• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

警告ランプ点灯

警告ランプ点灯









数日前からアルの警告ランプ(エンジンマーク)が点灯してます(^^ゞアセアセ


今日Dにて診断したらO2センサーが終了してるようです(-"-)

部品代と工賃で2諭吉さんとチョイかかるようですが

前回の車検時に『つくし保証』をつけてたんで

今回は0円でした(^ .^)y-~~~

部品が25日入荷でそのまま修理です(汗

走行距離こそ少ないですが・・・

経年劣化は防げません(汗

昨日のバッテリー交換と言いチョイチョイ財布の中身が(T∇T)

他に欲しい物があるんですが

これは買うなと神からのお告げなのか?(汗(汗
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2011/05/21 21:32:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

最高に暑い日
chishiruさん

はじめから?!
shinD5さん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

プロジェクトX
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年5月21日 21:38
こんばんは(^J^)

これからは、ちょくちょく維持りにお金が掛かってくるようになりますよねー!!

つくし保障に入っててよかった(・∀・)ニヤニヤ

保障が切れる前に色々な所直してもらってくださいね。
コメントへの返答
2011年5月22日 15:57
こんにちは(^^ゞ

これからは維持り(うまいっ!)に

お金がかかりますね(^^ゞアセアセ

以前のハイエースでつくしを外して

苦い思い出があったんで

かけといたら正解でした!(^^)!
2011年5月21日 21:48
こんばんは

エンジン警告灯が点灯しましたかぁ~!
部品交換で直って
保証がつくしにも入ってるから
本当に入ってて良かったと思いますよね。

Myアルは58700㌔走ってますけど
今の所全然問題ないですよ。
コメントへの返答
2011年5月22日 16:02
こんにちは(^^ゞ

警告灯が点いちゃいました

ほんと、つくし正解でした(^^♪

良い感じの走行距離ですね

マイアルは少な過ぎ(-"-)
2011年5月21日 22:03
O2センサーって意外と高いですよねェ つくし保証が効いて良かったですね。
保障適用なんだから次が壊れない内に『買いなさい』・・・・・そういうお告げかと(^^;
コメントへの返答
2011年5月22日 16:07
こんにちは(^^ゞ

O2センサー高い過ぎです((+_+))

つくしで助かりました(^^♪

げっ!そんなお告げなのか~(笑

2011年5月21日 22:37
こんばんは。

経年劣化は仕方ないですね。

上手く付き合っていきましょう冷や汗


うちもそろそろ…げっそり
コメントへの返答
2011年5月22日 16:09
こんにちは(^^ゞ

機械物なんで、しゃーないっすね((+_+))

はい。大事に上手く長く付き合う覚悟です~(^◇^)
2011年5月22日 0:42
こんばんは。

Myアルも、2年前交換しました。

しかも、つくし保証を外した直後に

壊れました(T_T)

確か、修理代6万近く払った記憶があります。

やっぱり、保証は大事ですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年5月22日 16:13
こんにちは(^^ゞ

ひでまるさんも交換済みですか~

ありゃりゃつくし外しちゃったんすね

それも6諭吉さん(*ロ*;) ギョギョ

次の車検までに違う所壊れないかな(笑



2011年5月22日 0:43
こんばんは
つくし保証様様ですねぇ
うちは入ってたかな・・・
そろそろ部品もガタが出るころでしょうか
浮いたお金で何か部品を!!
コメントへの返答
2011年5月22日 16:15
こんにちは(^^ゞ

つくし様様です<(_ _)>

kazuyaさん入ってますか?

浮いたお金で・・・(・∀・)ニヤニヤ
2011年5月22日 1:54
こんばんはぁ~☆

つくし保証が役立って

良かったですねぇ~♪(*^▽^*)

つくし保証が終了した頃に、不具合出ると最悪ですからねぇ^^;

僕もつくし保証がある間に、壊れる所は早く壊れて欲しいと思ってたりします(笑)
コメントへの返答
2011年5月22日 16:19
こんにちは(^^ゞ

つくしが佃煮にならない前で良かったです(笑

tossyさんも佃煮にならない前に何処か

壊れたらいいっすね(^^♪
2011年5月22日 3:21
こんばんは~(*´∀`*)ノ

自分もうつくし入れなかったので…

壊れると痛いッス(;一_一)


今の内に怪しい所、変えちゃいましょう^^;
コメントへの返答
2011年5月22日 16:20
こんにちは(^^ゞ

青年はつくし無しですか((+_+))

でも日頃の手入れが行き届いていれば

大丈夫でしょ!(^^)!

2011年5月22日 12:49
私も3~4年前高速走行中に点いたんですが、

いつの間にか消えてました(^^;

燃費も7~9kmなんで問題無いかな?っと
コメントへの返答
2011年5月22日 16:23
こんにちは(^^ゞ

いつの間にか消えた・・・

アイドリングは乱れてないっすか?

どこか違う所かもしれませんね(^^♪

2011年5月22日 14:42
O2センサは2諭吉・・・メモメモ

おっさんのクルマ つくし は生えてない・・・


けど  「自腹」  じバラ は綺麗に咲いています(>_<)
コメントへの返答
2011年5月22日 16:25
こんにちは(^^ゞ

O2センサー逝っちゃいました((+_+))

佐藤さんは、じ薔薇(うまいっ!)ですか

そのまま綺麗に咲かせときましょう(^^♪
2011年5月23日 10:00
おはようございます♪

家もつくし入ってます(・∀・)ニヤニヤ

2諭吉はデカイですからね。

入ってて正解でしたね(笑)
コメントへの返答
2011年5月23日 20:44
こんばんは(^^ゞ

ふかさ~さんも入ってますか~

年数経つとつくしは正解ですね(^^♪

2諭吉さんあれば、あんな事もこんな事も(笑

プロフィール

「髪切って小頭になりました(^^ゞポリポリ」
何シテル?   06/11 20:05
ポン付け専門のジジイですがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーツレビューキャンペーン実施中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:15:15
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:43:53
レクサス純正 フードロックコントロールレバーへ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 11:56:54

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド じいじのハリアー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
8年ぶりのマイカーで人生最後?の車です。 2024年11月2日納車 グレード:Zハイブ ...
スズキ スカイウェイブ250 スカブ (スズキ スカイウェイブ250)
20年ぶりの2輪復活です(^^ゞ オッサンなんで、のんびり走ります(^ .^)y-~~ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
亡き親父が乗ってました。 後期型のビックバンパーでなかなかかっこよかったです。写真は見当 ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
亡き親父のセカンドカーでした。 乗ってたポーターキャブは青でした。 釣りに買い物にと大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation