• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

郡 民のブログ一覧

2007年12月06日 イイね!

1年ぶりの走行会

1年ぶりの走行会昨日は、いつもお世話になっているショップの走行会でSly行ってきました(^^)

自分の怪我・レガシィのO/Hといろいろ重なり1年ぶりとなりましたが、
走るのが怖かったですね~(^^;



楽しいのですが、微妙にコース等が変わっていて『アクセルが踏めない』・『ライン取りめちゃくちゃ』となり結果は散々なことに・・・(滝汗)

でも久々に走ってみて、1番思ったことは
『楽しかったぁ~(^0^)』
また、徐々に手を含め走りもリハビリしなくては(笑)

Posted at 2007/12/06 09:12:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年12月03日 イイね!

センチュリーシリーズっ!

センチュリーシリーズと言っても、車ではなく飛行機の話です(^^)

センチュリーシリーズとは、1950年頃から作られた米空軍の戦闘機で、制式名称がF-100番台の機体の事なんです。
しかも、このセンチュリーシリーズは個性が強い機体ばかりで、カッコいい機体がばかりでした(笑)


F100スーパーセイバー
この機体は、F86セイバーの弟分みたいな機体でベトナム戦争では、北爆で使用された機体でした。
A88のミッキーが、乗っていた機体です(笑)


F-101 ヴードゥー
双発の超音速戦闘機で、本当は爆撃機の護衛用でしたが、A/B炊いてもマッハ2まで出せなく燃費が悪くベトナム戦争初期時代偵察機として1番使われ、消耗も1番となった機体でした。



F-102 デルタダガー
米空軍では珍しい、デルタ翼で要撃戦闘機として配備された機体です。
そして、防空任務と言うことで南ベトナムにも配備されましたが、最後は無人標的機となった機体です。



F104スターファイター
この機体は、センチュリーシリーズの中で最後まで飛行していた機体では無いでしょうか?
そして、この機体は人類初音速の壁を破った『チャック"・イェーガー』名前は忘れましたが、女性初音速突破した方もこの機体に乗っていました。
そして、航空自衛隊でも『マルヨン』の相性で親しまれ、まだまだ人気のある機体だと思います。


F-105 サンダーチーフ
ベトナム戦争で有名になった機体で、SEADなどの任務についていました。
そして、独特のエアインテーク・ノズルで意外と大きな機体でした。
A88では、グエンが乗っていた機体ですね~(笑)



F-106 デルタダート
F102デルタダガーの兄弟機です。 この機体も防空・要撃機とそして配備されました。 
そして、離着陸時以外は完全自動で要撃戦闘が可能、究極の要撃機として喧伝されましたが、実際はの大群を敵爆撃機の編隊と誤認、要撃を指示する事があったそうです。そsて、機体特性がMig21と似ていたためF4の仮想敵機となり訓練に参加したようです。
この機体も最後には、無人標的機となりました。



このセンチュリーシリーズ、今となっては『何故こんな機体が採用されたの?』と疑問が残るものばかりですね~!

でも、この中で好きな機体はやっぱりF104ですかね~(^^)
そして、ベトナム戦争時ファントム同様迷彩が似合う機体、F105でしょうか?(笑)
Posted at 2007/12/03 20:22:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 飛行機・ミリタリー | 日記
2007年12月03日 イイね!

スキレットで鍋&しゃぶしゃぶ?

昨日は、DOで『牛筋と大根煮込み』を作り今日は、久々にスキレットを使って
『鍋&しゃぶしゃぶ』をやってみました(笑)


鶏肉のつみれ・白菜・春菊・葱・豆腐・舞茸で鍋が完成っ!


そして、熱々のうちにしゃぶしゃぶします(笑) しかも、今日は肉ではなく『鰤』です(^Q^)


鰤しゃぶ・鍋を堪能し最後はやっぱりコレっ! うどんっ!


スキレットで鍋をやると、ガスコンロを使わなくても、土鍋よりも冷め難いような気がします(^^)
これで、光熱費は多少削減できたかな?(笑)

Posted at 2007/12/03 18:32:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | DO・燻製 | 日記
2007年12月02日 イイね!

煮込み完了っ!(^^)

煮込み完了っ!(^^)夕方16:30頃より作り始めて、ようやく完成となりました(^0^)



『牛筋と大根煮込み』




煮込んだ時間約2時間っ! 味付は簡単で、醤油適量・みりん適量・砂糖少々です。  煮込む前に、牛筋を料理酒で洗い臭みを取りました(^^)

そして、主役の大根は郡民実家の無農薬っ! 

大根にほど良く味が染み込み、牛筋もトロトロとなり・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
やっぱりこの時季、煮込みが最高ですっ!

Posted at 2007/12/02 19:31:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | DO・燻製 | 日記
2007年12月02日 イイね!

煮込んでっ!煮込んでっ!('-^*)ok

煮込んでっ!煮込んでっ!('-^*)ok『寒い時
   食べると最高っ!』
 

今日は、DOで『牛筋と大根煮込み』を製作中っ!(^0^)


現在、弱火で1時間ほど煮込み中っ! 牛筋がトロトロ、大根に味が染み込むまでゆっくり煮込まなくてはぁ~!
それまで、我慢っ!我慢っ! でも、匂いでお腹が空いてきます(苦笑)

早く完成しないかなぁ~ (´¬`)


Posted at 2007/12/02 18:03:19 | コメント(4) | トラックバック(1) | DO・燻製 | 日記

プロフィール

「…」
何シテル?   04/27 18:29
生まれも育ちも・・・ 郡民です!(^0^) 車を通じて、いろいろな情報交換を出来たらと思います。 SLC №2952      ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 345 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

富士山静岡空港 
カテゴリ:富士山静岡空港
2009/09/29 09:02:03
 
浜松基地HP 
カテゴリ:浜松基地
2008/11/10 08:55:18
 
静浜基地HP 
カテゴリ:静浜基地
2008/11/10 08:53:52
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
時々サーキットへも行きます!
その他 その他 その他 その他
赤い車! トラクターです!でも家は、FRトラクターなんです(^^; 親父から引き継ぎまし ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ライフJB-1から乗り換えた、郡嫁号のMRワゴン XSリミテッドⅡです!
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation