• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月17日

朝の月 №2

朝の月 №2 ←は、昨日の朝の月です。以前にも、 『朝の月』を撮影し先日は、『夜の月』を撮影しましたが、捻くれているのか?それとも変わり者なのか?自分は、朝の月の方が好きかもです(^^;

夜に皓々としている月よりも、青空に夜とは控えめの月の姿が良いです(苦笑)
やっぱり皆さんは、夜の月の方が好きでしょうかね?


ちなみに昨日の静浜で、朝1番のフォーメーションがローパスした時は、この月のど真ん中を飛行したので、二回目のローパスを狙いましたが、月が動いてしまい機体が入らなかったのです・・・(T-T)
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2008/12/17 09:02:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2008年12月17日 11:48
朝の月もいいですね三日月(°∇°;)

おー、T7とのコラボは残念でしたね。

チャンスはまたありますよ(^-^)v
コメントへの返答
2008年12月19日 1:18
朝の月も良いですよね~(^^)

残念でした・・・


また次回狙います。
2008年12月17日 17:31
朝の方が月の表面をハッキリ確認できるんですね~(☆o☆)

確かにコチラの方が良いかも・・・です(^^)
コメントへの返答
2008年12月19日 1:19
言われてみたらそうかもですね(^^)

朝の方が、なんとなく控えめで好きですね~♪
2008年12月17日 17:48
おっ、フィンチップカラーが違いますね。

ということは飛行隊が違うのでしょうか?

・・・赤い月が出たときは外出は控えめに・・・
コメントへの返答
2008年12月19日 1:21
流石ですね~(^^)

多分そうだと思いますが・・・


赤い月の時は、昔から良くないでといわれていますよね~
2008年12月17日 21:05
こんばんは^^

自分も青空の月好きです^^
ただ自分の300のレンズでは月が小~さくしか写らないので
ど真ん中コラボは諦めてますけどw

ちなみに赤い月見たことあるんですけど何かあるんでしょうか・・・?^^;
コメントへの返答
2008年12月19日 1:22
ども~(^^)

そうですか?良いですよね朝の月。

500で、これトリミングしてあるのですよ~(^^;


理由は、定かでは無いですが良くないと言うことは聞いていますよ~
2008年12月19日 10:14
ほんわかして綺麗な月ですねヾ(゜∀゜)

私も500欲しいです(汗

大気が汚れていると月が赤く見える、と聞いたことありますが・・・うろ覚え情報ですm(_ _)m
コメントへの返答
2008年12月19日 16:48
朝の月はこんな感じで好きなんです(^^)

500良いですよ~

そうなんですか?

『赤い月の時は、世界のどこかで物凄い悪巧みを考えている奴が居る』祖父が言っていましたね~(笑)

プロフィール

「…」
何シテル?   04/27 18:29
生まれも育ちも・・・ 郡民です!(^0^) 車を通じて、いろいろな情報交換を出来たらと思います。 SLC №2952      ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士山静岡空港 
カテゴリ:富士山静岡空港
2009/09/29 09:02:03
 
浜松基地HP 
カテゴリ:浜松基地
2008/11/10 08:55:18
 
静浜基地HP 
カテゴリ:静浜基地
2008/11/10 08:53:52
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
時々サーキットへも行きます!
その他 その他 その他 その他
赤い車! トラクターです!でも家は、FRトラクターなんです(^^; 親父から引き継ぎまし ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ライフJB-1から乗り換えた、郡嫁号のMRワゴン XSリミテッドⅡです!
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation