• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月09日

AH-64D IHADSS(表示視力装置)訓練

AH-64D IHADSS(表示視力装置)訓練 先日の明野展開時撮影したAH-64Dですが、パイロットの箇所だけカーテンを設置し外が見え無くなってます。

AH-64Dの機首にあるTADS『目標捕捉・指示照準装置』とIHADSS『統合化ヘルメット・表示視力装置』を使用した訓練だと思います。

この写真は、2日目展開した時撮影した物で、2機のAH-64Dが飛んでましたが2機ともこの訓練でした。

TADSはパイロットの見た方向と連動してますので、
写真を見るとは左前方をパイロットさんが見ていると思います。

画像を『ポチッ!』として下さい。
の写真は、上は前方見てますが下は少々切れてしまってますが左を確認していると思います。



この様な訓練は、普段見れないので撮影中驚きました(笑)

しかし、パイロットの右眼にある円形レンズへ、高度 方位 速度とか飛行データが出るらしいですが見難そうだと思ってしまいます(^^;

空自ですと、GCA訓練でこの様にカーテンし行なってますね♪
ブログ一覧 | 飛行機・ミリタリー | 日記
Posted at 2011/06/09 00:46:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年6月9日 5:25
う~ん、こういう訓練もあるんですね。

極めて珍しい映像だと思います。
コメントへの返答
2011年6月10日 0:12
アパッチならではでしょうか?(^^)

この様な訓練を見れたのは良かったです♪
2011年6月9日 6:57
右眼に付けて有るモニターですね

左眼とのバランスが難しいでしょうね。

夜間戦闘に効果絶大でしょうね。
コメントへの返答
2011年6月10日 0:13
そうですね♪

なんかチグハグになってしまいそうで・・・(^^;

夜間などで効果あると思います。
2011年6月9日 8:02
アパッチ独特の左右のボート形状がカッコいいですね

OH-1の連携とか気になっちゃいますね
コメントへの返答
2011年6月10日 0:15
64Dは迫力ありますしカッコいいですね(^^)

OH-1との連携気になりますね。

実際、どの様にやるか気になるところです。
2011年6月10日 0:09
映画「アパッチ」でやったあのトレーニングですね。
実際に目で見えるものとカメラを通して表示されるものでは印象も感覚もずいぶんちがうんでしょうね。

それにしてもこの角度から見るアパッチってヘビっぽい雰囲気ありますね(^^)
コメントへの返答
2011年6月10日 0:18
映画でありましたね。
あの時は、ブラを使ってなんかやってましたね。

意外と視野が広く見えるらしいです。

蛇っぽいかもですね♪

プロフィール

「…」
何シテル?   04/27 18:29
生まれも育ちも・・・ 郡民です!(^0^) 車を通じて、いろいろな情報交換を出来たらと思います。 SLC №2952      ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士山静岡空港 
カテゴリ:富士山静岡空港
2009/09/29 09:02:03
 
浜松基地HP 
カテゴリ:浜松基地
2008/11/10 08:55:18
 
静浜基地HP 
カテゴリ:静浜基地
2008/11/10 08:53:52
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
時々サーキットへも行きます!
その他 その他 その他 その他
赤い車! トラクターです!でも家は、FRトラクターなんです(^^; 親父から引き継ぎまし ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ライフJB-1から乗り換えた、郡嫁号のMRワゴン XSリミテッドⅡです!
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation