• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月06日

遮熱板Ver.2

遮熱板Ver.2 ヘッドライト磨きで少々疲れてしまいましたが、
疲れついでに、やっちゃいました(^^)v
まだまだ暑い(E/G室は熱い)ですからねぇ~

それは、遮熱板上蓋です。
遮熱板を作ったとき、できたら上側もカバーしたいなあ~
なんて思っていたんですが、なかなか寸法取りとかが面倒くさくって途中やりで放棄状態に(^^ゞ

でも、今日はやっちゃおうかな?
なんて軽い気でやり始めちゃいました。
うかうかしてると、あっという間に日が落ちちゃうんで、
急いで、そして適当に・・・原車あわせで、

でも、アルミ板の大きさが足らなかったので継ぎ接ぎ♪
指紋?手垢がたくさんついてみっともないですが、
なんか結構うまくできたかな?

自画自賛♪
これでよいのですヽ(^o^)丿
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2008/09/06 22:09:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2008年9月6日 22:15
カッコイイじゃないですか~!

ボクも板厚上げて作り直ししなきゃ。一緒に蓋も作ってみようっと♪
コメントへの返答
2008年9月6日 22:17
ありがとうございますm(__)m

効果が有るのか無いのか、
それは気持ちしだいってことで(^^)v
2008年9月6日 23:50
いや~、絶対上蓋の効果はあると思いますよ♪
うちもロボコップにしてからエアクリの金具の温度が違いますからね(^O^)/

すごく上手くできてます(^^)v
ほんとはすご~く頑張っちゃったんじゃないですか?(笑)
コメントへの返答
2008年9月7日 4:23
ロボコップはまるで測ったようにピッタリしてますね。

私ってB型だから気分しだいで、
どうにでもなっちゃいます。
少しはがんばったかな(^^)v
2008年9月8日 23:05
お久しぶりです。
遮熱版きれいに仕上がってますね。ボンネットを開けるのが楽しくなりそうですね。
コメントへの返答
2008年9月9日 0:11
お褒めのおことばありがとうございます。

ボンネット開けたり
屋根開けたり
穴開けたり(^^ゞ

楽しいですね♪

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation