• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(れ^▽^が)丸のブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

原因判明

昨日はディーラーが休みだったんで、今朝からmyMINIのトラブル原因追求に入った模様・・・・・・




で、先ほど連絡がありました。



クランクプーリーの破損でベルト類も外れてしまった事が原因のようです。
クランクプーリーなんて壊れるもんなのね^^;
レガの時は全く気にもしてなかった部品だわ


で、当然交換するなら社外品で軽量クランクプーリーに!!
とは思ったんだけど、早く修理完了させたいんで純正品を即注文するように頼みました^^;



ショップとかに預けて代車とか借りれていたら、絶対軽量化するんだけどねww




ネットで検索するとR53/52系では結構頻発してるマイナートラブルみたい・・・・・
MINIのマイナートラブル一覧とか出てるHPやブログないかね~~??
2度目の車検目前で色々とでてくるな~~><




ちなみに、修理費は部品・工賃込みで9諭吉・・・・・
クランクプーリーの交換ってMINIだとエンジンルーム狭いからエンジン吊らんとでけんのかな??


また、我が家のTVのデジタル化が遠のきましたとさww
Posted at 2010/06/30 13:38:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月28日 イイね!

入院

今朝方、出勤途中に渋滞中にバッテリーのチェックランプが点灯。
エアコンをOFFにすると消灯するんでバッテリーが弱ってるのかと思っていたら・・・・・・


走行中に前回と同じようにDMS・EML・チェックエンジンが一斉に点灯・セーフモード入って失速><
ついこの間1諭吉もかかってプログラムの書き換えしたところなのに~~~


会社までもうちょっとだったんで、ゆっくりと走りながら駐車場に滑り込み~~~


が、






ボンネットから煙が!!


室内にも何かビニールが燃える臭いがしてきた~~~~!!
ヤバイ!! 即エンジンカット、ボンネットオープン!!

下の方で何かパチパチ言ってるけど、火は見えない・・・・・・
しばらく放置してると音が治まったんでボンネットクローズ


駐車場のど真ん中にいたんで、しかたなくエンジン再始動して、なんとか駐車。
パワステが効いてないような感じがしたけど^^;



現在、MINIのディーラーと保険屋に電話して搬送・入院手続き中~~~~



はぁ~困った><
Posted at 2010/06/28 10:24:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月10日 イイね!

今年もスルーの方向で^^;

週末にはようやく入梅の模様ですな。



そんな6月には父の日があります。
ちょうど親父の誕生日も同じ頃。

去年は次女の誕生間近なんで、前回の事を教訓に親父のお墓参りをスルーしました。
当然、お盆も帰省せず。
年末年始もお墓参りせずにいました^^;



で、昨夜「今年はお墓参りに行くの?」と嫁に聞かれたんだけど・・・・・・・・



今年は「せんと君祭り」やっとるから無理!!w


って、言うておきましたw


なんせ、親父のお墓があるのが近○奈良駅から徒歩5分という通常時でも混みまくる立地にあるんですな~

こないだ実家に電話した時にせんと君祭りで土日は各所で大渋滞ってな事を言ってたんで、阪奈~奈良公園近辺も大渋滞の予想・・・・・

実家近辺から電車で行ってもいいんだが、それも面倒だしね~~><





ってな事で今年も親父の誕生日での墓参りはスルーしますw

許せ!!親父!!


文句はせんと君に言ってくれ~ww
Posted at 2010/06/10 13:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月07日 イイね!

ホタル鑑賞

昨夜は八千代町のいつもの場所にホタル鑑賞に行ってきました~~♪

残念ながらお友達は諸事情により欠席となりましたが・・・・(T▽T)


次女は初ホタルでしたが、到着時まで寝ていたんでボーっとしてました^^;
長女は初めは綺麗~~♪って言うてたんですが近くまで来たホタルに怖がってしまい、それからは怖い怖いと連発w


例年よりもちょっと少ない用な感じでしたが、いつもは川向こうに飛んでるばっかりだたのに今年は対岸にも結構飛んできてました^^

そのせいで周りのお馬鹿は捕まえようとするし・・・・・
これみよがしに娘に「ホタルさんも頑張って飛んできてるから触っちゃダメだよ~」「可哀想だからね~」って周りに聞こえるように言ってやりましたよww
まあ、聞いてませんでしたがね><




後、デジカメだと思うんだけどフラッシュをたいて撮影してる馬鹿がいました^^;
何考えてんでしょね~~
Posted at 2010/06/07 11:42:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月04日 イイね!

梅雨の準備

今年は入梅が遅れてますね。

おかげで庭に植えた花の成長が早くていい感じ♪



しかし、そろそろMINIも梅雨対策をせねばいかん!!
コンバチなんで雨の日にドアを開けると、幌に乗った水がシートにドボドボ落ちてくるんよね><

雨の日はタオルが必須となっておりますww
革シートの人なんてどうしてるんだろ・・・・・



とりあえず試してみようと思ってるのが撥水剤。
幌は布製なんでスコッチガードとかでもいけるかね??
専用品はごっつ高いからね^^;

これをしておけば幌の上で玉のようになるはずなんで、ドアを開ける前に幌をペシペシ叩けば雨は大抵落ちてしまうはず!!





はい、そこの貴方!!
ちょっと疑問に思いましたね?? そう正解!!

コレしても乗る時はいいけど、降りる時はどうしようもないんですww
逆に玉になって溜まった水が一気に車内に入る危険もある><

降りる時は車内から天井をペシペシ叩くしか方法がないかも・・・・・・




まあ、とりあえずやってみるべし~~~♪
Posted at 2010/06/04 15:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ニュル24時間が始まるけど明日は仕事。とりあえず、スバルとトヨタのオンボード見ながら寝落ち予定w」
何シテル?   06/21 20:31
諸事情により長年乗ってきたレガシィを売却、ファミリーカーに変更しました。 ファミリーカーなんでノーマルのまま乗る予定です~~ 普段の足はMINI⇒R2⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 45
6 789 101112
13141516171819
20212223242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

fcl. 35w H4H/L 6000k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 21:37:10
GTX製 H4一体型 ツインキャノン 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 07:59:51

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
コペンの維持費(修理費)が嵩んできたんで、泣く泣く乗り換え。 初めてのマニュアルNAな ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーが15万キロ突破したんで乗り換えました。 子供たちには気に入られているよ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
CVTにイライラしてたんで、MT車に戻ってきました~ MINI以来のオープンカー♪ 但 ...
スバル R2 スバル R2
転勤の為、足車を用意しました。 さすがに雪国でオープンカーは危険すぎるからね^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation