• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月11日

ビックリした。

震度6弱の地震でビックリしました(;^_^A


エアバンにて、静浜GND 消防などの無線聴いて動きを把握しないとですね。


落ち着いたら、実家の食器の片付けと田んぼの確認いかないと…


今のところ、郡民家はALL CLEARです(^^)
ブログ一覧 | 日記 | モブログ
Posted at 2009/08/11 06:22:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2009年8月11日 6:27
ALL CLEAR・・・良かったですね。

まだ、しばらくしてから実家での片付けをしてください。

まだ、余震が有りますから。

コメントへの返答
2009年8月11日 11:29
メール・コメントありがとうございました。

怪我も無く無事です♪

気を抜かないで警戒します。
2009年8月11日 6:28
無事で何よりです。

こちらも揺れましたが、おかげで寝不足ですがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2009年8月11日 11:29
ご心配ありがとうございます。

そちらも、大丈夫でしたか?

怖かったですね。
2009年8月11日 6:28
無事ですね。

こっちまで揺れましたから・・・
コメントへの返答
2009年8月11日 11:30
ご心配ありがとうございます。

大きい揺れでびっくりしました。
2009年8月11日 6:32
とりあえずご無事なようでなによりです。
余震もありますのでお気をつけください。
コメントへの返答
2009年8月11日 11:31
ありがとうございます。

怪我も無く無事でした。

そちらも、お気をつけ下さい。
2009年8月11日 6:35
まず家人に怪我人が無くホッとしています。

自宅周辺で屋根が1部倒壊・瓦の落下・ブロック塀が倒壊などあったみたいです。

余震怖かった~(+_+)
コメントへの返答
2009年8月11日 11:31
先程は、どうも~♪

びっくりしましたね。

断水などありましたが復旧しましたし、しかし対応が早くて驚きましたね。

お互い注意しましょうね。
2009年8月11日 6:42
ご無事で良かったです。

(^0^)b


東京は震度四でした。
コメントへの返答
2009年8月11日 11:32
ご心配ありがとうございます。

怪我も無く無事です。

そちらも、お気をつけ気下さい。
2009年8月11日 6:46
すごかったですねぇ~

郡民さんのところがほぼ直下ですか?
お互い落ち着いて行動・・・ですね!
コメントへの返答
2009年8月11日 11:33
ビックリしました。

ただ何も出来ずでしたね・・・

お互い気をつけましょう。
2009年8月11日 6:53
無事でよかったです。

これから片付け大変でしょうが頑張ってください。

余震もあるでしょうから気が抜けませんね。

コメントへの返答
2009年8月11日 11:34
ありがとうございます。

食器が破損したくらいだったのでよかったです。

気を抜かずに注意しますね。
2009年8月11日 6:54
食器だけで
済んでよかったですねぇ(*´д`;)
コメントへの返答
2009年8月11日 11:34
ありがとうございます。

それだけで済み怪我無くてよかったです。

2009年8月11日 7:04
こちらは収穫したジャガ芋の箱が落ちて土間に散乱した位でたいした問題もないです。

余震があるとビクビクしてしまいます。
ただ時々救急車が通るので周辺の方の被害が心配です
コメントへの返答
2009年8月11日 11:35
大丈夫でしたか?

こちらも、少々の被害で終わり『ホッ!』としています。

心配ですね。

お互い気をつけましょう。
2009年8月11日 7:14
私も飛び起きましたよ。
震度4でしたが揺れも長いし…
コメントへの返答
2009年8月11日 11:36
いやぁ~何も出来なかったです。

そちらも、かなり揺れたのですね。

お互い余震などに注意しましょう。
2009年8月11日 7:28
とりあえず無事でよかったです。

エアバンはこういうときも使えるんですね。
コメントへの返答
2009年8月11日 11:37
ご心配ありがとうございます。

怖かったです。

エアバンの情報がリアルで、1番情報が早いですからね。

結構使えますよ。
2009年8月11日 7:40
ご無事でなによりです!
うづのみやも結構揺れました。
コメントへの返答
2009年8月11日 11:39
ありがとうございます。

防災・陸自・県警・取材ヘリなど凄い上がってますよ。

お互い注意しましょう。
2009年8月11日 7:49
こちらでもびっくりしました!
でも大丈夫そうですね。
余震に注意してください。
コメントへの返答
2009年8月11日 11:40
ご心配ありがとうございます。

なんとか大丈夫です。

気を抜かずに注意しますね。
2009年8月11日 7:54
とりあえず 御無事で安心しました^^

こうゆう時に受信機は消防無線や県警ヘリやTV局ヘリの報告が入れば
状況把握に活躍しますね

コメントへの返答
2009年8月11日 11:41
メールありがとうございました。

此方は、無事です。

エアバンは活躍しますね。

しかし、怖かったです。
2009年8月11日 8:08
一先ず安心しました。
引き続きお気をつけて。
コメントへの返答
2009年8月11日 11:50
ご心配ありがとうございます。

怖かったです。

油断大敵ですね。
2009年8月11日 8:18
ご無事で何よりです!


まだ油断出来ないですが、
1日も早い復興をお祈り致します。m(__)m
コメントへの返答
2009年8月11日 11:51
ありがとうございます。

寝てる時だったのでビックリでした。

被害が少なかったので良かったです。
2009年8月11日 9:36
無事でなによりです。

こっちはコップ1個割れた程度でしたよ!
コメントへの返答
2009年8月11日 11:52
怖かったですね。

実家の食器がかなり散乱した程度でした。

お互い無事でよかったです。
2009年8月11日 10:10
ご無事なようで何よりです。

こちらは…揺れたのかな?(汗

日曜日の地震も高速乗ってて気付かずww

余震等にお気をつけください(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2009年8月11日 11:53
ありがとうございます。

いやぁ~本当にびっくりしました。

被害が大きくなくよかったです。

了解です。気をつけます。
2009年8月11日 10:30
びっくりしましたねぇ
震源地に近いのに被害が少ないようで良かったですねぇ

こちらは早朝の為寝ぼけてましたけど
揺れが長かったなぁ

東海地震もこの程度被害が最小限であってほしいものですねo(>ヘ<)o
コメントへの返答
2009年8月11日 11:55
驚きましたね。

被害が少なくて良かったです。

東海地震は、コレ以上なので怖いですね。

お互い気をつけましょう。
2009年8月11日 20:23
大丈夫なようでホッとしました
お友達みなさん大丈夫なようでよかったです

地震はいきなりですからね
まだ続くかもしれないので気をつけて下さいね

コメントへの返答
2009年8月12日 8:55
ご心配ありがとうございます。

大きな被害も無く無事です。

しかし、ビックリしました。
揺れている時間がやたら長く感じました。
2009年8月11日 23:58
こういう時に受信機は頼りになりますね。
自分は爆睡してましたが(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2009年8月12日 8:55
エアバン大活躍でした。

リアルタイムで情報が入ってくるので良いですね。

プロフィール

「…」
何シテル?   04/27 18:29
生まれも育ちも・・・ 郡民です!(^0^) 車を通じて、いろいろな情報交換を出来たらと思います。 SLC №2952      ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士山静岡空港 
カテゴリ:富士山静岡空港
2009/09/29 09:02:03
 
浜松基地HP 
カテゴリ:浜松基地
2008/11/10 08:55:18
 
静浜基地HP 
カテゴリ:静浜基地
2008/11/10 08:53:52
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
時々サーキットへも行きます!
その他 その他 その他 その他
赤い車! トラクターです!でも家は、FRトラクターなんです(^^; 親父から引き継ぎまし ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ライフJB-1から乗り換えた、郡嫁号のMRワゴン XSリミテッドⅡです!
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation