• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮様~ぁ☆のブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

よあけの味が復活しました~♪

よあけの味が復活しました~♪昨日、徳島のみん友さんの かつうらさんから連絡をいただいたので、早速食べに逝ってきますた~ε=┏( `▽´)┛

え?何をって??
惜しまれながら4月に閉店した「よあけ本店」で店長しとった にいさんが、独立して始めたお店が開店したのでつ。

別のみん友さんのOTAさんは、すでに喰ってきたらすぃ。
ちょっと出遅れてしもたなァ~σ(・ω・ )


お店の場所も屋号も教えてもらったんで、今日はスーパーカブ号で~♪

大道を南に走って、金毘羅さんが見えてきたら~


そしたらセブンイレブンとの交差点を右折~


曲がったら、すぐにあった~♪
なんかシックな外観~。
新しい建物だけあって綺麗やな~(^ω^*)


ワクワクしながら、早速店内へ~。

ちょうどお昼時やったんで、お店は満員。
テーブル席に独りで座っとる お父さんに相席させてもろた(わら



で、店内をキョロキョロ←完全に挙動不審(わら
どこを見ても食券の自販機がないので、ここは後払いやな。

で、メニューは~



ほぼ、よあけ本店と同じメニューですた。
唯一、炙りチャーシュー麺ちゅ~のが増えとるけど。。。

あと、全部のメニューのサイズが 大 中 小の三種類になっとるね。

ワタシ、よあけ本店に通っとった時と同じように、チャーシュー麺とごはんをオーダー。
出てきたチャーシュー麺は、スープの色も香りも よあけに良く似ています♪



早速いただきますた♪o(*`▽´*)o♪



大を頼んだんやけど、よあけの時の大よりも量が多い気がする~。
肝心のお味は。。。よあけ本店の味や~ん♪(~▽~@)♪♪♪

厳密に言えば、少し違うのかも知れませんが、ワタシは同じだと感じますた~♪
もしかしたら、娘さんがやっとる駅前店よりも、
こっちの方が「よあけ本店」の味を継承しとるかも知れません~。

器にも、ちょっとしたこだわりを感じます~♪


熱烈な よあけファンやったワタシは、本店が閉店したのが非常に残念ですたが
これからは、このお店に通うことになりそうでつ。嬉しいなァ~♪(≧ω≦)b


お店の住所や電話番号は聞き忘れますたが、定休日はしっかり聞きますた。
大将曰く、開店間もないので、当分は(一年くらいは)無休でやります!とのことですた。


おすすめスポットに載せておきますた→支那そば 二朗麺


かつうらさん、メッセありがとうございました~♪
Posted at 2013/08/30 14:32:07 | トラックバック(0) | 徳島の中華そば | グルメ/料理
2013年08月29日 イイね!

しろとら ふたたび?

タイトルは、筒井康隆氏の作品「七瀬ふたたび」のパクリでつ( ̄∇ ̄;)ゞ

昨日の夕方、携帯電話に呼び出しメールが来ました。
まさかの しろとらまさしさん からのメールですた(わら

その時はまだ仕事をしとったので、ちょっと待ってもらって 待ち合わせのカフェに逝ったら
当たり前のようにテーブル席に座ってますた。

なんかおかしいな。。。
しろとらさんは徳島のシトとちゃうのに、ラテ デ フレッソで逢うことに
違和感を感じなくなってまつ(;^ω^)

バリスタの優美ちゃんも「なんか普通にお店に入って来たよ~」って笑っとった(わら

で、美味しいラテをしばいて、一時間ほどお喋り♪

そうそう、昨日は何を飲むか迷ったので、美人バリスタさんのオススメをいただきますた。

ラテマキアートと。。。


カフェマキアート


上の二つはセットになってまつ。


小さなデミタスカップに入ってるんでつけど、大きさの比較として
タバコの箱を置いてみますた(笑

ラテマキアートは、エスプレッソにミルクを注いだコーヒー。
カフェマキアートは、ミルクにエスプレッソを注いだコーヒーで
同じようにも思うんやけど、明らかに味は違います。

どっちも美味しいんで、これもオススメのメニューでつね~。


いつもいつも同じような画像なんで、バリスタさんに「ちょっと変わったコーヒーの画像にしよ」
って言うたら、じゃあこれ載せて~♪って(わら


楽しい時間はあっと言う間で、午後7時過ぎに解散。
ワタシは仕事の続きをやって、事務所に帰る途中、また しろとらさんにバッタリ!(@_@;)
ウチの近所のスーパーマーケットで買物してますた(爆

もういっそのこと、徳島に引っ越して来たら~?(^ω^*)


残念ながら、美人バリスタさんの写真を撮るん忘れますた~。
ごめんね、ニョーピンさん(ばこ
Posted at 2013/08/29 08:45:51 | トラックバック(0) | カフェ | グルメ/料理
2013年08月28日 イイね!

直ったー!

直ったー!具合が悪くなったジムニーですが、
意外と簡単に直りますた~♪

原因が判明したら、なんてことないトラブル。
やっぱりシロートはあかん。さすがプロ。

それまでは、タービンブローかヘッドガスケット抜けか、あるいはエキマニ割れかとビビっておりましたが(汗



忙しい仕事の合間に 自分で見ても よー分かりませんでしたので、メグスピードにSOS発信!
すぐに来てくれて見てくれました。

ラジエターはOK。
エキマニも問題なし。
きっちりオイル交換して管理しとるので、もちろんエンジン本体もOK。

エンジンかけてスロットルを煽ると、マフラーから黒煙が~。
それ見た瞬間、どこかのセンサーが逝ったか、とこかのホースが外れとるか、
クラックが入って二次エアー吸っとるかという判断で、色々と調べたら
バキュームホースに問題が見つかりました。

で、チョイチョイと弄ったら、あら不思議。
ちゃんと走れるようになりますた~♪

一時は廃車かバラしてパーツ売りかと思いましたが、これで乗れるようになりますた。
どうもお騒がせして申し訳ありませんでした~(;^ω^)

お金掛からんかったんで、予定通りツーリングに逝けます~(笑

Posted at 2013/08/28 17:25:58 | トラックバック(0) | Jimny | クルマ
2013年08月26日 イイね!

ジムニーが!

エンジン吹かん( ̄。 ̄ )ボソ

ちゅ~か、ブースト掛からんやんか。

いよいよ廃車かな~?(´‐ω‐)=зフー
Posted at 2013/08/26 07:13:36 | トラックバック(0) | Jimny | クルマ
2013年08月24日 イイね!

バイク仲間が。。。(つд`)

亡くなりました °・(ノД`)・°・

今日、聞かされたんですが、未だに信じられません。

いつもいつも一緒に走りに逝ってたワケではないですが

それでも何度か 旨いもんツーリングに行った仲間です。

須崎の鍋焼きラーメンや淡路ビーフ、蒜山焼そばを喰いに行きました。
イザリCafeにも行ったなァ~。

彼の愛車1(彼のブログから転載)


彼の愛車2(彼のブログから転載)




まだ48歳。脳卒中だったそうです (T_T)

血圧の高いワタシにとっては、物凄いショック!



で、帰宅したら、ウチのパートさんのお母さんが亡くなったという連絡が。。。(_ _|||)



今日は、他の話題でブログを書こうと思ったんですが、頭の中全部吹っ飛んだ。

なんかツーリングに行く気分じゃなくなってしもたな~(´・ω・`)


お二人のご冥福をお祈りしますm(__)m
Posted at 2013/08/24 19:47:58 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

みんカラでのブログ更新は終了させていただきました。 永きに渡るお付き合いありがとうございました。 現在は、X(旧Twitter)と Instagram へ活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     12 3
45 6789 10
11 12 13 14 1516 17
18 192021 22 23 24
25 2627 28 29 3031

リンク・クリップ

SSTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 13:32:06
 
取引完了(*^。^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:35:39
JA11買います(^v^) 隼ネオ銀♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:34:44

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) 禁煙アドレス (スズキ アドレス110(FI))
日常的に乗るものだから、余計な装備なんか要らない! デジタルメーターやUSBソケットなど ...
ダイハツ ハイゼットトラック INDY727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成27年8月9日、予定より早く納車の運びとなりました。 とは言え、5ヶ月待ちでしたが。 ...
ヤマハ セロー225WE ヤックル225 (ヤマハ セロー225WE)
日本一の距離を誇る剣山スーパー林道をはじめ、県内外の林道を走っています。 ローギアード化 ...
ヤマハ TZR125 わんつ~ (ヤマハ TZR125)
原付二種と侮るなかれ!(`・ω・´)シャキーン!! 7000rpm以上のパワーバンドをキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation