• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和泉ちゃんの"イプサム" [トヨタ イプサム]

整備手帳

作業日:2014年9月15日

トヨタ純正オートクルーズ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
三連休の最後
あっちゃんから引き続き品の
オートクルーズ取り付けです。
2
ハンドル左右のカバー外し
トルクスネジを2本外すと
3
パックリと開きます
4
左手のオーディオスイッチも同時に変えないと駄目なんで外して
引き続き品が黒タイプなんでバラしてスイッチカバーだけグレーにします
本当はLED打ち替えしたかったが後日に
5
右手にクルーズコントロールスイッチ
取り付け、後は元に戻して行きます
6
メータパネルにクルーズの文字も出て
試運転、よし!正常に作動してます
7
左手のオーディオスイッチ違和感も無し

あっちゃん

ありがとうございます。

これで高速ハイドラフリーズせず
楽チン移動出来ます。(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コンプレッサー添加剤

難易度:

エアコンのシーズンチェック

難易度:

エンジンストール発生

難易度:

錆の処置

難易度:

スペアタイヤの空気圧チェック

難易度:

また止まったけど

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月15日 11:47
ヘム活動にさらに拍車が……(*≧д≦)
コメントへの返答
2014年9月15日 16:51
遠方ヘム活もへっちゃら
2014年9月15日 11:54
お役に立てれてなによりですw(*´艸`*)
コメントへの返答
2014年9月15日 16:51
いいブツ頂きありがとうございます
では暗峠で待ってます(笑)
2014年9月15日 14:10
お疲れ様です!
クルーズコントロール良いですね。
私も付けたいのですが10系前期アルファードはアクセルワイヤーなんで付けれない様なんですね…
コメントへの返答
2014年9月15日 16:54
まいどです
あらま、そうなんですか、スロコンも駄目ということですね(涙)
2014年9月15日 15:37
お疲れ様です
なんだか凄い事をしてるよ
よく聞くんだけど クルーズコントロールって
どんな時に使うのかなぁw
コメントへの返答
2014年9月15日 16:59
こんにちは
一般道では余り使う事ないですが
高速なら一定スピードで走れるので
燃費と楽チン移動が魅力ですね
2014年9月15日 17:09
いいねの数がちょっと見てない間てめちゃくちゃ増えてますな!(笑)
ハイドラ同好会成果ですな!
コメントへの返答
2014年9月15日 17:20
いいえ!オイラの人柄です(笑)
最近会ってないですな〜
2014年9月15日 17:42
仕事が忙しいて!
落ち着いたら飲み食いでもどうですか?


よく食べてるブログみてるんでね(笑)
とくに焼肉!俺なんて年に1.2回程度やのに(T_T)

家では豚肉オンリー あっ鳥もね(笑)

プロフィール

「@k o b a n じゃあ14でお願いします(ΦдΦ)」
何シテル?   05/22 18:18
みんカラとハイタッチドライブで知り合った方々と 気の合う方々と楽しく大人のお遊びしております。 会えば皆さんアニキと言ってくれてますが、みんカラに 何...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヨッシャ-ンさんのダイハツ タントカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 15:48:54
DIXCEL スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 03:44:02
ミクリアさんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 07:00:10

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族も大きくなり大きなミニバンはこれで最後でしょう。次買う時はセダンかな(笑)
その他 その他の危険 ヘピバラ (その他 その他の危険)
イベントにお出かけ時はほぼこのアイコンです。
その他 おっ散歩 その他 おっ散歩
夜会専用機
輸入車その他 ポンコツ パンケーキ (輸入車その他 ポンコツ)
激務の合間に甘い物が食べたくなる そんな時パンケーキがあれば幸せなのだ(笑) そのな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation