• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月04日

梅雨の準備

今年は入梅が遅れてますね。

おかげで庭に植えた花の成長が早くていい感じ♪



しかし、そろそろMINIも梅雨対策をせねばいかん!!
コンバチなんで雨の日にドアを開けると、幌に乗った水がシートにドボドボ落ちてくるんよね><

雨の日はタオルが必須となっておりますww
革シートの人なんてどうしてるんだろ・・・・・



とりあえず試してみようと思ってるのが撥水剤。
幌は布製なんでスコッチガードとかでもいけるかね??
専用品はごっつ高いからね^^;

これをしておけば幌の上で玉のようになるはずなんで、ドアを開ける前に幌をペシペシ叩けば雨は大抵落ちてしまうはず!!





はい、そこの貴方!!
ちょっと疑問に思いましたね?? そう正解!!

コレしても乗る時はいいけど、降りる時はどうしようもないんですww
逆に玉になって溜まった水が一気に車内に入る危険もある><

降りる時は車内から天井をペシペシ叩くしか方法がないかも・・・・・・




まあ、とりあえずやってみるべし~~~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/04 15:37:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千二百と五巻 加賀路漫遊記202 ...
バツマル下関さん

中秋の名月と名城の撮影は不発でした
はらペコ星人さん

悩ましき MANSORY… 恐るべ ...
やっぴー7さん

ちょっと拍子抜け
blues juniorsさん

未来への布石
アーモンドカステラさん

夢の途中
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年6月5日 23:14
オープンの爽快感と引き替えなのですね…

レガシィのサッシュレスドアも乗降時はびしょ濡れです~(汗)
コメントへの返答
2010年6月7日 11:34
サッシュレスでも天井にはサイドバイザー取り付け部分に溝ありますよね?
あれで直接落ちてくる事はマレなんですが、オープンは完全にドボドボ落ちてきます><

プロフィール

「給与が6000円/月しか上がらんのに、社会保険料が標準報酬月額の枠上がって4500円増額。所得税引かれたらマイナスなんちゃう?」
何シテル?   09/22 16:50
諸事情により長年乗ってきたレガシィを売却、ファミリーカーに変更しました。 ファミリーカーなんでノーマルのまま乗る予定です~~ 普段の足はMINI⇒R2⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

fcl. 35w H4H/L 6000k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 21:37:10
GTX製 H4一体型 ツインキャノン 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 07:59:51

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
コペンの維持費(修理費)が嵩んできたんで、泣く泣く乗り換え。 初めてのマニュアルNAな ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーが15万キロ突破したんで乗り換えました。 子供たちには気に入られているよ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
CVTにイライラしてたんで、MT車に戻ってきました~ MINI以来のオープンカー♪ 但 ...
スバル R2 スバル R2
転勤の為、足車を用意しました。 さすがに雪国でオープンカーは危険すぎるからね^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation