• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮様~ぁ☆のブログ一覧

2013年12月09日 イイね!

師走

師走今年もいよいよ残すところ、あと二週間ほど。

前回の讃岐うどん巡礼は、ワタシの体調が今ひとつやったので、なんやら自分の中では不完全燃焼ですた。

で、15日に今年の締めのリベンジ巡礼に出ます。
ついさっき、日程が決まりますた(わら

今度こそほんまにファイナルでつ(;^ω^)


お時間のある方、旨い讃岐うどんが喰いたい方。
ワタシとご一緒しませんか?

今回は、仕事の関係で2軒の訪問としますので、小食なシトでも大丈夫?

これが終わったら、また来年。
2014年も、できれば月に一回程度のペースで巡礼を企画します。

参加資格、参加表明は いつもの要領でお願いしまつ。


お天気が良ければ、寒いけどバイクで逝くよ~♪(^ω^*)
Posted at 2013/12/09 18:52:55 | トラックバック(0) | 讃岐うどん巡礼 | グルメ/料理
2013年12月08日 イイね!

忘れた頃に。。。

忘れた頃に。。。えーと、11月10日~11日の一泊二日の日程で、
南紀白浜へ逝ってきますた。

もう一ヶ月も前なんやけど、みんカラをやる気が
失せてしもて、今日まで放置。
やっと重い腰をあげて、記憶が残っとるうちに うpしときます(;^ω^)

←宿泊したホテルから見えた白良浜。



9月にも和歌山へ逝きましたが、今回は業界団体の親睦旅行。
観光バスで逝くのも楽チンで良いですな。

まずは、お土産物を買いに、とれとれ市場へ。

ここで南高梅の梅干を1マソ分ほど購入(;^ω^)
あと、お菓子を少々。

初日の予定はこれだけで、ホテルの会議室で会議して、
気持ちの良い温泉に浸かって、あとは宴会。



二日目は、朝から名勝 三段壁へ。

エレベーターで下へ降りられるのは知らんかった(ノ∀`)アチャー

この日は海が荒れ気味やったので、三段壁洞窟は水浸し(笑
写真を撮っとると、波がバサーッ!っと来ます。

年配のご夫婦は逃げ遅れて、海水まみれになっとりました(爆


次は、ええ歳したオッサンやオバハンが団体でアドベンチャーワールドへ┐(´д`)┌ ヤレヤレ



ここでパンダ見て、イルカショー見て、カフェラテ飲んで時間潰し。









ここは中年の男女が団体で来るトコちがうわ。
子供連れのファミリーや若いカップルが来るトコやわ ( ̄_ ̄||)

少々、場違いな感覚を味わって、お昼ご飯はステーキです。


白浜にある「ステーキダイニングゆかり」さん。
若いご夫婦が営んでいらっしゃいます。


通常は、ランチはやってないそうなんですが、今回は無理やりの予約(笑
サーロインかフィレのコースが選べます。

まずはオードブル♪


ワタシは脂っこいのがイヤなんで、フィレをお願いしますた♪


これで7000円のコースだそうで、赤ワインは別料金です。

コースなんで、もちろんデザートとコーヒーも付きます。


静かで落ち着いた雰囲気の、隠れ家みたいなお店。
また逝きたいお店にランクインでつ♪(≧ω≦)b


美味しかったお昼ご飯の後、バスの車窓から見つけた廃墟♪




今年になって、二度目の和歌山でしたが、逝った先が違うので
なかなか楽しめました♪(≧ω≦)b



南海フェリーが、来年の3月まで125cc以下のバイクは運賃無料なんで
それを利用して、少し暖かくなったらTZR125で逝ってみようと目論み中σ(・ω・ )
Posted at 2013/12/08 18:31:39 | トラックバック(0) | 雑記 | 旅行/地域
2013年11月25日 イイね!

2013年最後の讃岐うどん巡礼?

2013年最後の讃岐うどん巡礼?里山の紅葉を愛でながら、昨日は某氏を伴い
お隣のうどん県へ侵入(;^ω^)
総勢8名でうどん屋さんを3軒回ってきますた。

前日に呑み過ぎたか、溜まりに溜まった疲れのせいか、はたまた風邪をひいたのか、いつになく体調が悪く、バイクは断念!
クロスロードを使いましたが、正解だったようです。



一軒目のうどん



二軒目のうどん



三軒目のうどん






三軒目のうどん屋さんなんか、見た目は完全に現場事務所(わら



看板など何もない、かなりのガクブル系なお店。
その名も、「名もないうどん屋」というお店です。


参加してくれた皆さん、どうもお疲れさまですた(^ω^*)
次回の開催は。。。たぶん来年です(わら


みんカラの更新頻度を落とし、コメント機能をオフにしてから、
あまり写真を撮らなくなりましたな~( ̄。 ̄ )ボソ
Posted at 2013/11/25 07:19:22 | トラックバック(1) | 讃岐うどん巡礼 | グルメ/料理
2013年11月11日 イイね!

I LOVE WAKAYAMA♪

I LOVE WAKAYAMA♪先ほど無事に帰宅しますた♪(^ω^*)

良い景色、美味しい料理、素敵な人たち。

今回の旅は、仕事絡みではありましたが、それなりに楽しんできますた♪


また明日にでも詳細と画像をうpします。

では、ビール呑んで風呂入って寝ます。
Posted at 2013/11/11 20:20:36 | トラックバック(0) | 雑記 | 旅行/地域
2013年11月04日 イイね!

一大事!( ̄□ ̄;)

一大事!( ̄□ ̄;)今日は大変な一日ですた。

剣山スーパー林道へ紅葉見物に来とった みん友の☆DANさんから、「今からそっち逝くでぇ~♪」っていう電話があってから ものの10分。

同じく剣山スーパー林道に遊びに来とるニョーピンさんの23がタービンブローして自走不能との知らせが~~( ̄□ ̄;)!!!!!!!

(↑何故かワタシの顔を見るなり、大爆笑のDPさん(爆)


詳細を聞くと、DPさんが80で牽引して徳島市内まで運ぶってことで一安心c(´ω`o)

大変な思いをしとるニョーピンさんたちをほっといて、☆DANさんとブラックホール君を連れて、
二朗麺で中華そば喰ってきますた(わら
お山から下りてくるまで、ワタシらはどうすることもできんし、携帯電話は繋がらんから。





やっとDPさんと連絡がついて、カフェまで引っ張って来てもらうことになりますた。

しかし市内まで牽引したところで、修理はまぁ良いとして、帰りの交通手段がない。
久しぶりにウチのポンコツ11の出番ですぅ~(;^ω^)

大分まで、往復レンタカーです。
無事に走りきれたら良いんやけど~(わらばこ


とりあえず任意保険のロードサービスで、メグスピードまで運んでもらう事にして
修理見積をとった上で、どう直すかは要相談。




まぁ帰りの足は確保したし、また乗り換えに来るのが大変やけど
バリスタさんにまた逢えるから良いか~( ̄▽ ̄;)

でも交通事故とかでなくてホンマに良かった♪
誰も怪我してないという事実。それだけが せめてもの救いでつ(^ω^*)


で、今日のラテアート




バリスタさんの画像はありません、悪しからず(ばこ
Posted at 2013/11/04 20:04:02 | トラックバック(0) | Jimny | クルマ

プロフィール

みんカラでのブログ更新は終了させていただきました。 永きに渡るお付き合いありがとうございました。 現在は、X(旧Twitter)と Instagram へ活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SSTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 13:32:06
 
取引完了(*^。^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:35:39
JA11買います(^v^) 隼ネオ銀♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:34:44

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) 禁煙アドレス (スズキ アドレス110(FI))
日常的に乗るものだから、余計な装備なんか要らない! デジタルメーターやUSBソケットなど ...
ダイハツ ハイゼットトラック INDY727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成27年8月9日、予定より早く納車の運びとなりました。 とは言え、5ヶ月待ちでしたが。 ...
ヤマハ セロー225WE ヤックル225 (ヤマハ セロー225WE)
日本一の距離を誇る剣山スーパー林道をはじめ、県内外の林道を走っています。 ローギアード化 ...
ヤマハ TZR125 わんつ~ (ヤマハ TZR125)
原付二種と侮るなかれ!(`・ω・´)シャキーン!! 7000rpm以上のパワーバンドをキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation