• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮様~ぁ☆のブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

フォトギャラリーでけますた~♪

フォトギャラリーでけますた~♪21日のツーリングのフォトギャラ完成しますた→

今回のツーリング、参加メンバーが少なかったので、急遽 南国市へ逝く事になりますた。
まぁ一度は逝ってみたかった ゆず庵にも逝ったし、見たかった掩体壕も全部見れたし、結果オーライやったかな。

来月こそは、尾道ラーメンか須崎鍋焼きラーメンを喰いに、耐寒ツーリングの予定(;^ω^)

ライディングウェアも冬用にスイッチして、高速飛ばして逝きまつよ♪

あ、28日の剣山スーパー林道 紅葉見物ツーリングは、お天気が良くないみたいでつ(´・ω・`)
雨が降ったら、ジムニーにバッテリー積んで逝こうかなァ。。。
Posted at 2012/10/23 07:19:25 | トラックバック(0) | Zeal250 | クルマ
2012年10月22日 イイね!

気分転換♪

気分転換♪昨日、見たかった「掩体壕」を見学に、高知県の南国市へ逝ってまいりますた。

R438から酷道193で剣山スーパー林道を横切り
R195で南国市へ。

お昼ご飯は、奇妙キテレツな「れストラン ゆず庵」で。
帰りは高速道路を使う予定でしたが、ネットで見つけた旨いもんを喰いたくて、また下道で「べふ峡温泉」へ。

最近話題の、もみじバーガーとシカドックを喰って来ますた♪
温泉にも浸かりたかったけんど、時間が押してましたので次の機会に持ち越しでつ(;^ω^)


詳しくは、後日うp予定のフォトギャラリーに期待していただくとして
昨日喰った旨いもんの画像を貼っておきまつ(わらばこ

れストラン ゆず庵のオムライスとくじらカツのセット


もみじバーガーセット(注 牛肉ではなく、シカ肉を使ってます)


シカ肉ソーセージのホットドック


さて、28日は、セローで紅葉ツーリングの予定でつ♪(●´ω`●)ゞ
Posted at 2012/10/22 06:07:06 | トラックバック(0) | Zeal250 | クルマ
2012年10月20日 イイね!

忙しかった(;^ω^)

今年も決算準備業務で みんカラをお休みしておりますた(;^ω^)
毎年この時期の恒例行事ですが、今年は父の入院や母の骨折もあり
また、本業では会議がいくつもあって、体調が良くないのに毎日バタバタと仕事しておりますた。

それらも昨日で一応は終了。
今日は顧問税理士さんの所へ、やっと完成した決算資料を届けて
明日は久しぶりに一日お休みが取れますた~♪(^ω^*)

昨日は18時間も働いたので身体はクタクタですが、黒汁で旨いもんツーリングに逝きまつ!

行き先はシークレット!(;^ω^)
ちゅ~ても、体調も今ひとつ優れないので、比較的近場でつ(わら
が、標高の高いお山も走って、紅葉の様子やキャブセッティングを変更した
黒汁のエンジンの具合の確認も兼ねて、朝から土須峠を越えまつ (;^_^A アセアセ

ルートの一部に狭い舗装林道があるので、セローか わんつ~で逝けば良いんでつが
帰りに高速道路を使う予定なんで、あまり気乗りはしませんが黒汁で出撃しまつ(;^ω^)
Posted at 2012/10/20 18:10:26 | トラックバック(0) | Zeal250 | クルマ
2012年10月08日 イイね!

ぱいぃぃぃーーーん!と

ぱいぃぃぃーーーん!と逝って来ますた、讃岐うどんツーリング♪

今日はお天気に恵まれ、バイクで走るにはサイコーの気温。
下道で、まんのう町の「やましょう」と三豊市高瀬町の「松井うどん」の二軒を喰い荒らしたりました(わら







おやじライダーズのS氏。
まだ豊稔池堰堤を見た事がないというので、観音寺市までひと走り。
日本最古の石積アーチダムへ案内して来ますた。



以前に、ぽぽすさん、フラっと君と逝った時と違って
今日は、一箇所から放水しとったょ♪(^ω^*)



再来週は、尾道ラーメンか 出石皿そばツーリングに逝きたいぞ(^ω^*)


例によって、本日の詳細なフォトギャラは、また後日うpしまつ(;^ω^)
Posted at 2012/10/08 18:33:06 | トラックバック(0) | TZR125 | クルマ
2012年10月06日 イイね!

セローのクラッチ修理完了♪

セローのクラッチ修理完了♪←今回交換したパーツでつ。

このクラッチハウジングが原因ですた。
ラジアル方向、スラスト方向ともにガタガタでクラッチ切っても遊んでしまって、クラッチプレートが離れない状態ですた~(´・ω・`)

今回も新品パーツを投入したので、これで廃車になるまで
クラッチはOKでしょう♪

クラッチプレート、フリクションプレートは、社外品を考えとったんですが
やはり耐久性が一番高い純正パーツを使いますた~。
予算の関係もあるしね~(;^ω^)

さて、8日はお天気が微妙な雰囲気でつが、家におったらロクなことないので
TZR125でうどん県へ侵入しまつ。

まんのう町界隈で、白い煙を吐くバイクがおったら、それはワタシかも?(わら

あ、もし参加したいシトがおったら、まんのう町役場に いつもの時間に集合でつ(^ω^*)
Posted at 2012/10/06 18:41:25 | トラックバック(0) | SEROW225 | クルマ

プロフィール

みんカラでのブログ更新は終了させていただきました。 永きに渡るお付き合いありがとうございました。 現在は、X(旧Twitter)と Instagram へ活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 5 6
7 8910111213
141516171819 20
21 22 23 24 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

SSTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 13:32:06
 
取引完了(*^。^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:35:39
JA11買います(^v^) 隼ネオ銀♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:34:44

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) 禁煙アドレス (スズキ アドレス110(FI))
日常的に乗るものだから、余計な装備なんか要らない! デジタルメーターやUSBソケットなど ...
ダイハツ ハイゼットトラック INDY727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成27年8月9日、予定より早く納車の運びとなりました。 とは言え、5ヶ月待ちでしたが。 ...
ヤマハ セロー225WE ヤックル225 (ヤマハ セロー225WE)
日本一の距離を誇る剣山スーパー林道をはじめ、県内外の林道を走っています。 ローギアード化 ...
ヤマハ TZR125 わんつ~ (ヤマハ TZR125)
原付二種と侮るなかれ!(`・ω・´)シャキーン!! 7000rpm以上のパワーバンドをキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation