• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月16日

手抜き工事

手抜き工事 日曜はそこそこ晴れていい天気だったんでレガのバンパー修理をしましたよ~♪

何故か2時過ぎからはじめたんだけどww

そんな時間から始めたんで当然時間もなく、夕方になると秋の日差しとなり乾きが悪く作業ペースもダウン。。。。。。
結果、めっさ適当に仕上げました(-"-;A ...アセアセ

パテも適当に盛ったんで表面にはスがあるし、研磨も適当なんでデコボコのまんま~
塗装も超適当♪
まあ10mも離れればパッと見なんとか見れる程度なんでOKかな??

元々ボロボロだったしね~


しかし、ガラス繊維シートを買わなかったんで割れた部分の補強をせずにファイバーパテを裏から盛っただけやったのはアカンかった・・・・・・

最後車に取り付けて出来た~~♪って思ったら割れてたq(T▽Tq)(pT▽T)p

しかたないんで翌日にアクリル板を裏当てに使ってパテでモリモリに補強したったわww
おかげで表面はさらに汚くなりましたとさ~~ちーん Ωヽ(-"-;)南無南無。。。。



またヒマができたら研磨して仕上げパテ塗って綺麗にしようかな^^
やぶんやらんけどww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/16 09:45:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2008年9月16日 12:20
ここでも、プラモデル発見☆

手抜きはアカンよ、ヤルからには徹底的に!?(笑)
コメントへの返答
2008年9月16日 18:02
バンパーは割れても簡単に直せていいね~♪


徹底的にやるにはペーパーサンダーが必要ですわ。
ポリッシャー程度では意味なし!!w
2008年9月16日 17:12
いつでもお譲りしたのにあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

シートを汗

オイラも早くせねば汗あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年9月16日 18:03
なかなかタイミングが合わなかったもんで・・・・スンマセンm(__)m


でも、超適当なんでまた割れたら頂きに行きますねww
2008年9月16日 20:35
いよいよ手お加えられたのですね!

先ずはお疲れ様でした。

アクリル板で補強ですか!φ(.. ) メモメモ

1/1スケールは迫力ありますよ^^ !
コメントへの返答
2008年9月16日 20:58
とりあえずテープを剥がしたかったんで、遠目には見れるようにしました^^


アクリル板は偶々家に残ってたんで使っただけですよ~♪
アルミ板とかでもよかったんですが、使い切ったみたいで見つけられませんでした。
2008年9月16日 22:22
あ~ウチんとこはクルマ弄ってると蚊が凄いっすww
コメントへの返答
2008年9月17日 11:22
こっちも昼間は少なかったけど、日が落ちてきたら増えてきたよ~

なんとか刺されずにすんだけどね^^
2008年9月16日 23:33
ガラス繊維シートは意外に楽ですよ~



硬化剤の分量以外は・・・orz
コメントへの返答
2008年9月17日 11:23
前回はちゃんと使ったんだけど、今回は貰いに行くタイミングがなかったんでパテのみでやったわ。


失敗やったけどねww

プロフィール

「ニュル24時間が始まるけど明日は仕事。とりあえず、スバルとトヨタのオンボード見ながら寝落ち予定w」
何シテル?   06/21 20:31
諸事情により長年乗ってきたレガシィを売却、ファミリーカーに変更しました。 ファミリーカーなんでノーマルのまま乗る予定です~~ 普段の足はMINI⇒R2⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

fcl. 35w H4H/L 6000k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 21:37:10
GTX製 H4一体型 ツインキャノン 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 07:59:51

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
コペンの維持費(修理費)が嵩んできたんで、泣く泣く乗り換え。 初めてのマニュアルNAな ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーが15万キロ突破したんで乗り換えました。 子供たちには気に入られているよ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
CVTにイライラしてたんで、MT車に戻ってきました~ MINI以来のオープンカー♪ 但 ...
スバル R2 スバル R2
転勤の為、足車を用意しました。 さすがに雪国でオープンカーは危険すぎるからね^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation