• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月16日

故障じゃなかったけど・・・(-"-)

故障じゃなかったけど・・・(-"-)









昨日のエンジン警告灯ですが、ヒマだったんでDに電話してみました。

サービスの方が今からでもどうぞ~って言われたんで

念の為、行ってきました(^^♪


原因は画像のエアを送るホースの根元に引っ掻いたような傷&穴(*ロ*;) ギョギョ

それではサービスの方との会話の内容をどうぞ<(_ _)>

サ:普段このホースはこんな事になる事無いんすけど・・・

オラ:そ~すか~?何でだろ~?

オラ:あっ!ノラ猫君か~(°◇°;)

サ:ノラ猫? ん~何とも言えませんがその可能性あるかもです。ホースが長めなんでカットして付けときますね~

オラ:クソー!分かりました、ありがとうございます!あっ、ついでにタワーバー付けたんで増し締めお願いします(笑

サ:へ?わかりました(笑






ノラ猫君対策をもっと念入りにしようと痛感しました(>へ<)

ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2008/11/16 14:01:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

おはようございます
takeshi.oさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年11月16日 14:08
原因が判って良かったですネ
エアフロセンサーだったのかな?

しかし猫は入らないと思いますw^^
コメントへの返答
2008年11月16日 14:42
原因判明しました(^^♪

猫は入らないですかね?

それじゃ毒キノコ取付時に

やっちゃったかなぁ?(笑

そうそう、ぎんぺいさんちのシイタケ

良い感じですね、今晩の酒のつまみ

決定ですか~?(笑
2008年11月16日 14:16
野良猫の仕業ですかね…(^^;
とすれば、対策を更に強固にしないとですね!
コメントへの返答
2008年11月16日 14:44
猫じゃないかなぁ~?

他のホースカバーにも

爪を研いだ痕跡がありました(T∇T)

これから寒くなるんで暖を

取りに来る予感、強化月間!(笑
2008年11月16日 14:17
亀裂とはまた違うんですか??

猫・・・(>▽<;; アセアセ

とりあえず大事にならなくて良かったですね♪
コメントへの返答
2008年11月16日 14:47
亀裂ではなかったっす(>_<)

写真撮っとけばよかった(笑

取り合えず助かりました(^-^;Aアセアセ

今日からノラ猫君強化月間決定!
2008年11月16日 15:14
猫という名の人間って…ことですよね
o(≧∀≦)o

マシ締め(・∀・)
ナイス♪
コメントへの返答
2008年11月16日 21:29
人間じゃメッチャ小人です(笑

実は増し締めが本望だったりします
(^-^;Aアセアセ
2008年11月16日 15:39
野良猫くんすごい所やっちゃいましたね

(笑)

でも無事に終わって良かったですね(^O^)/

コメントへの返答
2008年11月16日 21:31
2.4Lなんでエンジンルームが

スカスカんです(T∇T)

何とか原因判明したんで良しとしましょ~(笑
2008年11月16日 16:37
こんにちはわーい(嬉しい顔)

野良猫君の仕業なんですか冷や汗2

私はボンネットの中にどうやって猫が入るかを見てみたいですウッシッシ

無事直ってひと安心わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年11月16日 21:34
こんばんみ~(^^ゞ

ほぼノラ猫君の仕業かと~

2.4Lはスカスカなんでヒョイっと

入れるんだと思います(TロT)

取り合えず直りました(^^ゞポリポリ
2008年11月16日 16:48
やはり ネコでしたか~

私も、エアクリ外してキノコ付けて
ご丁寧に、ヘッドカバー付けているので

「お猫様、どうぞ温まってネ」仕様です(^^ゞ

この前は、足跡と尿が・・・

ボクもチカチカ針山 作ろうかな~ 

コメントへの返答
2008年11月16日 21:36
恐らくネコ君かと~(涙

佐藤さんもついにやられちぃました?

これから冬にかけては最高の

寝床になりますからね~(T∇T)

どうやら100均にも売ってあるようっすよ~(^^ゞ
2008年11月16日 17:11
こんたゃ~

不法侵入の疑いありですね~

対策願います…笑
コメントへの返答
2008年11月16日 21:38
こんばんは~(^^ゞ

不法侵入ありありです(笑

対策は現在検討中であります(^^ゞ
2008年11月16日 20:37
原因分かって一安心ですね(*´∀`*)ノ

猫がエンジンルームまで入るんです?(*´艸`)
ファンに猫が絡まったら…
想像するだけで怖いです(((;゚Д゚)))
コメントへの返答
2008年11月16日 21:42
ほぼ確定かと~(^^ゞ

毒キノコ付けたんで最高の

寝床状態になってます(T∇T)

シングル朝食無しですが無料~(爆

エンジン掛ける前にバンパーを

パンパン叩いてから乗り込みます(爆
2008年11月16日 20:55
こんばんわ~

そういえば、カミさんの車....
その昔、配線をネズミに食われたことありました(汗)

とりあえず原因が分かって良かったですね♪
コメントへの返答
2008年11月16日 21:44
こんばんは~(^^ゞ

ネズミ先輩ですか~それもツワモノですね(*ロ*;) ギョギョ

取り合えず復活しました(^-^;Aアセアセ
2008年11月16日 21:14
大事に至らなくて良かった!
猫が何でホースに悪戯するんでしょうねぇ
しっかりついでも頼んで、抜かりなし!!

コメントへの返答
2008年11月16日 21:46
些細な事で良かったっす(^^♪

寝るだけならともかく、爪は研ぐは

シッコはするは最悪です(-"-)

ついでが中々良いでしょ?(爆
2008年11月16日 21:26
たぶん、野良猫でしょう!!

増し締めナイスでしたね。
コメントへの返答
2008年11月16日 21:47
やっぱ猫君でしょうかね?

猫避け強化月間に突入しました(爆

増し締め・・・あざ~す(^^♪
2008年11月17日 6:51
おはようございます。

ホースは適度な引っかかりが、爪研ぎにいいと思ったのでしょうかね?

おしっこかけ、私は近所のノラに、洗車中に何度かされたことがあります。(怒
追いかけ回してやるのですが、懲りない、ふてぶてしい奴です。

今週も頑張りましょう。(^_-)
コメントへの返答
2008年11月17日 12:44
こんにちは(^^ゞ

違う所のホースカバーはボロボロでした(>_<)

うちは何故かシエンタのアルミだけに

マーキングがしてあります(謎

今週もよろしくです(^^♪
2008年11月17日 9:25
おはようございます。
エンジンルームの猫は怖いですよ。
エンジンかけたとたんに、「ギャッ」って聞こえてエンジンルーム内には肉片が飛び散って血だらけなんて。。。
しっかり予告してやりましょう。(笑)
オシッコの臭いもなかなか手強いんだよなぁ~。
コメントへの返答
2008年11月17日 12:47
こんにちは(^^ゞ

ネットで色々調べたらトラックとかもよくあるみたいでミイラ化したネ○君もいるとか・・・(汗

エンジン掛ける前にバンパーを
ポンポン叩いてから乗り込んでます(笑

確かにネコのオシッコはメッチャ臭いですよね~(>_<)
2008年11月17日 10:55
原因?がわかってよかったですね(^o^)/

ノラ猫対策ってどないするんですか??
コメントへの返答
2008年11月17日 12:49
多分?原因?(^^ゞポリポリ

対策は実はまだ考えてなかったり

するオッサンでした(笑

ホームセンターでネット買って

隙間を被うとか?どうですね?(笑
2008年11月17日 19:55
以外と・・ネズミの可能性もあるかもしれませんよ。

車庫に保管されているときはボンネットを開けておくと効果ありますよ(笑
コメントへの返答
2008年11月17日 20:41
ネズミ先輩ですか~(^^ゞ

その方向も・・・

車庫だとボンネット開けると効果

あるんすねφ(..)メモメモ

プロフィール

「髪切って小頭になりました(^^ゞポリポリ」
何シテル?   06/11 20:05
ポン付け専門のジジイですがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーツレビューキャンペーン実施中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:15:15
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:43:53
レクサス純正 フードロックコントロールレバーへ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 11:56:54

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド じいじのハリアー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
8年ぶりのマイカーで人生最後?の車です。 2024年11月2日納車 グレード:Zハイブ ...
スズキ スカイウェイブ250 スカブ (スズキ スカイウェイブ250)
20年ぶりの2輪復活です(^^ゞ オッサンなんで、のんびり走ります(^ .^)y-~~ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
亡き親父が乗ってました。 後期型のビックバンパーでなかなかかっこよかったです。写真は見当 ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
亡き親父のセカンドカーでした。 乗ってたポーターキャブは青でした。 釣りに買い物にと大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation