにして欲しいな~。
排気量は1000ccクラスでもええと思うけんど。。。

楽しいクルマが、どんどん生産中止になってしまった日本。
ホンダには、やっぱり「遊び心」を持ったクルマを出して欲しい(^ω^*)
ほんで値段は200マソ以下。
でないと、今の若いヤツラには買えません。
「若者のクルマ離れ」は、高くなり過ぎた価格にも原因があると思うんよね。

でも、これを買えるんは「子供みたいな心を持ったおっさん」やろな(わら


旧いBEATを大切に乗っとるオーナーさんは、心中穏やかではないやろけどね(;^ω^)
Posted at 2011/07/26 06:03:59 | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年07月25日 イイね!

探しています

探していますYAMAHA最後の2st DT230 LANZA。
某オークションでも、えらい高値がついとります(;^ω^)
DT系は、125ccもタマ数が少なくて高いのでつ。

でも、最後に2stのオフロードバイクに乗っておきたい。
40PSもある2stオフ車には、体力が残っとるうちでないと
乗れんやろし(´・ω・`)



もう大排気量バイクには興味がないし、遠出用は黒汁でエエし
やっぱオフロードが最高に楽しいし♪(^ω^*)

購入目標金額 20マソ以下で、狙うは98年の最終型!(ばこ
排ガス規制によって、わずか2年間しか製造されなかった希少なバイクでつ。
Posted at 2011/07/25 16:48:08 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年07月24日 イイね!

剣山スーパー林道の偵察

剣山スーパー林道の偵察台風6号の影響を調べに、単独で走行してきますた(;^ω^)

で、結論から言うと。
野間殿川内林道の分岐点から土須峠までは走れます。
が、路面はかなり荒れとって、流水によるクレバスだらけ。
「洗い越し」状態な区間もあって、ジムニーなら ちょっとしたクロカンチックなこともできそうですた(@_@;)



今日は、人やクルマには遭いませんでしたが、猿と鹿に遭遇。
やっぱり人が来てないと、動物がいっぱい出てきてますな(;^ω^)

土須峠からR193を下り、ふたたび剣山スーパー林道へ。
入口のゲートはしっかりと施錠され、走行できませんですた(T_T)

報道によると、復旧の目処はたってないようで
こりゃ今季はもう全線走れないかも知れませんな。

10日に往復走っとって良かったでつ♪(^ω^*)


しゃあないんで、R193で下山。
そのまま神山町から倉羅峠を越えて美郷へ。
ひっさしぶりにTKLへ逝って、ジムカーナ大会を冷やかして
帰りは来た道を引き返し。

途中、ドッサリ雨に降られますたとさ。。。(_ _|||)


本日のお写真→
Posted at 2011/07/24 18:14:02 | トラックバック(0) | SEROW225 | クルマ

プロフィール

みんカラでのブログ更新は終了させていただきました。 永きに渡るお付き合いありがとうございました。 現在は、X(旧Twitter)と Instagram へ活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
345 6789
10 11 12 131415 16
1718 1920 21 2223
24 25 26272829 30
31      

リンク・クリップ

SSTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 13:32:06
 
取引完了(*^。^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:35:39
JA11買います(^v^) 隼ネオ銀♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:34:44

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) 禁煙アドレス (スズキ アドレス110(FI))
日常的に乗るものだから、余計な装備なんか要らない! デジタルメーターやUSBソケットなど ...
ダイハツ ハイゼットトラック INDY727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成27年8月9日、予定より早く納車の運びとなりました。 とは言え、5ヶ月待ちでしたが。 ...
ヤマハ セロー225WE ヤックル225 (ヤマハ セロー225WE)
日本一の距離を誇る剣山スーパー林道をはじめ、県内外の林道を走っています。 ローギアード化 ...
ヤマハ TZR125 わんつ~ (ヤマハ TZR125)
原付二種と侮るなかれ!(`・ω・´)シャキーン!! 7000rpm以上のパワーバンドをキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation