• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮様~ぁ☆のブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

査定額アップ

査定額アップ昨日、3社めの査定士が来ました。

気になる査定額は、少し上がって112マソですた(;^ω^)
もうひと声欲しい気がするな~(笑

でも、なんとなく納得しても良い金額にはなってきた♪



今日は査定はお休み。
明日、最後の買い取り業者の査定があります。

全社の金額が出揃ってから考えよう~( ̄。 ̄ )ボソ
Posted at 2015/03/15 06:33:55 | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2015年03月14日 イイね!

期待外れ

期待外れ昨日、Dが査定にきたんですけど、結果は残念ながら1社めの
提示金額と大差ありませんでした(-ω-ll)ズーン
ちょっとだけ上乗せした感じかな。

やはりDは、クルマは欲しいくせに 社内規定がどうたら こうたら
言うてうっとおしいですな。
今回、迷うことなくDには外れてもらう事にしますた(笑



今日は3社めの大手買い取り業者が見に来ます。
さて、どうなりますことやら(笑
Posted at 2015/03/14 07:49:53 | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2015年03月11日 イイね!

査定週間スタートです

査定週間スタートです昨夜、FM聴きながら事務処理中に聞いた「ナビクル」
ホンマは、カービュー通してやろうと思ってましたが、「ナビクル」でもまぁエエか(笑

つい出来心で、クロスロードの査定価格を見たら、その3分後に買い取り業者から電話があってビックリです。


仕方ないんで、査定してもらう事にしましたが、次々に電話があって、
謀らずも3社に査定させることになりますた(;^ω^)


ホンダカーズを入れると、合計4社。
田舎なんで少ないですね(笑

そして、今日が1社めの査定日でした。


気になる査定結果は。。。。。



































































100マソどぇ~す( ̄▽ ̄;)


これが高いのか、はたまた安いのか、さっぱり判りませんが、この金額を基準にして
残りの業者と交渉していきます。


13日は、本命のホンダカーズ。

あとは、14日、16日に買い取り業者の査定です。

さ、いったい幾らくらいの値打ちがあるんでしょうか、乞うご期待(;^ω^)
Posted at 2015/03/11 18:29:02 | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2015年03月10日 イイね!

バイク保険更新

バイク保険更新1月のセローの任意保険更新に続き、今日は黒汁の保険を
ネットで更新しますた。

車に比べて割高感のあるバイク保険ですが、最近はちょっと安くなった気がします。
アップグレード補償なしで、8等級で年間保険料が2万円を切る
までになりました。

TZR125は、クロスロードの任意保険に、ファミリーバイク特約を付けてるので、
クロスロード売却後は、任意保険を中断するため、当分の間乗れなくなります(´-ω-`)


さらに面倒なのが、クロスロードのインターナビ。
現在、ウィルコムのデータ通信使ってるんですが、
いま解約すると違約金が発生するとかなんとか言ってます。

しかも、加入したのが6年も前で、当然の如く契約書紛失。
PHSの番号も分かりまへん、もう忘れますた ( ̄∇ ̄;)ゞ

もうメンドクサイので、ホンダカーズにやらせます(´‐ω‐)=зフー
Posted at 2015/03/10 19:45:56 | トラックバック(0) | Zeal250 | クルマ
2015年03月09日 イイね!

バッテリー差し上げます

バッテリー差し上げます昨日、クロスロードを洗車する前に、手持ちのバッテリーに
載せ換えた浮様~ぁ☆です。
みん友の皆さん、こん○○は(^ω^*)

充電不足でクロスから降ろしたパナのカオスなんですけど、オプティメートでフルオートで充電したら、まだまだ使えそうなんですな、これが。


まぁ月に1~2回しか乗らないんで、充電不足になって当然なんですが(笑

12時間の電圧保持テストもやりましたが、グリーンランプの点滅なので問題なし。
サルフェーションもありません。


電圧が保持できない=逝ってる。 その場合はイエローかレッドランプです。



次のクルマは軽トラなんで、このサイズのバッテリーは載せられそうにないし、
廃品回収に出すのも勿体ない。
ということで、欲しい方に差し上げようかと思います。

サイズは画像を見てのとおりですが、一つ難があります。
以前、まだバッテリー充電器を持ってなかった頃、人に頼んで充電してもらったんですが、
その時、補水不要のカオスに、バッテリー強化液と蒸留水を入れられました(´-ω-`)


今まで使ってきて、特に不具合はありませんでしたが、今後どうなるかは分かりません。
その点だけ了解しておいてください。タダなんで苦情は一切受け付けません(;^ω^)

対象は、「手渡し可能な みん友さん」、もしくは「送料着払いOKで、ワタシに送付先などの
個人情報を教えてもエエよ~という みん友さん」に限らせていただきたいと思います。


当たり前やけど、先着1名です(;^ω^)


なお、ご自分のクルマに付くかどうか?などの質問にはお答えできません。
Posted at 2015/03/09 18:02:42 | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

みんカラでのブログ更新は終了させていただきました。 永きに渡るお付き合いありがとうございました。 現在は、X(旧Twitter)と Instagram へ活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 13:32:06
 
取引完了(*^。^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:35:39
JA11買います(^v^) 隼ネオ銀♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:34:44

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) 禁煙アドレス (スズキ アドレス110(FI))
日常的に乗るものだから、余計な装備なんか要らない! デジタルメーターやUSBソケットなど ...
ダイハツ ハイゼットトラック INDY727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成27年8月9日、予定より早く納車の運びとなりました。 とは言え、5ヶ月待ちでしたが。 ...
ヤマハ セロー225WE ヤックル225 (ヤマハ セロー225WE)
日本一の距離を誇る剣山スーパー林道をはじめ、県内外の林道を走っています。 ローギアード化 ...
ヤマハ TZR125 わんつ~ (ヤマハ TZR125)
原付二種と侮るなかれ!(`・ω・´)シャキーン!! 7000rpm以上のパワーバンドをキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation