• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

B737 AEW Wedgetailが出来るまで・・・

B737 AEW Wedgetailが出来るまで・・・ 一昨日撮影したばかりの『B737 AEW Wedgetail』ですが、独特の形状・アンテナ類の数の多さなど妖しい機体でした。

いろいろ調べていらこんな動画を発見(^^)

『B737 AEW Wedgetail』が出来るまでの作業工程でした。

1度ベースとなっているB737-700を製作し、それからカスタマイズしていくのですね~(驚)
これは知らなかったです(^^;

しかし、いろんな意味で不思議&妖しい機体です。




ブログ一覧 | 飛行機・ミリタリー | 日記
Posted at 2010/10/18 08:27:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2010年10月18日 14:36
うわ・・・・なんていやらしい・・・(違

胴体は専用品だと思っていました。E-767が窓の穴にフタしてるのは知ってましたが、コレを見ると、それが普通なんですね・・・
コメントへの返答
2010年10月20日 12:40
そうなんですよね。


最初に普通に作るとは驚きましたね~

良い動画を発見できました。

2010年10月18日 18:38
シルシルミシルみたいで面白いすね。飛行中に垂直尾翼からブラさがったるのはなんだったのか気になりますね。  
コメントへの返答
2010年10月20日 12:40
お疲れ様でした(^^)

テスト用コーンらしいですよ。

しかし、妖しい機体でしたね。
2010年10月18日 18:59
この映像はよく許可しましたね。

アメリカ政府、ボーイング社、オーストラリア政府、オーストラリア空軍とも同意が得られたんでしょう。

興味深かったのは一旦、B737として組み立てて、その後にパネルを外してウェッジテイル仕様するところは何かしら理由があったと思います。証拠にレジナンバーがアメリカ仕様になっていましたからね。

そして主翼ボックス、垂直尾翼取り付け状況などは滅多に見られないシーンでした。

多分、ボーイング・シアトル工場だと思いますが流石に組み立てシーンはハンガードアを閉めていましたね。やはり秘密なんでしょうね。

垂直尾翼先端にテスト用コーンが興味深かったですね。
コメントへの返答
2010年10月20日 12:43
映像があるのには驚きました(^^)

しかし、多くの理由・任務を含んだ機体ですね。

1番・2番機体は、まだ引き渡されて無いようです。

オージー塗装でアメリカでテスト中らしいです。
もしかしたら、アメリカでも配備・・・?

秘密の多い機体です。
2010年10月18日 21:25
これは面白いですね。
組みあがってるものを分解して改造するのはコストの関係なのかもしれませんね。
B737[自体結構数がでてるはずですから少数生産の特装機の専用ラインを作るのはお金もかかりますし。
ラインで組み立て済みの機体をもってくればいつでも機体が入手できますし、場合によっては中古機からの改造もできるでしょうし。
コメントへの返答
2010年10月20日 12:45
大変珍しいですね。

コストの関係よりも、ある理由からだそうですよ・・・(謎)

しかも、組み立ての機体を最初につくりレジナンバーを最初に取得する為らしいです。

謎の多い機体ですしね。
2010年10月26日 18:24
これは貴重な映像を♪(感謝
777だったか?を造っているところのDVDは持っていますが、できあがった737を切って貼ってしてAEWにするところは初めて見ました(驚

"ようつべ"のオーストラリア空軍、早速お気に入りに入れました(^o^

しかし…でっかいプラモデルですこと (*´艸`)クスクス
コメントへの返答
2010年10月27日 13:59
いえいえ~(^^)

そうなんですよ。
737を作ってまずはレジナンバーを取得するそうです。

その後、いろいろ取り付けていくんですね~♪

ベントラルフィンを装着するだけでもイメージ変わりますね。

プロフィール

「…」
何シテル?   04/27 18:29
生まれも育ちも・・・ 郡民です!(^0^) 車を通じて、いろいろな情報交換を出来たらと思います。 SLC №2952      ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士山静岡空港 
カテゴリ:富士山静岡空港
2009/09/29 09:02:03
 
浜松基地HP 
カテゴリ:浜松基地
2008/11/10 08:55:18
 
静浜基地HP 
カテゴリ:静浜基地
2008/11/10 08:53:52
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
時々サーキットへも行きます!
その他 その他 その他 その他
赤い車! トラクターです!でも家は、FRトラクターなんです(^^; 親父から引き継ぎまし ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ライフJB-1から乗り換えた、郡嫁号のMRワゴン XSリミテッドⅡです!
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation