• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月19日

UH-1HとJの見分け方!

UH-1HとJの見分け方! 先日は、 『赤・青U125の違い』飛行点検隊のU125と救難隊のU125を見比べてみました。

そして、今日は125よりも見分け難いと思う機体UH-1H/Jです。






◆画像を『ポチッ!』として下さい。



HとJの見分け方ですが、写真を見比べてみて下さい。
Hに比べJの方が、機首が尖っています。
そして、Jには機首の機体上部・下部にワイヤーカッターが装備されていて、赤外線暗視装置が装備出来るようになっているのです。

細かいところで言うと、後部ドアの窓が一部が開閉出来るようになっているのがJ型です(^^)



上記の写真のJには装着されていませんが、エンジン排気口上部に取り外し可能のジャマーが装備出来る様になっていて、これが装備されていたら一目でJ型とわかりますね~♪

さて、UH-1を見かけたらHかJか? 気にしてみて下さい(笑)

ブログ一覧 | 飛行機・ミリタリー | 日記
Posted at 2009/02/19 09:49:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第4土曜日なので都筑PAへ
彼ら快さん

その人の「いつか」
F355Jさん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

なか卯 親子丼‼️
まーぶーさん

飯テロ(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

【スズキ GT125】 レストアが ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年2月19日 18:05
遠くから見たらまず解りませんね・・・

UH-1Jは主に旅団隷下部隊が多いですね。
コメントへの返答
2009年2月20日 20:49
遠くから見るとわかりませんからね(^^;

J型はそうなんですか?

富士に沢山居そうです(笑)
2009年2月19日 21:11
ナルホド!そんな違いがあったんですね~(^^)
コメントへの返答
2009年2月20日 20:49
細かく見ると違いが有るんですよ(^^;

CH47もありますからね~
2009年2月20日 2:42
こんばんは♪

初めてJ型、H型の存在に気がつきました(汗
ヘリももう少し研究が必要だ~・・・
コメントへの返答
2009年2月20日 20:51
こんばんわ~


存在は知ってましたが、見分けはようやくわかるようになったのですよ(^^;

ヘリ奥が深いです(苦笑)
2009年2月20日 11:57
色々見ていくと違いがあって面白いですね~

写真撮影していると観察力も身につきますね(^_^)
コメントへの返答
2009年2月20日 20:51
細かい仕様の違いがあり面白いですよね(^^)

そうなんですよね。

同じ機体と思いきや微妙に違う場合がありますからね~♪

プロフィール

「…」
何シテル?   04/27 18:29
生まれも育ちも・・・ 郡民です!(^0^) 車を通じて、いろいろな情報交換を出来たらと思います。 SLC №2952      ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

富士山静岡空港 
カテゴリ:富士山静岡空港
2009/09/29 09:02:03
 
浜松基地HP 
カテゴリ:浜松基地
2008/11/10 08:55:18
 
静浜基地HP 
カテゴリ:静浜基地
2008/11/10 08:53:52
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
時々サーキットへも行きます!
その他 その他 その他 その他
赤い車! トラクターです!でも家は、FRトラクターなんです(^^; 親父から引き継ぎまし ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ライフJB-1から乗り換えた、郡嫁号のMRワゴン XSリミテッドⅡです!
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation