• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月11日

今日の一冊

今日の一冊 001なぜ、ティーダは世界で一番売れている日産車になりえたのか?

ティーダを乗った感想を応募したら、抽選で当たりました。

昨日、送られてきてきたんですが、

家内がひとこと
「また、なんか買ったの?」って(汗)
そんなに散財してないけどなあ~
やっぱ、信用ないししょうがないか(爆)


中には本とともに1000円分のQUOカードが入ってました(^-^)/
ラッキー!


さて、読んだ感想ですが、初めはマーケティングの本かと思いました。
が、いろんな方がいろんな切り口でティーダを語っていてサラッと読んでも面白かったです。
後半はカタログみたいだったけど、本のタイトルからしたらしょうがないですね。

アルファードからの乗り換えて4年。飽きがこないのでまだまだ乗り続けそうです。


ただ、メカニックの対応は良いのだが、営業マンが今いちなんだよな
┐(´ー`)┌
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/09/11 18:53:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2008年9月11日 19:08
帯からすると買えるモノみたいですね。
これのカプチーノVerがあったら迷わずなんですけどね
コメントへの返答
2008年9月11日 19:21
定価1500円也
写真がたくさんあって豪華な本です。
2008年9月12日 12:13
最近うちの会社に日産の営業マンが転職してきました・・・w

乗ってる車はティーダです☆
コメントへの返答
2008年9月12日 15:06
ティーダを購入した時の営業は良かったんですが、転勤でいなくなっちゃって。
で、代わりの担当が×なんですよねぇ~
2008年9月13日 0:16
この本は図書館にあって、読むかどうか躊躇していました。
読んでみようかな。。
コメントへの返答
2008年9月13日 6:37
図書館ならOKですね。

買うのには高すぎます(^^ゞ

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation