• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

郡 民のブログ一覧

2009年09月18日 イイね!

富士 T-3

富士 T-316日に、T-34メンターを撮影に行き昨日は、ココに展示してある『富士 T-3』を見学に行ってきました(^^)

T-3は、T-34の後続機に開発された機体です。

当時、海自の初級練習機として使用していたKM-2を基本に開発されました。
富士重は、KM-2は4席だったのでそれを2席にしたKM-2Bを製作し1974/9/24に初飛行、このデータを素にT-3が開発されていったのです。

そして、T-34にそっくりですが、エンジンがターボチャージャー付きとなりプロペラが二枚から三枚
となり、1号機は1978/1/17に初飛行しました。
この1号機#501号機は現在静浜基地に保管してあります。

その後、2004年に防府基地でT-3による教育が終了し、 2007/2/22に静浜基地での教育も終了した。
静浜で最後まで使用されていた機体は、2機は岐阜基地・飛実へ引き渡され、岐阜基地の1機と共に業務に使用されていた。そして、この3機も2007/4/23に退役しました。

◆T-34のエンジンは、コンチネンタルO-470-13・225hp 
  T-3は、ライカミングIGSO-480-A1F6・340hpです。



◆画像を『ポチッ!』として下さい。




富士重ショットです!(^O^)
しかも、こんな車庫があったら良いですね~♪
 



T-3は、幼少の頃から馴染みのある機体でした。
しかも、エンジン音が良いですね~♪ これぞ飛行機と言った感じです。
また、飛んでいる姿を見たいですね~(^^;



お忙しい中時間を割いてくれ、無理を言ってT-3車庫写真を撮影させて頂きありがとうございました。
機会がありましたら、次回マルヨンを見せて下さい。

Posted at 2009/09/18 00:51:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 飛行機・ミリタリー | 日記

プロフィール

「…」
何シテル?   04/27 18:29
生まれも育ちも・・・ 郡民です!(^0^) 車を通じて、いろいろな情報交換を出来たらと思います。 SLC №2952      ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 1516 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

富士山静岡空港 
カテゴリ:富士山静岡空港
2009/09/29 09:02:03
 
浜松基地HP 
カテゴリ:浜松基地
2008/11/10 08:55:18
 
静浜基地HP 
カテゴリ:静浜基地
2008/11/10 08:53:52
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
時々サーキットへも行きます!
その他 その他 その他 その他
赤い車! トラクターです!でも家は、FRトラクターなんです(^^; 親父から引き継ぎまし ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ライフJB-1から乗り換えた、郡嫁号のMRワゴン XSリミテッドⅡです!
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation