• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮様~ぁ☆のブログ一覧

2014年09月03日 イイね!

剣山スーパー林道のその後

ちょっとだけ走れるようになりましたな。

ホントにちょびっとだけですが(笑

R193からの分岐点から12km地点までやから、
ヘソあたりまでは走れるんかな?

あと、町道 槍戸線の分岐から山の家まで。

詳細な地図はこちら→


今はまだ走りに逝く価値はないと思います(-ω-ll)
Posted at 2014/09/03 20:10:01 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年09月03日 イイね!

ツーリングマップルR

ツーリングマップルRナビの地図データも更新したことやし、
ツーリングマップルも新調しますた(^ω^*)

今持っとるのは2009年版なので、情報が古いし
何より老眼が進んでしもて、字が全然見えません(;^ω^)

なので、今回は文字が120%大きい「R」を買いますた(わら

ナビを使っとっても、ルート全体を見るのに地図は必要ですから。





1冊だけやと送料がもったいないので、今後走りに逝くであろう
関西版も合わせて購入でつ♪



これで関西圏の林道も走りに逝けるな~♪(≧ω≦)b



9月15日、お天気が良ければ 高知県の長沢ダム周辺の林道を走って
ついでに瓶ヶ森林道も走ろうと思います(^ω^*)

Posted at 2014/09/03 19:41:03 | トラックバック(0) | SEROW225 | クルマ
2014年09月02日 イイね!

ナビの地図データ

ナビの地図データ今年も最新版の地図データにバージョンうpしますた。

このナビも、今回でバージョンうpは最後にして、
来年は新しいナビを導入予定です。

理由は、ナビポータルサイトがサービス終了してしもて、ネット上での事前ルート設定やスポット登録、ナビデータに収録されてないポイントをネットで探して、ナビにダウンロードできなくなったから。

そもそもカロのエアーナビを買ったのは、「ネットとの親和性」と「PCとの連携」に魅力を感じたから。
そのサービスが終了してしもたら、エアーナビの名前も返上してもらわなあきませんな。

ポータブルナビとしては、サイズも大きくバイクで使うには色々と不都合ありますが、
最新情報をネットから取得できることが最大の美点だったのに。。。

とにかく、このナビを使い続ける意味も半減してしまいました(-ω-ll)


次はバイク専用ナビにしようと思って調べてみましたが、
まだまだバイク専用機は熟成が進んでないのが現状。

小型で防水、車載マウント付属で地図データが更新できて、ブルートゥース搭載が理想ですが
全てを満たす製品はまだないですな。
どれもこれも、帯に短し 襷に長し。

値段も、カーナビに比べると バカみたいに高いし。。。
今どき7マソ以上もするポータブルナビなんか買うヤツおるかいな~(笑


来年までに、もっとお手頃価格で、お買い得感のあるナビが出たらエエな~。
今のところユピテルのんが一番理想に近いけど、値段がな~(;^ω^)
Posted at 2014/09/02 09:30:06 | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2014年08月27日 イイね!

誕生日プレゼント♪

誕生日プレゼント♪貰った♪(^ω^*)

お化け探知機 ばけたんRE。


怪しげな場所でボタンを押してサーチ。

ランプが青く光ると守護天使が、
赤く光ると お化けがおるらしい(爆



自分の部屋でやってみたら、赤く光るんですけど。。。( ̄∇ ̄;)

もしかして、お化けと暮らしとんかな~?







洒落商品ですが、オモロイんで廃墟探検の時に持って逝こう♪(^ω^*)
Posted at 2014/08/27 18:19:48 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年08月26日 イイね!

TZR125 修理完了!

TZR125 修理完了!今日、おやじライダーズの友人が届けてくれました。

まだ新品パーツが出る部分は新品で。
メーカー在庫がないパーツ(販売終了)は修正で。

結構お金掛かったけど、ほぼ元通りになりますた♪(^ω^*)






リアウインカーASSY 新品




メーターカバー 新品



フロントウインカーレンズ 新品




グリップとバーエンド、クラッチレバー 新品




左ステップは、SRX250Fのパーツを加工、取付




メーターパネル 修正鈑金、塗装




一番問題だった燃料タンクも綺麗になった~♪




あとは、タンデムバーの塗装、歪んでしもたサブフレームの修正、ハンドルバーの
曲がり修正と塗装などなど。



で、こんだけ掛かりましたが~



正直、欠品パーツが多いにも関わらず、よくここまで元に戻ったと思います。

もう台風直撃喰らいませんように~。
今度コケたら、もう売り飛ばしちゃうぞ~(;^ω^)
Posted at 2014/08/26 19:36:08 | トラックバック(0) | 修理とメンテナンス | クルマ

プロフィール

みんカラでのブログ更新は終了させていただきました。 永きに渡るお付き合いありがとうございました。 現在は、X(旧Twitter)と Instagram へ活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 13:32:06
 
取引完了(*^。^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:35:39
JA11買います(^v^) 隼ネオ銀♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:34:44

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) 禁煙アドレス (スズキ アドレス110(FI))
日常的に乗るものだから、余計な装備なんか要らない! デジタルメーターやUSBソケットなど ...
ダイハツ ハイゼットトラック INDY727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成27年8月9日、予定より早く納車の運びとなりました。 とは言え、5ヶ月待ちでしたが。 ...
ヤマハ セロー225WE ヤックル225 (ヤマハ セロー225WE)
日本一の距離を誇る剣山スーパー林道をはじめ、県内外の林道を走っています。 ローギアード化 ...
ヤマハ TZR125 わんつ~ (ヤマハ TZR125)
原付二種と侮るなかれ!(`・ω・´)シャキーン!! 7000rpm以上のパワーバンドをキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation