• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

小松詣(^^)  

小松詣(^^)   9日に久々の小松詣でに行ってきました(^^)

そして、毎度ながらこの方にいろいろな撮影ポイントを教えて頂きました!
本当にありがとうございました(^O^)


この日は、天候は晴れ雲は無いですがガスっぽく朝一番は、RWY06その後24となり再び06でした。
でも、そのお蔭でRWY06・24のアングルを撮影することが出来ました(笑)


いやぁ~久々に聞くファイターのエンジン音は良いですね~♪


自衛隊編

その1   その2   その3   その4
その5   その6


民航編
ブログ一覧 | 飛行機・ミリタリー | 日記
Posted at 2009/04/11 01:46:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2009年4月11日 2:26
こんばんは♪

小松詣でお疲れ様でした♪
エアブレーキの違いは、改修機か未改修機の違いだったような・・・
エアブレーキ裏がフラットなのが改修機でしたよね?

いつもながら迫力のある写真ありがとうです♪
ケロヨンファントムいいなあ・・・
コメントへの返答
2009年4月11日 9:16
おはようございます♪

疲れましたが、楽しかったです。

そうですよ~! 
惜しいっ!フラットで無いのが改修された機体なんです(^^)

ありがとうございます。

ケロヨンは、驚きました(笑)
2009年4月11日 5:43
いや~、アップお疲れ様でした。

さすがは小松のF-15ですね。

J/APQ-1やACMIポッドセンサーなどの機体が見られますね。

でもスピードブレーキの裏の違いは何でしょうかね・・・
コメントへの返答
2009年4月11日 9:18
ありがとうございます♪

おおっ!流石ですね!ACMポッドセンサーまで気が付きましたか!(笑)

確か、網目の奴は強度UPと軽量化だったと思いますよ。
しかも、網目のエアブレーキの機体には右機首後方にあるファンの排気口が無かったです(^^)
2009年4月11日 7:21
遠路からお疲れ様でした。
プレゼントおみやまで頂いちゃって、恐縮です。ほっとした顔

視程は悪かったですが、私も久々の撮影でここ数ヶ月の仕事ストレスが発散できて良かったです。
そろそろ、みんカラ復帰に向け始動しなくては...

そうそう、例のいい気分(温泉)企画是非実現しましょうね!ウッシッシ
コメントへの返答
2009年4月11日 9:20
今回もありがとうございました!(^^)

いやぁ~撮影ストレス吹き飛びました(笑)

みんカラ復帰をお待ちしていますね♪

了解です(^O^)
2009年4月11日 11:30
お疲れさまでした(^^

いろいろ撮れましたね。
15いいな~~~♪

部隊マークありがとう!!!
コメントへの返答
2009年4月11日 19:29
収穫の多い撮影でした(^^)

15迫力ありますね~♪

いえいえ~(笑)
2009年4月11日 13:02
>網目のエアブレーキの機体には右機首後方にあるファンの排気口が無かったです(^^)

ははあ・・・それがF-15J改善Ⅰ型ですね。

なるほど、勉強になりました。
コメントへの返答
2009年4月11日 19:30
改善Ⅰ型は、見る限り1機しか確認できませんでした。

今後、増えていくでしょうね~
2009年4月11日 14:19
遠征お疲れ様です♪
小松良いですね~。
そちらで岐阜のT-4が見られるとは@@;
もし自分が岐阜に展開してたら、YSの時みたいになったかも(笑)
コメントへの返答
2009年4月11日 19:31
いやぁ~大収穫です♪

岐阜のT4のユニコーンが見れたので驚きました。

YSの時みたいだったら笑えますね~(大爆)
2009年4月11日 14:28
F-15が沢山撮れましたね

流石は主力戦闘機ですね。

民航と空自機両方撮れるところが
いいですね。
コメントへの返答
2009年4月11日 19:32
15大収穫です(^^)

音も迫力ありましたよ~
T4の音が可愛く感じました(笑)


民航も撮影出来るので、一度で二度美味しい基地です(大爆)
2009年4月11日 19:07
岐阜T-4珍しいですね~TPC(試験飛行操縦士課程)で飛来でしょうか、生で拝んでみたいです。 長いピトー管が一角獣みたいですね~ 
コメントへの返答
2009年4月11日 19:34
流石! (^O^)

いやぁ~ローパスを数度繰り返していたので不思議でした。

しかし、思わぬところで思わぬ収穫でしたね。

普段見れないT4なので嬉しかったです♪
2009年4月11日 20:29
どうもご馳走さまでした

U125のフォーメーションなんて初めて
こんな事があるんですね

F-15はやっぱりいいですね
民間と自衛隊が一緒に撮れておいしいな

ありがとです
コメントへの返答
2009年4月11日 20:36
ども~(^^)

自分も125のフォーメーション初だったです♪
しかも、連番だったですし!(笑)

ここの基地は、1度に2度美味しいです(^O^)

2009年4月11日 20:56
小松遠征お疲れ様です( ̄^ ̄ゞ

やっぱり15はゴツくて強そうですね♪

私も既に空自機取りたいストレスMAXにきとります(つд⊂)
コメントへの返答
2009年4月11日 21:00
ありがとうございます♪

15は迫力あります(^^)

久々の撮影で小松だったのでストレス発散でした。

今月から、静浜が忙しくなります(笑)
2009年4月11日 22:03
朝からF-15撮影いいですね~

平日の小松も行ってみたいですね。
民間機とコラボ写真撮ってみたいです!
コメントへの返答
2009年4月12日 16:57
朝から引切り無しに15三昧でした(^^)

平日の小松楽しいですよ♪

是非、行ってみて下さい(笑)

プロフィール

「…」
何シテル?   04/27 18:29
生まれも育ちも・・・ 郡民です!(^0^) 車を通じて、いろいろな情報交換を出来たらと思います。 SLC №2952      ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士山静岡空港 
カテゴリ:富士山静岡空港
2009/09/29 09:02:03
 
浜松基地HP 
カテゴリ:浜松基地
2008/11/10 08:55:18
 
静浜基地HP 
カテゴリ:静浜基地
2008/11/10 08:53:52
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
時々サーキットへも行きます!
その他 その他 その他 その他
赤い車! トラクターです!でも家は、FRトラクターなんです(^^; 親父から引き継ぎまし ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ライフJB-1から乗り換えた、郡嫁号のMRワゴン XSリミテッドⅡです!
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation