• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月09日

名古屋クラシックカーMTG’08

名古屋クラシックカーMTG’08 名古屋クラシックカーミーティングに行ってきました。
雨は降らなかったものの結構肌寒い1日でした。

昔「悪」であっただろうおっちゃんが4人と若者ひとり(笑)の5人で、豊田スタジアムで落ち合いました。

10時くらいから13時くらいまで、イベント会場とその駐車場をうろうろ(^_^)v
プチ・パレードランもあって楽しかったです。

それにしても、車を見て回るだけでお腹いっぱいになりましたね。
クルマ好きにとっては楽しいイベントでした。
それも昭和のクルマの国産車ですからねヽ(^o^)丿

実は「今日のお出かけ」を家族に黙って出てきたので(^^ゞ
解散後は、お昼ご飯も食べずにひたすら家路へと急ぎました。

本日お付き合いしてくれたみなさん
どうもありがとうございましたm(__)m

P.S.
黒カプEYさん、DVDありがとうございました。
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2008/11/09 16:11:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

NDロドチューンで面白かったBES ...
ゆぃの助NDさん

アーニャワクワク
闇狩さん

今朝のセルシオ君 6/9
とも ucf31さん

おはようございます。
138タワー観光さん

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年11月9日 17:21
おおー。いいなぁ。昭和の車。
フォトギャラ期待してます。

>解散後は、お昼ご飯も食べずにひたすら家路へと急ぎました。
わかります。。うんうん。。
コメントへの返答
2008年11月9日 17:30
フォトギャラは若者にお任せいたします(爆)

急ぐ割には下道だったりして(笑)
う~ん
微妙な空気が…
2008年11月9日 17:24
おっちゃん4人と若者ひとり・・・ボクも行けば若者2人だったか~(爆

キャンギャル期待してます♪
コメントへの返答
2008年11月9日 17:37
間違いなく…


おっちゃん5人ですな♪


街道レーサーばかりに目がいくおっちゃんでした(笑)
2008年11月9日 18:36
昭和の車良かったですよね・・・(^-^)v

今の車に魅力をあまり感じられなくなっちゃいますよ!(笑)
コメントへの返答
2008年11月10日 0:14
3ナンバーなのに小さく見せる今のクルマと違い、
5ナンバーなのに大きく伸びやかに見せるデザインの絶妙さを実感しました。

会場の内外とwで楽しめましたね♪
2008年11月9日 18:59
本日はお疲れ様でした。

少し寒かったですがQ車から

エネルギーを頂きホカホカでした。

出品車両も良かったですが、

駐車場もみのがせなかったですね。



ベンベー2002、ブルドックは

久々のご対面と言う感じでした。


またご一緒させて下さい。


帰宅後の言い訳はどうしたのでしょうか...



コメントへの返答
2008年11月10日 0:17
今日はありがとうございました。

確かに肌寒かったけど、オーナーさんもギャラリーも熱かったですな!
また、機会があったらヨロシクです!

いい訳は・・・
2008年11月9日 19:01
お疲れさまでした!

駐車場のQ車がメインだったような・・(笑)
ほんとお腹一杯になりました!

ホントはゆっくりとランチしながら駄弁りができると楽しかったですが・・お互いに家に帰らねばならない理由(ワケ)がありますもんね・・

またゆっくり!
DVDは間違えて焼いて余ってたやつなので、お気遣いなく!

↑ZENくんさんへ
キャンギャルは残念ながら・・・

お望みならば かつてヤンキーだったであろうお姉さま方(現オバサン)のUPしましょうか??(爆)
コメントへの返答
2008年11月10日 0:20
楽しかったですね♪

ほんとエントリーできないクルマたちのオーラがすごかったです。
そして、永ちゃんとクロに反応する黒カプEYさん
お見事でしたm(__)m

DVD早速見ました。
ありがとうございました。
2008年11月9日 19:16
お疲れ様でした。

駐車場だけでもお腹一杯になりましたw
それに、駐車場係と掛け合って、移動までして頂きありがとうございました。
コメントへの返答
2008年11月10日 0:26
お疲れさまでした。

Oh!My街道レーサー!
たくさんいましたね♪
みなさんの隠れた一面が垣間見れて良かったです(笑)

駐車場
掛け合ってみるもんですね!
ラッキーでした。
2008年11月9日 20:21
おお~、楽しそうなイベントでしたね(^O^)/

平成生まれのボクには旧車って見たことないから、見たかったなぁ~(笑)
・・・スイマセン、スーパーカー世代まっしぐらでした(^^ゞ
コメントへの返答
2008年11月10日 0:30
旧車好きにはたまらんイベントですね。
昭和のクルマたちが、ガキのころを・・・
良い意味(笑)で思い出さてくれます。

国産といいながら外車もエントリーされてました。
そんな緩さもいいですね。
2008年11月9日 21:32
お疲れ様!私とはニアミスですね。

私も若者(自称)なので
昭和の車はさっぱりワカリマセン~

そう言えば帰り道、
カウンタックアニバーサリーの後ろ
走りました。
しかし日本の道にはデカ過ぎ~
コメントへの返答
2008年11月10日 0:35
はーい!
ニヤミスでした。

さすがに山ヶ根山までは足を伸ばせなかったです(笑)

カウンタックたちは高速道が似合いますが、
一度、天狗○○○坂まで誘導して、走らせてみたいですね(笑)
2008年11月9日 23:07
お疲れ様でしたm(_ _)m
楽しそうなイベントですね^^

昭和の車・・・
当方が最初に買った車は
FC3S前期 昭和63年式でした。

ギリギリ昭和の車だ・・・w

当方が生まれた2年前にSA22Cが出たようですが、幼少の頃に最初に買ったプラモは、まさにコレでした。
次がコスモスポーツのプラモ。
今考えたら順番が違いますネ・・・w

お金と場所に余裕が出来たらRX-3を購入したいです^^
コメントへの返答
2008年11月10日 0:39
RX-3
いいですねぇ~(^_^)v
ワークスって単語がピッタシ!

SAは高校生の時でした。
年がバレバレ(^^ゞ

週間プレイボーイを見て狂喜乱舞してました。
ちょっと、大袈裟ですが(^^ゞ

欲しいクルマがたくさんありました。
うーん!どうしよう~(笑)
2008年11月10日 1:03
楽しまれたようですね~♪

以前ブログであげられたイベント情報以来、気にしてはいたんですが…
また次の機会にご一緒させてください!
コメントへの返答
2008年11月10日 1:10
コルモラーニとはまた違った雰囲気ですね。
ミニカーなどのフリマも相場が低かったです。
と言っても買ってないけど(^^ゞ

こちらこそ、機会があったらヨロシクお願いいたします。

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
H23年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 CB ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation