• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

郡 民のブログ一覧

2007年12月17日 イイね!

厚木に出撃予定だったのに・・・(^^;

今日は、厚木にキティのスパホ&演習の為に韓国から飛来している、F16を狩りに行こうとしていましたが寝坊・・・(^^;
朝4:00頃に出て行こうとしましたが、起きたのは9:30出撃し撮影出来たとしても明日の仕事に影響が出る為、敢え無く断念(苦笑)

しかし、撮影したくてウズウズしていたので今日は静浜以外に行きたかったので、先日事故(情報№1 №2が起きたばかりでフライトしているか不明ですが、『静岡ヘリポート』へ行ってきました。

撮影データ
28-300 1/50 ISO AUTO AWB AUTO D-R Lv3

地元放送局所属ヘリ JA135P  ユーロコプター EC135P1







国土交通省中部地方整備局 『まんなか』JA6817 ベル412EP


撮影データ
28-300 1/20 ISO AUTO AWB AUTO D-R Lv3
ヘリ流し撮りにチャレンジ




フライト待ちをしている時に、国土交通省中部地方整備局 『まんなか』のパイロットの方が、『●○時に、飛びますからね~(^^)』と話しかけてくれたり、ヘリポートの上を比較的低空でE767も飛んでいました(笑)

500ミリで撮影


ヘリのみですが、ここのヘリポートには消防・海保・県警ヘリなども飛来するらしいですし、近くに陸自のトラフィックがあるのでいろいろ撮影できそうなので、また行きたいですね~(笑)
Posted at 2007/12/17 18:18:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機・ミリタリー | 日記
2007年12月15日 イイね!

続・富士山ショットっ!&朝の港

続・富士山ショットっ!&朝の港今日も天気が良く、富士山が綺麗と言うことで撮影に行ってきました(^^)
撮影と行っても、航空機では無く富士山を絡めた朝の港を撮影してみました。

そして、新たな試みでフィルター機能を使い500で1/250以下で撮影した時、白飛び防止などが出来るか?テストしてみました。

↑朝焼けの富士

富士かもめ


富士かもめ2

かもめの水兵さん


富士に見守られ・・・


港の案内人


朝焼けの中で・・・


朝焼けの中で・・・2


如何でしたか?お好みの写真はありますか?
実は、これすべてスローシャッターで撮影なんですよ~(^^)
1/60~1/125で、フィルター・露出・ISOといろいろ変更しながら撮影したんです。
結果、500でもフィルター機能を上手く使えば、露出オーバーにはなりにくいことがわかりました。 次は航空機でテストです(笑)
Posted at 2007/12/15 10:46:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2007年12月14日 イイね!

富士山ショットっ!(^^)

今日は天気が良く富士山が綺麗に見えたので、富士山を絡めて撮影をしたくなり、静浜に行ってきました(^^)

しかし、到着しカメラを準備していると『AMAGI12 Request low pas』 ローパスでは、撮影ポジジョンからですと富士山を入れられないので、『T/G(タッチ&ゴー)』を待っていましたが今度は、『Sizuhama tower,AMAGI12 base,gearcheck.Full stop.』となってしまい、挙句の果てにはファーストフライトなのに『スカーレット3(消防車)』まで帰ってしまいノーフライトとなり、こんな写真しか撮影できませんでした(涙)

そして、地元スポッターの方と合流し話していたら、セカンドが始まりましたが富士山に雲が掛かりすぎてしまい撮影を断念・・・(^^;
また今度リベンジしなくてはぁ~(苦笑)

撮影データ
レンズ28-300 1/60 ISO AUTO AWB AUTO
天候 晴れ 強風 使用RWY27 

縦写真


横写真


セカンド1番機 上がり




Posted at 2007/12/14 11:48:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飛行機・ミリタリー | 日記
2007年12月13日 イイね!

キタァー!(~▽~@)♪♪♪

キタァー!(~▽~@)♪♪♪嫁実家から今到着っ!

毎年送られてくる『水羊羹』しかも今年は5つも♪
『でも、何故冬に水羊羹?』と思いますが越前福井では、冬に食べられる習慣がありしかも、11月~3月までの冬季限定で生産らしいです(笑)

何故この習慣が広まったかと言うと、丁稚羊かんから来ているらしいです。
大正・昭和時代に、丁稚さんが里帰りした時食べたられた、和菓子が原点だと言われているらしいです(^^ゞ

さて、蘊蓄はここまでっ!いただきまぁ~す( ´艸`)
でも、5つも食べきれないから近所・実家・親戚に配らなくてわ~(笑)
Posted at 2007/12/13 19:36:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | モブログ
2007年12月13日 イイね!

謎の影の原因は・・・

謎の影の原因は・・・先日このブログにて、書きましたが写真に写りこんだ謎の影無事解決しました(^0^)

カメラを買ったお店に行き、レンズを調べカメラ本体を調べた結果『イメージセンサー』にゴミorホコリが付着したからでした(^^;


クリーニングモードにし、ブロアーでシュコシュコすること数分・・・
謎の影は解消しました。

でも、何故28-300で出るのに500では出なかったかと言うと、『望遠になるとぼやけて見え難くなるんですよ~』との事でした・・・(苦笑)
コレで、クリーニング方法もわかり問題無くなったのですが、カメラを購入したばかりと言うことでメーカーさんが無料で、メンテをしてくれるらしいので年明けにでも出して撮影に備えたいと思います(笑)

あなたのカメラ、望遠以外でも大丈夫ですかっ?[壁]_-)
Posted at 2007/12/13 11:44:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「…」
何シテル?   04/27 18:29
生まれも育ちも・・・ 郡民です!(^0^) 車を通じて、いろいろな情報交換を出来たらと思います。 SLC №2952      ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 345 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

富士山静岡空港 
カテゴリ:富士山静岡空港
2009/09/29 09:02:03
 
浜松基地HP 
カテゴリ:浜松基地
2008/11/10 08:55:18
 
静浜基地HP 
カテゴリ:静浜基地
2008/11/10 08:53:52
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
時々サーキットへも行きます!
その他 その他 その他 その他
赤い車! トラクターです!でも家は、FRトラクターなんです(^^; 親父から引き継ぎまし ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ライフJB-1から乗り換えた、郡嫁号のMRワゴン XSリミテッドⅡです!
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation