• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホグの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2011年9月25日

フルバケ取り付けオフ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
デビル号にフルバケ(スパルコ・スプリント)を取り付けました。
取り付けたのは巾詰め加工のしてあるスプリントです。

スプリントは底止めのパイプフレームです。
2
私のスプリントを取り外してアダプターの採寸をしました。

スプリントはカプチーノのものより巾が少し広く、長さが60mmほど短いです。
3
できあがったアダプターです。

鉄板加工ができなかったので、簡単な設計図をもってハンズの方に作成依頼しました。
4
純正シートを取り外してアダプターを取り付けている様子です。

真夏の猛暑のもとではちょっとごめんですね。
今日は涼しくて作業がしやすかったです。
5
純正レールを装着してフルバケを取り付けている様子です。
何度か位置合わせをしてようやく取り付けることができました。
6
両脚取り付けがおわったところ

フルバケだと、がらりと雰囲気が変わりますね。
7
試座というのでしょうか???

シートにすっぽりくるまれてご満悦のデビル君
8
カプチ2台での記念撮影です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サスペンション交換

難易度: ★★★

ターボタイマー取り付け。

難易度: ★★

純正シートあんこ抜き+シートカバー取付

難易度:

切るスイッチ取付

難易度:

純正シフトレバーを分解してみました😀

難易度:

バケットシートその後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月7日 3:22
整備手帳ありがとうございましたぁ♪

シートの外し方、道具の使い方と色々勉強になりましたぁ\(^ー^)/

画像では僕が頑張ってるようにみえますが穴の調整、シート取り付けなどホグさんも汗をかきながら頑張ってくださって本当にありがとうございましたぁm(_ _)m

感謝 感謝 です♪

この包まれるような感じ、乗り心地、目線、と最高ですね♪

何よりもフルバケ②脚で見た目が激変したのでめっちゃ嬉しいです\(^ー^)/

青も慣れてきましたぁ((笑

そぅそぅフロントバンパーにカッティングシートを張り少しアクセント付けてみましたょ♪
リアにはDEVILエンブレムも( ̄∀ ̄)ニヤリ

コメントへの返答
2011年10月7日 6:24
おっ!
DEVILエンブレムですかd(^_^o)

素人作業なので満足度は低いですが、自分で作業した分だけ可愛さも倍増しますよね。

両脚入れると雰囲気がガラリと変わるからね。

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation