TDL Halloween tour 2009
投稿日 : 2009年09月22日
1
2009年9月20日
ディズニー ハロウィンへ出かけてきました。
TDLって夢の国ですね。
もう楽しくて楽しくてヽ(^o^)丿
親たちは(笑)はしゃぎまくりでしたよ。
世間はシルバーウィークの真っ只中。
心配した渋滞の影響はまったく無しで、
ティーダのトラブルを除いては、
じつに快適なドライブでした。
走った時間にズレがあったのかな~?
2
午前2時頃に我が家を出発しました。
東名か中央道かでルートを迷いましたが中央道を選択、
この選択が渋滞回避につながりました。
午前7時頃の中央道藤野PAで迎えた清々しい朝です。
3
千葉市内でティーダにトラブル発生!
千葉の妹達と合流して、TDLへ出かけた瞬間ティーダに不調があらわれました。
スムースにE/Gの回転が上がらず、ガタガタと激しく揺れます。
とてもマズイ状況なので、近くの日産を探して持ち込みました。
午前8時30分頃だったので、まだスタッフも出社していないだろうな?
なんて思いながら、店内を覗き込むと自動ドアが開いてびっくり
早く出社していた方がいらして対応してくださいました。
不調の原因は1番ピストンの失火ということでした。
部品交換が必要で、本日中には直るとのことでしたが、
私にはTDL(に出かけた家族)が待っているので、
ティーダを日産に預けて、家族の後を追うことにしました。
おかげ様でTDL周辺の渋滞も回避できました。
千葉日産幕張店の皆さまにはご迷惑をおかけいたしました。
どうもありがとうございました。
4
TDLへは電車(海浜幕張-幕張)で出かけることになったのですが、
これが大正解の結果となりました。
TDLに着いたのが10時頃、すでに入場制限がかかり始めていました。
ティーダだったら駐車場に入るのにもひと苦労で、もしかすると無理だったかもしれませんね。
シンデレラ城(裏側)はハロウィーンで飾り付けられていました。
お天気も味方ですヽ(^o^)丿
5
園内は人、ひと、hito・・・
シルバーウィークですもん♪
ハロウィーンですもん♪
みんなディズニー大好きですもんね♪
6
あちこちでハロウィーンヽ(^o^)丿
いつものことですが園内はとても混んでいます。
あまりアトラクションには乗ることは出来ませんでしたが、
それでも、一日中飽きずに過ごせるのがTDLのいいところですね。
それにしても、デジカメ忘れたのがイタイ
7
いつもは出てこないクルエラニに感激です!
大きく!大きく!手を振って、
自分をアピール(^_^)v
すると、クルエラが応えてくれました。
「べぇー!!!」ってね。
最高です!
8
帰りは車中で仮眠をとりました。
っていうか、やはり疲れちゃった(^^ゞ
あちこちで大渋滞のニュースが流れていたのに、
ラッキーなのは帰りの中央道でも渋滞知らずということ。
どうしたんでしょう?本当にひどい渋滞にあわなかったんです。
そりゃ少しは詰まりましたけどね。
気を良くしたので、御岳まで上がってきました。
登っている最中は良いお天気で、頂上もくっきり見えていたのですが、
田ノ原パーキング(凄い車の数でした)では雲の中(^^ゞ
昼食は「スターダスト」の蕎麦
ここは隠れた穴場です。
毎回(といっても2回目ですが)訪れています。
タグ
関連コンテンツ( ハロウィーン の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング