• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月09日

タトゥー・セラピー

タトゥー・セラピー 先日購入した本、『タトゥー・セラピー』です。
表紙は漫画ですが漫画では無いですよ(^^;


タトゥーや刺青と言ったら、『Underground』なイメージが強い感じがします。
しかし、読んでいくといろいろな人間模様や思想がわかります。

『尊敬している父親が無くなったから。』 『愛する我が子を忘れない為に・・・』 『自分を変える方法に』
『この怨みを忘れない為・・・』とか、何故刺青を彫るのかを書いている本です。

どんな偉い人、悩みが無いって言っている人も、誰にも言えない自分を持っています。
それを自己表現する方法に刺青=タトゥーがあり、一種の自己表現であり人には言えない自分の姿を彫ると言う事に感じました。

読んでいくといろいろな事に気がつかされます。

刺青やタトゥーと言ったらヤ●ザ、ギャ●グなど『Underground』な世界のイメージですが、サラリーマン、主婦、アキバ系などと入れて無さそうな人が多く入れているんです。
中にはファッションで入れる方も居るますが、刺青を彫ると言う事は相当な覚悟と勇気が必要になってきます。 簡単には消せないですからね。
それだけ、自分を変えたい、忘れたくない想いがあるんですね。


奥が深いです。 そして、人の想の凄さも感じ恐さも感じました。

人間の心や想いの表現の方法の1つが刺青なんだという事・・・



関連情報URL : http://www.pao-info.net/
ブログ一覧 | 本・コミック | 日記
Posted at 2011/02/09 14:41:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

ブルーミラー
パパンダさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年2月9日 14:53
私の友人(元上司)も彫ってますよw
ココには書けない理由でなんだけどw


あっ!!
前科者とか足を洗ったとかじゃ無いからw

会社の得意先にタトゥー屋(って言うのか?)もあるし。

だからかな?
タトゥーは身近に感じます。
コメントへの返答
2011年2月9日 16:56
そうですか?

自分の先輩もいれてます。

いやいや、いろいろな理由で入れている人居ますからね。

自分の先輩も普通の方達ですよ~♪
2011年2月9日 15:13
それでも親として、自分の子供にタトゥーを入れて
欲しいとは思いません。

形として残さなければ忘れてしまう想いって。。
私も仕事上たくさんの鮮やかな刺青みますが、
結婚して、子供生まれて、一緒に公共の温泉も
入れないのをどうやって子供に説明するの
かなぁ~って思います。
コメントへの返答
2011年2月9日 16:59
そうですね。 
刺青は簡単に消せないですからね・・・

いろいろな表現の一つなので、何ともいえませんがそれなりの覚悟で入れていると思いました。

彫る人の想いや考えこの本わかりますよ。

2011年2月9日 18:08
タトゥ『セラピー』!!!

・・・ヒーリングを少々かじったものとしては、このタイトルに深いものを感じます・・・・
僕自身は
イレズミ=キショイ
ですが、それで癒される人もいるんですね・・・・
コメントへの返答
2011年2月9日 19:29
刺青を彫る方はそれなりの覚悟をし刺青を彫って1つの表現方法だと思いますし、癒され方、方法も十人十色です。

その言葉は、刺青を入れている方に少々…
2011年2月9日 20:46
タトゥや刺青、日本では中々受け入れられない状況ですね。
確か、安室奈美恵も息子の名前とか入れてましたね。

自分はどちらかと言うと、否定派ですが、周りには沢山いますよ(笑)
和彫りが多いですが、和彫りは見てるとキレイだったり(~_~)

一つ感じるのは、和彫りの人は普段極力見えない様にしている人が多いのに対して、タトゥの人は見せてる人が多い様に感じます。
コメントへの返答
2011年2月10日 9:03
以前よりは浸透したかもしれませんが、まだまだ受け入れ率は低いですね・・・

そうんなんですね~♪

確かに和彫りは普段見え難い場所に入れてる気がしますね。
そして、やはり綺麗ですね~

タトゥーとなると見える様に彫るのはファッション?とかが多い気がします。

でも、入れている人の意志や想いがあるので一概には言えませんが・・・(^^;l
2011年2月9日 20:54
私は例えどんな理由があるにせよイヤな人です。
アンダーグラウンドな世界にも一時期おりましたが、
あの世界でも結構反対される方が多いです。
理由は「親不孝」だから。
筋の通った人や古い親分さんほど自分は入れてるけど、
他人には奨めません。
入れたら最期戻れないからと言われました。
私も若い時にタトゥーを腕にワンポイントで入れようと思って言ったら
ぶん殴られました。
でも今は良かったと思います。そんな教えを受けているので
タトゥーを入れた腕を恥ずかしくもなく見せる人間を見ると
情けない気持ちになります。
もっと違うヒーリングを見つけろ!と言いたいですね。
すいませんでした。
コメントへの返答
2011年2月10日 9:06
そうなんですね~

1度入れたら簡単には消せないですからね。

しかも、背中に大きな彫りを背負ってしまったら大変ですからね。

それだけの想い・意志があるならば・・・とこの本を読んで思いました。

しかも、十人十色ですが1つの自己表現の一例と言う感じでした。


プロフィール

「…」
何シテル?   04/27 18:29
生まれも育ちも・・・ 郡民です!(^0^) 車を通じて、いろいろな情報交換を出来たらと思います。 SLC №2952      ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

富士山静岡空港 
カテゴリ:富士山静岡空港
2009/09/29 09:02:03
 
浜松基地HP 
カテゴリ:浜松基地
2008/11/10 08:55:18
 
静浜基地HP 
カテゴリ:静浜基地
2008/11/10 08:53:52
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
時々サーキットへも行きます!
その他 その他 その他 その他
赤い車! トラクターです!でも家は、FRトラクターなんです(^^; 親父から引き継ぎまし ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ライフJB-1から乗り換えた、郡嫁号のMRワゴン XSリミテッドⅡです!
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation