• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月02日

パイロットになるまで・・・

航空自衛隊のパイロットが、F15部隊・F2部隊・F4部隊・救難機部隊・輸送機部隊に配属になるまでにどの様な課程で、どんな機体を乗り継いでいくかまとめてみました(^^)


まずは、一般幹部候補生課程は、幹部候補生学校・隊付教育 航空学生は、防府で学び地上準備過程に進みようやく、初級操縦訓練課程に進みます。

◆一般幹部候補生課程
(一般大学等約10ヶ月・防衛大学約6ヶ月・隊付教育約2ヶ月)
◆航空学生課程  (約2年) 
◆幹部候補生・航空学生 (地上準備課程約1~6ヶ月)

第11飛行教育団(静浜)T-7

第12教育飛行団(防府北)T-7

約6ヶ月

初級操縦訓練が終わると、3つの道が開けます。米留(アメリカでの操縦訓練)しのF15部隊・F2部隊・F4部隊道を目指すか、国内でF15部隊・F2部隊・F4部隊・救難機・輸送機を目指すかです。

国内でF15部隊・F2部隊・F4部隊を目指す場合

基本操縦課程 前期課程
第13飛行教育団(芦屋)T-4

約8ヶ月


救難機・輸送機を目指す場合
第3輸送航空隊(美保)T-400

約13ヶ月

芦屋での課程が終了後

基本操縦課程 後期課程
第一航空団(浜松)T-4


約7ヶ月


美保での課程が終了後 救難機操縦課程・輸送機操縦課程と選択出来ます。
救難教育隊(小牧)UH-60J

約6ヶ月
Uー125A

約4ヶ月

輸送機操縦課程
第3輸送航空隊(美保)C-1

約6ヶ月
第一輸送航空隊(小牧)C-130H

約6ヶ月

救難機・輸送機操縦課程が終了し、部隊に配属されます。



◆米留した隊員は、ここからF-15・F-2・F-4の道が選択出来ます。

浜松での課程が終了後
F-15の場合
戦闘機操縦課程
飛行教育飛行隊(新田原)F-15DJ

約9ヶ月
課程終了後、各部隊に配属。

F-2・F-4の場合
戦闘機操縦課程
第4航空団(松島)F-2B

約10ヶ月


課程終了後、F-2部隊に配属かF-4EJ機種転換操縦課程に進む事が出来ます。

F-4EJ機種転換操縦課程
第5航空団(新田原)F-4EJ

約4ヶ月
課程終了後、F-4部隊に配属



F2B U125 UH60J以外は、部隊の写真でまとめてみました(^^)

しかし、パイロットになるには大変だという事が解りましたね~!
そして、数年前までは芦屋では、T-4でなくてT-1でしたし松島では、F-2BではなくT-2でしたから、機体が別ものになるので大変でしたし時間も掛かったでしょうね~(^^;

今期で、三沢8SQからファントムが居なくなり数年後には新田原・百里(501SQ)那覇(現在302SQその後、百里のF-15と入れ替え)居なくなるのでので、F-4機種転換課程もなくなるでしょう。
そして、新たにF-Xの操縦課程が出来る事でしょうね~
ブログ一覧 | 飛行機・ミリタリー | 日記
Posted at 2008/05/02 02:34:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
NORI0029さん

新潟県道の駅制覇+牡丹園
snoopoohさん

みんカラ:モニター【キイロビンゴー ...
よっちん321さん

5/17 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おうちカラオケにハマりそう?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年5月2日 2:39
三沢8SQのファントム
無くなるんですか~??
( ̄▽ ̄;)!!ガーン

…一度見ておきたかった…洋上迷彩…

しかし…本当にパイロットは大変ですよね~
(;´▽`A``
コメントへの返答
2008年5月2日 9:03
今期で、三沢から居なくなってしまいます・・・(涙)

洋上迷彩ファントムとF2の絡みを撮影したいですね~

今まで、入間・三沢・小松航空祭で洋上ファントム見ましたよ~(^^)

そうですね~ パイロットの道は険しいですね(汗)
2008年5月2日 5:26
いや~、お見事。

大変だったでしょう・・・

パイロットは世界は厳しいですよ~・・・

ここでプチトリビア。F-2の機種転換を終えた学生は中にはF-4にも行きます。

何故か解りませんが・・・
コメントへの返答
2008年5月2日 9:05
ありがとうございます(^^)
多分間違いは無いと思いますが・・・

写真選びが大変だったですね~

厳しいですね~各課程で振り分けられますからね・・・(滝汗)


F2もいいですが、ファントム独特の凄み!迫力に憧れるのですかね?(^^)
2008年5月2日 9:04
パイロットの道は大変なんですね冷や汗
息子の友達が航空学生に合格したのに辞退してしまいました、理由は防衛大の試験に補欠で引っ掛かったので可能性があると判断して一年浪人して来年再挑戦するそうです。
一年待ってキャリアの道に進めはればいいですが航空学生も勿体無い気もしますが頑張ってもらいたいです。
静浜で練習機を操縦させてもらったそうですよ飛行機ダッシュ(走り出すさま)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
コメントへの返答
2008年5月2日 9:08
パイロットの道は大変ですね~(^^;

おおっ!航空学生合格したのにですか?勿体無いですね~
でも、防大に受かりキャリアの道に進めるといいですね~!

飛行適正訓練でしょうかね?
その内、僕が撮影する日がくるかもですね~(^O^)
2008年5月2日 10:00
うひゃ~大変ですねぇるんるん
どうする~お兄ちゃんって
のん気なうちの子には無理ですね冷や汗

大変な職業だと思いますし
命も張ってますもんね・・・
あ、地上の仕事ならいけるかも・・・(・_゚)ゞ ?
コメントへの返答
2008年5月3日 6:45
おはようございます(^^)

パイロットの道は、大変ですよ~
でも、わからないですよ~もしかしたら・・・(^^)

2008年5月2日 22:24
やはりエリートなんですね。

大変勉強になりました~^▽^♪
コメントへの返答
2008年5月3日 6:46
エリートですね(^^)

参考になったでしょうか?

松島のF2B撮影したいですっ!
2008年5月3日 18:18
大変な世界ですよね~。
だからこそ夢や憧れを持つんでしょうね~。

分かりやすい解説と凄い写真の数々、郡民さんお見事!さすがですね。
コメントへの返答
2008年5月3日 22:32
大変な世界ですね~(^^;

昔も今も、憧れますね~!

ありがとうございますっ!
2008年5月5日 19:10
実は航空学生受験しようとしてたんですよ

そしたら、ばあちゃんが

『軍隊だけは絶対許さん!』って泣かれて

涙攻撃は卑怯ですよね。。。
コメントへの返答
2008年5月6日 10:32
そうだったのですか?(^^;

僕は、自衛隊目指していましたが、ある事情で受験できなかったです。


でも、涙攻撃は辛いですね~

プロフィール

「…」
何シテル?   04/27 18:29
生まれも育ちも・・・ 郡民です!(^0^) 車を通じて、いろいろな情報交換を出来たらと思います。 SLC №2952      ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

富士山静岡空港 
カテゴリ:富士山静岡空港
2009/09/29 09:02:03
 
浜松基地HP 
カテゴリ:浜松基地
2008/11/10 08:55:18
 
静浜基地HP 
カテゴリ:静浜基地
2008/11/10 08:53:52
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
時々サーキットへも行きます!
その他 その他 その他 その他
赤い車! トラクターです!でも家は、FRトラクターなんです(^^; 親父から引き継ぎまし ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ライフJB-1から乗り換えた、郡嫁号のMRワゴン XSリミテッドⅡです!
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation