• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月07日

WWⅡ1939~1945の独軍陸軍

WWⅡ1939~1945の独軍陸軍 1941年6月22日ソ連進行が開始された。
9月に、キエフ大包囲戦で中央軍団が60万以上の捕虜を得た。 その勝利が、兵士達の勝利の希望となり、進行の脚を軽くさせた・・・
そして、ロシアの悪路が障害となり補給が届かなくなった・・・

10月補給が途絶え前進が停止した。 そして、マイナス20~30℃の寒気が、エンジン・銃・オイルも凍らせ、坊寒服を持たない為兵士を凍傷が襲った・・・
その時、グラッシュズッペ(野戦炊飯車)が到着しラードをたっぷり塗った、コミスプロート(軍用パン)とグラッシュズッペ(スープ)が兵士の勝利への気持ちを奮い立たせた。

◆野戦炊飯車の事を『グラッシュズッペ』と言う愛称で呼んでいた。

と言うことで今日は、WWⅡドイツ軍の代表的なミリメシを作ってみました(^^)
作ったのは、上記に出てきた『グラッシュズッペ(ドイツ語でスープと言う意味)』です。
そして、そのスープの中でも代表的なのがパプリカのスープです。
トマト・パプリカ・ピーマン・玉葱・牛肩肉で作りました。意外とサッパリした感じで、スープと言うよりシチューと言った感じでした(^^)


パン用ラード
リンゴ・玉葱・塩・豚ラードで作りました。ラードですが意外と油っこく無かったです。


コミスプロート(軍用パン)これは、流石に作れないのでドイツパン専門店で購入してきました。
味は、いつも食べているパンとは違いクセのあるパンでしたね~(^^;


パンについてのお問い合わせはこちらです。



次は、ドコの国のミリメシを作ろうかな?(笑)


ミリメシについては、こちらこちらです。
ブログ一覧 | DO・燻製 | 日記
Posted at 2008/04/07 19:12:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2008年4月7日 19:48
パン用ラード、興味あります~♪
スープも美味しそう~(^^

ご自分で作られるんですね、凄いな~!
コメントへの返答
2008年4月7日 19:55
30分もあれば、ラード作れますよ~(^^)

スープ美味しかったですよ~!

料理は、趣味なんですよ~!
作るのが楽しくて(笑)
2008年4月7日 20:20
ぐんみんさんならこのパンも魔法のDOで作れそうですが?

「(*^_^*)>
コメントへの返答
2008年4月7日 20:27
レシピを見ないと・・・ですが、
このパンは難しそうですね~(^^;

DOでも、辛いかもしれません。
2008年4月7日 21:19
パン屋の例の所ですか?
コメントへの返答
2008年4月8日 8:09
例のパン屋では、無いですよ~

ドイツパン専門店です。

2008年4月8日 0:30
うーん…相変わらず見事ですね♪
美味しそうです(●^o^●)
コメントへの返答
2008年4月8日 8:10
ありがとございます(^^)

WWⅡドイツ軍の料理を再現してみました(笑)

次は、どこの国のミリメシを・・・
2008年4月8日 15:36
ミリメシと言うか立派な洋食メニューですね。
美味しそう。

旧帝国陸軍のミリメシはなんか嫌だ...
コメントへの返答
2008年4月9日 18:34
そうなんですよ~

立派な洋食なんです(笑)

旧日本軍は、牛缶・鰯缶・握り飯・乾パンですね。
末期にならなければ、意外と普通だったらしいですよ~!(祖父談)

海軍のパイロットは、飛行中に稲荷寿司・お茶を飲むことがあったそうですよ~(^^)

プロフィール

「…」
何シテル?   04/27 18:29
生まれも育ちも・・・ 郡民です!(^0^) 車を通じて、いろいろな情報交換を出来たらと思います。 SLC №2952      ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士山静岡空港 
カテゴリ:富士山静岡空港
2009/09/29 09:02:03
 
浜松基地HP 
カテゴリ:浜松基地
2008/11/10 08:55:18
 
静浜基地HP 
カテゴリ:静浜基地
2008/11/10 08:53:52
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
時々サーキットへも行きます!
その他 その他 その他 その他
赤い車! トラクターです!でも家は、FRトラクターなんです(^^; 親父から引き継ぎまし ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ライフJB-1から乗り換えた、郡嫁号のMRワゴン XSリミテッドⅡです!
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation